インデックス投資結果(2021/4_1週目)

こんにちは。okometsubuです。

 

とっても安全投資信託結果発表会と言う名の雑談。

 

最近の我が子がまた可愛くなってしまった。

 

私が朝起きて電気を付けてオムツを用意して・・・と日々のルーチンワークをやろうとすると、「アタシ、スル!アタシ、スルスル!」と言ってお手伝いしてきます。なんだこの可愛い生き物は・・・

 

が、時間が無いのでサッとこちらで準備すると大泣きするのでした。この時期の子供は皆自分でやりたい!って欲求が強いんだろう。可愛い。

 

で、最近では結構役割分担できて、私が「それじゃあオムツを押し入れから出して」とお願いすると普通に持ってきてくれますし「電気を付けて。ピカーンして」とお願いすると背伸びしてスイッチを押してくれます。

 

たまに届かなくて「デキナイ・・・(´・ω・`)」としょんぼりする時も。可愛い。

 

後、頼んでもいないのに電子レンジで完了アラームが鳴ると必ず開けてくれます。絵本を一人で読んでる時も必ず開けに来ます。どんな執念だ。

 

他にも私が洗面所とかで作業をしてると、トテトテトテ・・・と大急ぎで近づいてきて足に「ギュッ!!!」っとひっついてくるのがヤバイ。何がヤバイって、ニッコニコの顔しながら上を見上げてきて「ムフー!」としながら私の足を離さないこと。

 

おいおい・・・なんだこの「幸せ家族」のテンプレート的な展開は・・・。まんま漫画の世界じゃあないか・・・。あざと可愛い。許せねぇ・・・!

 

正直独身で終わる人生だと思っていたのでたまに実感がわかないことがある。本当に私は家庭を持ってしまったのだろうかと。最近幸せすぎて怖いんだが・・・。

 

そんな子供もその内勝手に成長して家を出て行っちゃうのかなぁ。悲しいなぁ。今現在も勝手に色々お喋りしだしてて会話が成立しだしてるし。早いよ・・・。

  

 

 

 

ということで今回のインデックス投資結果発表会。仮想通貨界が価値が0になったらこの投資資本が我が家の全財産となりますので割と重要かもしれません。

 

f:id:okometsubu-blog:20210410180557p:plain

 

前回の評価額合計:¥5,173,921

前回のトータルリターン:¥989,883

現在の評価額合計:¥5,187,883

現在のトータルリターン:¥1,003,244

利率:+19.13% → +19.34%

※途中売却した銘柄の結果を含んでいるため画像と乖離があります

 

レバナスがまた復活してきました。なんか最近の米国株はまた今年1年伸びるみたいなことが噂されている雰囲気っぽいですね。

 

そうなると、もしかしたら2020年3月の「コロナショック」が10年に1度の大暴落になってしまうのかなと思ってしまっています。リーマンショックが2008とか2009年ぐらいだったので大体10年目。株式相場は大体10年に1度は暴落する過去の歴史がありますので、もしこれが「コロナショック」が対象だったらもう米国株はしばらく大暴落無く割と安泰なのかなぁと思ったり思わなかったり。

 

但し、安泰そうに見えても結局「ドル」を刷りまくっており、株式市場が右肩上がりに見えてその実、実質的な利益は超少なかったりするとかなんとか。難しいですね。

 

それを解決するためのビットコインだったりします。ビットコインが大幅に値段を上げているんじゃなくて、法定通貨が値段を下げているという考え方です。そう考えると、米国株以上にビットコインが伸びていると見せかけて、米国株以上に法定通貨の価値が下がっているということになる・・・のかな?適当に語ってます。

 

ともあれ、「現金」でもっておく理由は全然ないので今後もレバナスに積み立てつつ、現金が余ったら今しばらくは仮想通貨界で遊ぼうかなと思います。

 

というわけで、今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain

 

【資産運用】生涯働いた場合の資産運用方法を考えます

こんにちは。okometsubuです。

 

以前コメント欄で「仕事が楽しくてストレス無く出来る場合の資産運用方法」についてどう運用するか、というご質問を頂きました。

 

その時コメント欄でザックリ返答したのですが、もうちょっと考えた上で回答してみようかなと思い記事(※水増し)にしてみました。

 

仕事を生涯行った場合

私は世間知らずで結構何も考えずに生きていますので、これが当てはまる世の中なのか分かりませんが、とにかくこう思っています。

 

日本のサラリーマンの生涯給与の中央値があれば資産運用しなくても1家族養える

 

もちろん人によって給料の額が違いますし、住んでいるところや節約の有無等々全く異なるので一概に言えないと思いますが、ぶっちゃけ日本人ってそもそも投資云々は一般人はそんなにやってない印象をもっていて、そもそも資産運用しなくとも生涯を生き抜けるぐらいはやってのけるんじゃないかという前提があります。

 

現在のサラリーマンの生涯給与の中央値は2億円なんだとか。

 

もし仕事が大好きで生涯働いていたら2億円(※税抜き)が手に入ると言う事です。

 

そして今回の前提は「仕事大好きで辞める必要が無い」というのがあります。つまり、2億円のアドバンテージが最初からあり、資産運用で頑張る必要性が無いと言う事です。

 

ではこの「仕事大好き」な状態で資産運用をする目的はどうなるでしょうか。

 

今現在私は「仕事大嫌い」人間であり、仕事を早く辞めたいという思いから資産運用を行っています。最初の頃は「インデックス投資」を行って、70歳定年になる世の中から50~60歳であわよくば引退したいなぁという思いが無かったと言えばウソになります。

 

つまり、「仕事を辞める」ために資産運用をするという「目的」があったわけです。

 

では「仕事大好き」な状態だった場合の資産運用目的は何になるでしょうか。生きて行くだけなら「仕事」だけで十分です。資産運用の目的となりうるものを並べてみます。

 

早期リタイア以外の資産運用の目的

この前提は「生涯仕事を首にならない」というのでお話します。

  • 良い所に住みたい!
  • 良い車に乗りたい!
  • 子どもに良い教育を受けさせたい!
  • 美味しい物沢山食べたい!
  • Netflixとか気兼ねなく有料チャンネルを観たい!
  • 旅行三昧!
  • 夢の国ネズ○ーランド行き放題!
  • 老後は高級老人施設で楽しく逝きたい!
  • 良いお墓で氏後過ごしたい!
  • ようするに「贅沢したい!」

 

うーん。結局仕事大好き人間の投資目的って「贅沢」に帰結するんじゃないかなと思いました。但し、「仕事を首にならない」というのが前提の話です。

 

もしかりに「仕事大好き」でも「クビ」になるという条件を付けたら私の投資目的はこうなります

 

  • 仕事を首になった後に再雇用先が無いか不安だからとりあえず現金欲しい

 

こんな感じ。つまり、「贅沢」を目的とするか、仕事をクビになる、あるいは給与が下がるという「見えない恐怖」のためにとりあえずお金を手にしておこうとする目的かの2択になります。

 

とはいえどちらも「余剰資金」の範囲であり、生活資金からの投資はしないことから似たようなポートフォリオになるかなと思いました。無理せずある程度資産があれば裕福になれるっていうポートフォリオです。

 

また、私は最初に書いた「贅沢」でやりたいのが「美味しい物食べたい」と「子供の教育費」とできれば「高級老後施設」に入るぐらいしかありませんでした。他全部いらない。家も狭い方が掃除が楽だし車運転きらいだし、旅行好きじゃないしNetflixとか無くても普通にyoutubeとか無料チャンネルで楽しめるしゲームあるし夢の国込んでてあんまり行きたくない・・・

 

そうなると、投資の目的があんまり明確じゃなくなるんですよねぇ。仕事だけで賄える前提になるから。ただ、後者のクビになる可能性は常に恐怖があって、これを感じながら生涯過ごすことになると言うのも中々苦しいです。

 

なので、恐らく世間一般のポートフォリオよりは「攻める」形で戦うことが前提になるかなと思いました。「贅沢」ルートでも「クビが怖い」ルートでも。

 

ということで、前置きが長くなりましたがその前提でポートフォリオというか、投資方法を考えます。

 

ぼくがかんがえたさいきょうの比較的安全に資産を得る方法

 

okometsubulog.hatenablog.com

これが前提になるかなぁ。やっぱり。

 

当時、BTCを知らない時に作った古いタイプの考え方ですが、多分今でも通用すると思っています。

 

ぼくがかんがえたさいきょうの「そこそこ安全」で「ミドルリターン」を得る方法

  • 運用期間は少なくとも15~20年あるものとします
  • 今持っている投資可能な資金を2年間生活できる資金を除いて全部「RPAR」もしくは「オールウェザーポートフォリオ」に突っ込む。但しリスクを取れるなら「株式100%」のETF投資信託に突っ込む。
  • お給料」から出る余剰資金は限界まで「つみたてNISA」に投資する
  • 余った余剰資金を全て「iFreeレバレッジ NASDAQ100」にドルコスト平均法で積立する。
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100」の純利益が投資額の50%~75%程度になったら全額売却して「RPAR」もしくは等倍商品(※QQQ,VT,VTI,IVV等)スイッチする。

 

BTCを知った今、上記をアレンジした形で進めることにはなると思います。上記は最初に「RPAR」か「全世界株式」に全力をしてましたが、今回は2021年4月から開始ということでBTCという「レバナス」の代わりの位置のリスク資産を最初から投入します。それを前提で進めます。

 

ということで、2021年verの資産運用方法を時系列順に並べてみたいと思います。

 

前提条件

  • 30代から運用を開始するものとします。
  • つまり少なくとも15年以上は資産運用が可能な状態とします
  • 2021年4月現在から開始するものとします
  • 比較的安全に、でもリターンはソコソコを狙います
  • 視線は全部「日本円」で持っているものとします
  • 全資産3000万円を持っているものとします。
  • 毎月の追加投資はあくまで「余剰資金」であり、生活資金は別で確保しているものとします。(※ここでは額については言及しない。追加投資があるという結果が大事)
  • 70歳まで給与が出続けるものとします。

 

これが社会人1年目とかだったらもう少し攻めるのですが、とりあえずこの条件で。

 

ハッキリ言って、前提条件や運用可能年数等、人によって本当に千差万別であるので私のケースが読者様がそのまま使えるとは全く思っていませんが、一応参考までに。

 

BTCを組入れた形の資産運用

2021年4月の今の時点から見た感じで行います。BTCと書いた部分はBTC関連銘柄(MARA,RIOT,MSTR)に代替可能です。面倒なのでBTCと記載。

 

  • 1000万円は「生活資金」とします。但し「株主優待クロス」で使います
  • その中から500万円は株式やBTCが大暴落したら使ってもいいこととします。(※相場が下がっても良いという心のケアを兼ねる)
  • 初手BTCに500万円投資します。1ヶ月間ドルコストでもいいし、最初に500万円でもいい。とにかく短期間で500万円分一気に投資します。※今だったら300万円一括投資して、残り200万円で4月末ぐらいまでドルコスしてるかな。
  • 同時に1000万円を「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」に投資します。これも上記と同様短期間で投資完了させます。ここは生涯ずっとガチホです。
  • 残りの500万円は毎月4月に一括投資した時より「安値」だったら「BTC」に、「高値」だったら「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」に投資します。これをできれば3年間ドルコスト平均法で行います。
  • 毎月の給与の積立先は全部「BTC」とします。

 

投資人生の初期の方は安全ポートフォリオと言えども少し大きめに攻めます。何故なら生涯仕事をして生活はギリギリ安泰だからです。

 

イメージとしてのポートフォリオとしては

  • 生活資金+ナンピン用資産2/5
  • BTC1/5
  • 全世界株3/5

みたいなノリになるかなと思います。※ノリで書いてるので適当です

 

全世界株式」は「RPAR」に置きなおしてもいいです。が、RPARを運用して分かったのは、毎年リバランスするのが面倒なんですね。なので1から投資するなら「全世界株式」一択で楽ちん運用が良いかなと思います。生涯仕事もしますし。以下RPAR。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

New・疑似RPAR

10% SPXL(S&P500の3倍レバレッジ)
12% TMF(長期債)
45% TIP(インフレ連動債)
30% GLDM(金)
  3% BTC(ビットコイン)

 

生涯仕事しますし、運用年数が15年以上もあり、かつ、追加投資資金として500万円を常に保有しているという「機会損失枠」が既に手元にある前提ですので、あえて「RPAR」にしなくてもいいかなという感じで今思っています。

 

ここで手元に「500万円」のナンピン用現金がなかったら「RPAR」にして究極まで「日本円」を手元から手放していたかなと思います。多分そっちの方が利益は増える。が、毎日70歳まで仕事してそんな管理することに頭を費やすぐらいなら、最初から全世界株式で心のケアも兼ねているのでいいかなと。※最初だけBTCでちょっと攻めますが

 

 

 

 

さて、投資の目的である「贅沢」と「クビになった時の不安」は「BTC」でかなり補えるはずで、相場の「大暴落」が起こった場合は「全世界株式」というボラの小さい(※と私自身は思っている)投資先で10年間持てばまぁ戻るでしょっていうのでこれ。さらに言えば生活資金から500万円を追加を足せるという心のケアも入れているので復帰は更に早められると予想します。

 

生活資金は株主優待クロスで底上げ、BTCは贅沢枠、全世界株式は世界の真理だからガチホでOK。これでいいんじゃないかな。BTCが無かったらQQQもしくはレバナスですね。

 

基本は「全世界株式」が中心で良くて、ハイリスク枠はBTC。私自身としてはハイリスクとは思っていなくて、むしろ日本円で持ってる方がリスクが高いとすら思っているので少なくとも1/5は入れています。

 

ただ、全世界株式は絶対正義ですので、ここ中心で回せばほぼ人生安泰コースかなぁと勝手ながら思っています※15年以上資産運用期間があることが前提です

 

ただし、今回はあくまで安定運用目線のポートフォリオなので中期的にちょっと方針を変える気がします。

 

2028~29年の半減期時期

BTCは4年に1度半減期があります。今回は2020年、次回は2024年ぐらい。何が言いたいかと言うと、ビットコイン半減期の1~1.5年間、上昇相場になるという過去事例がありますし、そのようになる「仕様」がそもそも当初から予定されていたものとなります。半減期とはビットコインの採掘量が半減するため希少性が高まるものです。

 

金と考えると分かりやすくて金が取れなくなったら今ある金の希少性が高まるため価格が上がると。これがBTCなら完璧に仕様として決められているため不確実性を排した形での希少性が保障されています。

 

ただし、半減期が進むにつれてその暴騰力は年々減少しているものとなります。

 

恐らく2028年~2029年頃にある程度ボラが落ち着いて今ある「金」と同程度のボラになることも予想の一つとしてあります。

 

もちろん、予想の一つということであり、さらなる暴騰がその後も期待できるかもしれませんが、今回はあくまで安全性を重視したポートフォリオということで、2029年ぐらいにちょっと運用方針を変えるかなと思っています。

 

2029年の運用方針

  • BTCへの投資を中止。不安ならここから100~500万円/年で売却を進める。雑所得の問題からもう少し少額ずつ毎年切り崩していくのが無難。
  • 但し0.1~0.3BTCぐらいは生涯ガチホ。無くなっても泣かない。
  • 売却した利益は「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」を都度購入する

 

結局最後に安定するのは全世界株式だと思っています。個人的には2029年頃ならまだ攻めれるので「iFreeレバレッジ NASDAQ100」にスイッチングしていくのでもいいかなぁと思っていますが、投資目的としてそこまで頑張る必要性が皆無なので「全世界株式」で十分かなと言った具合です。

 

で、BTCは一応リスクはありまして、

  • 全世界の政府が規制に動いたら終わる
  • プロトコル欠陥があったら終わる
  • 他の通貨に取って代わると終わる

と言う感じ。この辺の懸念点は実はビットコイナーが超絶石橋をたたきまくって議論しまくった上で投資をしているという背景があるので、素人の自分からみたら大丈夫かなぁと思っていますが、当然リスクは残ります。

 

ということで、2028,9年ぐらいに良い感じの値になったら売り抜けて行くのもリスク管理の一つと思います。怖かったら2024,5年ぐらいから徐々に売り抜けていいと思います。恐らく安全に行くならこの辺りの「半減期ボーナス」が載っている年にある程度売却するのがベターかなと思います。

 

ということで、これなら比較的贅沢できる金額が手元にありますし、仕事がクビになって給与が少なくなっても数千万円は投資で利益が得られているはずですので十分安心材料になっているはずです。

 

このレベルだと「高級老後施設」は目指せないかもしれませんが、美味しい物食べてそれなりの贅沢は余裕で満足できるかなと思った次第。70歳まで働きますからね。余裕ですよ余裕。

 

というわけで、まとめです。

 

まとめ

  • 生活資金+ナンピン資金はある程度残しておく
  • BTCに1/5~1/3ぐらい適当に突っ込む
  • 他は全世界株式に突っ込む
  • 給与はBTCへ積立、2029年ぐらいから「全世界株式」に積立。攻める気があるなら「iFreeレバレッジ NASDAQ100」に毎月積立。(※ツミレバ)
  • BTC半減期ボーナス時期の高値である程度資産を売っておく(※BTC関連銘柄であるMSTR,MARA,RIOT辺りだと税金考えると楽なので最初からそっちに投資してもOK)
  • 売ったら全世界株式に突っ込む
  • 暴落したら追加ナンピン資金500万円を使ってケアする
  • そこそこのリターンゲット!

 

うん。そんな悪くないと思う。個人的にはBTC枠はMSTRに半分、BTCを半分で投資するかなって思います。MARA,RIOTはボラが超激しいのですが半減期を見越して積立投資先をこっちにするのもアリかなとは思っています。初手一括ではBTCかMSTRかな。

 

結局超長期運用するなら株式投資が安定なんだと思うんですよね。積立投資してればより盤石。レバナスへの積立投資を行う場合は少なくとも5~10年の運用期間が欲しいのでそこは2028年、2029年に相談かなぁと。私としては現在以下の様に10%利益がでたら利確して他の指数にスイッチするのはアリかなと思ってやってます。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

但し、2028,29年の金利次第です。レバレッジ商品は高金利時代はコストが高くなりすぎてパフォーマンスが悪くなると言われているためです。なので私としては「全世界株式」に全部突っ込んでおけばもういいんじゃないかなと思っています。

 

ということで、比較的安全に行くならこんな感じにするかなと思った次第。多分2028,29年ぐらいまでならBTCは安泰だと思っていますし、それとは別に後50年近くは普通にBTCは裏で使われている未来があると思っているのでガチホも普通に考えていますが、安全に行くならやっぱり「株式」でいいです。

 

ただ、夢を見るならBTCガチホで2070年ぐらいまで持っておきたいかなというのもあります。難しいですね。欲望目指してガチホか、恐怖するなら2029年までに売却。

 

というわけで、今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20210409155544j:plain

 

【米国株】税金先延ばしのためのショートについて考えます【雑記】

こんにちは。okometsubuです。

 

我がブログのお問い合わせフォームから以下の問い合わせを頂きました。ネタがてら考えてみたいなと思って採用させて頂きました。以下頂いた内容をザックリまとめました。

 

  • 現在MARA,MSTR等を取引しています
  • BTCピーク時にMARAを利確してMSTRにスイッチしたい
  • 2021年にMARAを利確すると税金が2021年で発生してしまうためできれば2022年に利確したい
  • そこで、MARA利確時と同程度のショートポジションをCFD等で使って2022年に先延ばししたいが、サクソバンクだとRIOT,MSTRはあるがMARAの取り扱いが無い
  • BTC関連銘柄の利確方法についてご意見あれば欲しい

 

そうなんですよね。私も全く同じようなことを色々考えて日々過ごしているので出来たら嬉しいですね。

 

まーぶっちゃけ私は常々金融リテラシー0をうたい文句にブログを書いてるので質問している人を間違えてる気がしますねぇ!

 

それでも良ければ雑記レベルとして流し読みレベルでどうぞ・・・

 

続きを読む

【BTC】改めて仮想通貨取引所についてまとめます

こんにちは。okometsubuです。

 

最近私のブログとかツイッターで「ビットコイン始めました!」とか色々声が上がっているのを見かけるようになりました。そりゃーこんだけビットコインがぶっ飛んで伸びてたら投資したくなるよね。少額ちょろっと入るだけなんて誰でもできますし、2024年の半減期も見えてるんだから今から試し買いするだけでもその人は「勝者」になれそうな雰囲気してますから。

  

が、そんな中、案外「販売所」で買っている人がチラホラいるのが気になってしまいました。

 

私のブログの中で何度かお伝えしているのですが、「販売所」は手数料(スプレッド)が激高なので必ず「取引所」を使うように、というのを書いていました。が、「販売所」で購入する人が多いのは、とても「簡単」にワンクリックで買えちゃうような仕組みになっているからなんですね。そりゃ会社も「販売所」で買ってもらうお客様(カモ)を増やす努力をしてるので買いやすいのです。(※偏見で書いてます)

 

ということで、改めて各取引所のレビューがてら、「販売所」方式「取引所」方式の違いを非常に簡単にまとめさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

販売所方式とは

結論を言うと、高いから使わないようにしてください!

 

で終わりです。

 

販売所方式とは、個人が仮想通貨を取引する相手が「取引所」となります(※ややこしい)。

 

この「取引所」というのはCoinCheckGMOコインbitFlyer等の実際の取引所から仮想通貨を売買することになります。

 

メリットは流動性を気にせず、提示された価格で売買できると言う事です。つまり、超大口で大量の仮想通貨を買いたい場合に重宝される買い方というわけで、個人取引で「販売所方式」を使うメリットはほぼ無いと言っていいです。

 

デメリットは、その「提示された価格」が滅茶苦茶高いってことだよ!!!!!!

 

大体2%~4%程度は手数料取られると思った方が良い。例として以下はSBI VCトレードの販売所の価格。

 

販売所の価格

f:id:okometsubu-blog:20210328231432p:plain

 

BTC(ビットコイン)を1枚売買すると、

買い:¥6,184,253

売り:¥6,032,497

 

で取引可能ということです。これの何が問題かと言うと、同じ時間軸の売りと買いで値段が違うということです。

 

尚、後ほどお見せしますがこの時の取引所価格のBTCは「¥6,114,000」でした。

 

つまり、「取引所」でBTCを購入すれば上記例から見ると「¥70,253」の約1.13%分お得に購入できたということです。

 

また、BTCを取引所で売却すれば「¥81,503」の約1.33%分お得に売却できたことになります。

 

これがスプレッドによる実質的な手数料の正体です。

 

今回は2%以下に納まったように見えますが、このスプレッド幅は動的であり常に変動している点注意が必要です。

 

というより、「販売所」で購入するのはこのように大損する未来しか待ってませんので、買う必要性が一切ありません。

 

で、次に紹介予定ですが取引所の価格はこれ。

 

取引所方式とは

ユーザー同士で売買したい額を「板」に提示して欲しい額で取引する方式となります。ちなみにこの「板」に書いてある金額で売買する人をテイカーといい、「板」に金額を貼り付ける人をメイカーと言います。メイカーが手数料を貰える取引所もあるので小銭を稼ぎたいならGMOコインとかbitbank辺りがオススメ。

 

 

取引所の価格

f:id:okometsubu-blog:20210328231501p:plain

 

 

先ほどと変わってなんだか数字がゴチャゴチャしてますね。これが「板取引」というもので、ユーザ間で売買したい値段を貼り付けて、それをユーザ同士で売買するというものです。なので、ユーザが少ない取引所を使うと、たとえ「取引所方式」で売買しても高値でつかまされる可能性がある点注意です。

 

で、上記はSBI VCトレードですが・・・残念ながらSBI VCトレードの「取引所方式」の流動性壊滅的に少ないです。もっとキャンペーンやって人を取り込んでもらいたいなぁ・・・この取引所でBTC持っちゃってるので。20年間とかガチホせざるを得ない取引所になるかもしれない。しかも仮想通貨で出金できないという地獄仕様。ユーザー舐めてるとしか思えない。

 

 

話が脱線しました。

 

 

で、ここが初心者の躓きポイントだと思うのですが、「販売所方式」と「取引所方式」名前の紛らわしさ。というか私が誤認したポイントを書きます。

 

最初よく分からなかった部分

  • 仮想通貨取引所CoinCheckやらGMOコインやらの業者の名前
  • 取引所方式の売買:板取引による売買。楽天ウォレットやDMMコインには無い

 

どちらも「取引所」という名称を使ってるんですね。もうホント紛らわしい。

 

仮想通貨取引所」は所謂業者の名前みたいなもんです。

 

取引所方式の売買」は先ほど述べた「板取引」による取引自体の名称です。

 

で、この「取引所方式の売買」は

 

全部の「仮想通貨取引所」でできるわけではありません!

 

私が認識しているなかで「板取引」が出来ない仮想通貨取引所」は楽天ウォレット、DMMコインです。

 

この2つは今現状だと「販売所方式」しかない無い認識です。つまり、スプレッドによる割高な手数料が取られる方式と考えて差し支えないと言う認識です。

 

で、もう1つ問題なのは、「取引所方式」を扱っている取引所はすべからく「販売所方式」も取り扱っているということです。つまり、ユーザはどちらかの方式を自分で選ぶ必要があります。

 

普通だったら「板取引」ができる「取引所方式」を使うのが普通なのですが、この辺は上手い所で、「販売所方式」の方が圧倒的に簡単に買えるように工夫されてるんですね。なので初心者は皆、「販売所方式」で手軽に、そして手数料を多く払って売買しているという事実に気づきにくいのです。

 

この辺は各取引所毎に表示とかが異なるはずなので要チェックしながらやってみてください。

 

ここまでが売買方式についての解説っぽいものでした。

 

 

で、次は各取引所の私目線のレビューを行いたいと思います。完全に主観です。取引所は複数もっておくとCPリスク分散にもなりますので持っておいていいかなと個人的には思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各取引所レビュー

CoinCheck(個人的評価:A)

  • 流動性はそこそこ多いのが利点
  • 板取引時にメイカー、テイカー手数料どちらも無料なので「成行」売買をしたいときに非常に重宝する。手軽に成行できるのは楽ちん。
  • 親会社がマネックスの大手なのでハッキングリスク時に補填してもらえる可能性が大きい。過去ハッキング対策で全額補てんされたという実績あり。ハッキング時にマネックスCoinCheckを買収して補填に回った経緯があるので今後はそこそこ安心していいかなと思っている
  • 即時入金が出来ないのがネック。また、送金手数料も若干かかる。
  • インターフェースが個人的に分かりづらく、板取引する画面を表示するのに癖があり、意図せず販売所方式で売買しそうになる感じになってる
  • Coincheckつみたて」という積立サービスがあるが、これはでこれを利用すると「販売所方式」で売買することになるためスプレッド(※手数料)が非常に高いため情弱が利用するものとなる。※但しここで情弱から吸い上げることで会社が成り立っているので頑張って情弱からお金を吸い上げて会社を存続させて欲しいとも思う。

  

個人的に結構評価高いです。即時入金じゃないので急ぎ仮想通貨を売買したいときにちょっとモヤモヤした時があったのでそこがマイナス評価が他取引所も似たようなものなのでそこは仕方ないかな。

 

ともかく気軽に成行注文ができるし流動性もかなり多めなので指値でも普通に欲しい価格で売買できるという点が素晴らしいです。

 

ただ、積立投資のサービスは罠です。まさか私のブログを見ていてこれを利用している人はいないと思いますが、「販売所方式」での売買になるのでご注意下さい。いや、注意しなくてもいいけどね。CoinCheckが発展して安心して使える取引所にするために、みんな、「積立投資」のサービスを使おう!私は使わないけど!!!

 

ということで、私の中では全体的にかなり評価高いです。

 

 

 

GMOコイン(個人評価:A)

  • 仮想通貨・日本円に関わらず入出金無料はガチで使いやすい!
  • 即時入金に対応しているため、今すぐ仮想通貨を買いたくなったらあっさり買える!凄い嬉しい!!!もっとビットコイン買いたいって時にオススメ!
  • GMOグループ傘下の大手なので何か起こった時の補てんとかが割と安心できそう!!
  • イカー側は手数料が貰えるので基本は「板」を提供しながら手数料を貰いつつ仮想通貨を売買することになる。対してテイカーの手数料は若干高め。
  • 現物取引流動性はかなり低い。欲しい金額で中々買えないのが非常にネック。どちらかというと「レバレッジ取引」の流動性は高いのでGMOコインはレバ取引所として見た方がいいのかもしれない
  • レバレッジ投資もできるため、少ない資金で売買できるが金利手数料が毎日発生するので短期売買したい人はどうぞ。昔は4倍レバまでいけましたが今は2倍が上限になったようです。また、強制ロスカット仕様でしたが追証を求められるように仕様変更したらしいので注意。
  • 過去レバレッジ取引で他の取引所以上に強烈な下落幅を記録して、強制ロスカットを発生させて一瞬で元の値に戻ったという非常に怪しい歴史があります。なので長期でレバレッジ取引をする場合は注意。※この点、強制ロスカではなく追証に変わったので安心?な点になるかもしれない。詳しくないので割愛

 

とにかく入出金が超手軽に行えるのが本当に強い。銀行側からの送金手数料もかかりません。即時入金でサッと無料で入金できるのです。で、余った日本円をサッと出金も可能。手数料無料。出金は日数かかるけど、気軽に出来るのが本当に強い。

 

なので海外取引所に仮想通貨を送金する場合に重宝しています。ただ、少額を大量に送金しすぎるとサービス改悪する可能性もあるので送金回数は程々にしていたりしていますw

 

が、この取引所、現物取引所の流動性は相当低いです。私個人としてはここかなり致命的です。なので下手に「成行」で売買すると高値でつかまされることがあるのと同時に、テイカー手数料を取られる点がデメリットです。

 

どちらかといえばレバレッジ取引所として使うのが正な所かなぁと思ったり思わなかったり。レバレッジは売りでも買いでも金利が現状だと0.04%取られるので1日を越さないデイトレでするならまぁ使ってもいいかなぁと言う感じ。私も最初使ってましたが疲れて辞めました。

 

 

 

bitbank(個人評価:A-)

  • 流動性はそこそこ多いのが利点(※但しCoinCheckに劣る)
  • イカー側は手数料が貰えるGMOコインは-0.01%の手数料だがbitbankは-0.02%と2倍の手数料を「貰える」のが利点。
  • 対してイカー側の手数料は高い!GMOコインは0.05%ですがbitbankは0.12%と2倍以上の値段
  • ただし最近新しい機能で「メイカーとして売買する」というオプションが追加されたため、意図せずテイカーとして取引しなくてよくなった。流動性はそこそこ高いので十分メイカーでも戦える。
  • 即時入金が出来ないのがネック。また、送金手数料も若干かかる。
  • 大手傘下の会社と言うわけではない(※はず)なのでハッキング等が発生した時の補てんがどうなるかがちょっと気になる。

 

当初は「メイカーとして売買する」という明示的なオプションが無くて売買するとき割と怖い思いをしていたのですが、このオプションを付けることで手数料を抑えながら取引することができるようになったのは非常に利点だと思います。

 

個人的な使い方はCoinCheckは成行で売買して、bitbankは指値で取引するという使い分けをする感じかなと。ただ、CoinCheckマネックスグループ傘下なのですば、bitbankはそういう後ろ盾が無いのがちょっと怖い。仮想通貨取引所は「体力」がある所を選びたいというのが個人的な意見です。

 

で、海外送金とかしたいならGMOコインで直接買って送っちゃえばいいかなっていう使い分けができるかなぁと思っています。

 

 

 

bitFlyer(個人評価:B+)

  • 流動性がとても高い。確か現状日本で一番高かったはず。
  • 手数料が高い
  • 住信SBIネット銀行を使えばクイック入金が無料で可能だが出金手数料はかかる
  • メールアドレス・パスワード等の盗取による不正な日本円出金に伴う補償が最大500万円あるのである程度安心して預けられる

 

私はまだ使ってないですが、500万円まで不正に日本円が出金された場合に500万円の補てんがあるので強いなぁと思っています。※2段階承認ユーザ必須とか条件アリ。

 

ただ、この記述で気になったのは「日本円」による出金の部分。つまり、ハッキングによる仮想通貨の補てんは無さそうということです。

 

私は当初、500万円程度の仮想通貨も補填対象だと思っていたのですが、こうなるとあえてbitFlyer使う理由があんまりないなぁと言った具合です。とはいえ出来高が非常に多いため、気軽に取引できそうなのは利点かなと。ただ、手数料が高いのでこのレベルならCoinCheckでいいかなぁ・・・って認識を持っています。

 

 

SBI VCトレード(個人評価:D)

  • 流動性が皆無。少なすぎる
  • XRP推しでデフォルトの画面がXRPである(※SBI VCトレードプロ)
  • 仮想通貨での送金が実質現状不可。やりたい場合はCool X Walletという専用のコールドウォレットが必要ですが、現在受付中止しており出金したくてもできない。半年近く経ってるがずっと中止されている。
  • SBIグループ傘下であるためハッキングリスクとかの補てんは比較的安心材料かもしれない
  • 出金先を指定する際に郵送による口座指定が必要であるため、ハッキングリスクはかなり低いため、資産置き場としてはアリかもしれない。

 

すいません。控えめに言って本当に酷い。ここまで酷い所は株式取引所とか含めてなかなか見ません。

 

私は最初、SBIグループ傘下ということでここなら仮想通貨預けてても割と安心できるかなぁと思っていたのですが、ところがどっこい、流動性が余りにもなさ過ぎて滅茶苦茶BTCを高値で買わされました。本当に高い。板取引つかってもそもそも使ってる人がいないから高値でしか買えず、実質「販売所方式」みたいな高値でやってる感じで買わされました。

 

そして利便性も皆無です。2段階承認をした上に更にしばらくログインしないと3段階承認になってメールを受信してワンタイムパスワードを入力した上にGA認証でさらに認証をさせてきます。が、ここはセキュリティ面で安全性が高いためトレードオフの部分かなと。なのである意味高評価ではあります。

 

じゃあ仮想通貨多めに預けちゃおうかな?って思ってしまったのですが、仮想通貨で出金しようと思っても出来ない地獄仕様。現状SBI専用のコールドウォレットがあるのですが、そこになら出金が可能という縛りがあります。が、現在そのコールドウォレットの配布が停止してるのでどうしようもない!!

 

ただ、メリットも無くは無いです。

 

出金先の口座や仮想通貨のアドレスが完全に「個人」に紐づいているのです。銀行口座への出金口座の登録も郵送して本人で記入した上で登録することになるため比較的安心。で、仮想通貨の出金も専用のコールドウォレットのみに出金可能なので、突然海外の見知らぬアドレスに振り込むことができないのが逆に安心ということです。

 

過去にこのコールドウォレットを入手している先行者がいたのですが、その人たちからみたら割と安全な仮想通貨保管先になってるんじゃないかなと思えています。

 

ということで、色々踏まえても評価は現状Dです。今後、出来高が増えて一般的に使えるようになることを切に願います。まじで。お願いします。XRPで遊んでないでユーザ視点でサービス提供して欲しいです・・・。無理かなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

海外取引所については多分普通の人は手を出さない方が無難です。というか私もそこまで説明できるほど理解できていないのでお伝えが中々できない。

 

特徴としては、

  • 仮想通貨を海外取引所に送って取引をする必要がある
  • 日本の取引所は金融庁によって指導されているため比較的安全だが海外取引所は不明(※ここは私の知識不足なだけですが・・・)
  • 仮想通貨建てで売買することになるので確定申告が面倒。なお日本の取引所は大体年間取引報告書を発行してくれているので総平均法を使えば比較的容易に申告することが可能

 

ということで、なんだかんだ面倒です。が、海外取引所は以下の利点もあります。

 

海外取引所のメリット

  • 日本で扱っていないアルトコインを売買できる
  • レバレッジの倍率が125倍とか滅茶苦茶な値で取引可能
  • 仮想通貨の金利がショート側だと貰えたりするのでお得に取引が可能。GMOコインとかだとロングもショートも1日0.04%の金利コストが発生しますが海外取引所だとショート側が金利を貰えたりする。
  • 流動性が凄いあるので余裕で売買が可能
  • 先物を取り扱っており無期限物や期限付きのものを選んで取引できる
  • 特定の仮想通貨をステーキングすることで数~数十パーセントの年利を得られる可能性がある
  • BNBやFTT等の取引所が発行しているコインをステーキングすることでアルトコインを貰えたりする
  • IEOに参加して新規上場するアルトコインを格安で買えることができる場合もある(※抽選)

 

他にも色々な利点があるようですが私が認識しているのはこのぐらい。

 

先物はもう滅茶苦茶使えると思うんですよね。特にショートから入れば担保にしている仮想通貨(※私の場合はBTC建て)を利確せずに入れるので税金の先延ばしが出来るはずです。無期限ショートだと金利が気になるのでそこは期限付きにするか、最悪もう諦めてずっと無期限ショートをしておいて生活資金が必要になったら現物と先物を同時に決済すれば生活費は担保されながら本当にビットコインを売りたかった価格と同等の形で過ごすことができるはず。多分。無期限ショートだと金利が逆転したりするので正直読めないのがネックだと思っています。

 

話が脱線しました。

 

ただ、海外なので何かトラブルがあったら最悪戻ってこないことを念頭に置いた方がいいかもしれない。この辺のリスク管理が難しいです。

 

FTXも大体Binanceと似たようなことができます。ただ、BinanceはPCブラウザから日本語である程度使えるのが個人的に嬉しいです。FTXは確か現時点だとスマホからだけしか日本語化が対応していなかったはずです。

 

ともあれ、日本取引所よりも圧倒的に色々なサービスがあって個人的に満点です。というか触ってるだけで楽しい。本当にアミューズメントパークに来た観たいなワクワク感。CPリスクとか言うのが無ければ全部持って行っていたかもしれない。

 

ただ、日本ではトラベルルールを導入を目論んでおり海外取引所へ送金ができなくなるかもしれない、という噂を聞きました。以下coinpostサイトより引用します。

 

日本の仮想通貨送金ルール導入目処、2022年4月か【FATF・トラベルルール】

https://coinpost.jp/?p=233186

トラベル・ルールは、仮想通貨取引所などのVASPに対して、取引の送金者と受取人の情報を収集・交換し、その情報の正確性を保証することを求めるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策。非中央集権下で拡大する国際送金ネットワークをVASPを中心に管理し、犯罪等を防ぐことを目的とする。

 

内容が定かではないため今後の動きに注目したい所です。

 

ただ、こういう動きを一々気にするのも気が滅入るので、やはり普通の人は日本の取引所を使ってBTCガチホしてるだけで十分だと思ってしまうのでした。

 

ということで、今回はここまでと致します。 

 

 

f:id:okometsubu-blog:20210409000037j:plain

 

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2021/4_2週目)

こんにちは。okometsubuです。

 

あっという間結果報告会劇場。本当に1週間早すぎる。

 

今週辺りは物凄いアルトコインが上げまくっている上にBTCの金利も非常に高い状況が続いていました。正直あっさり大きな下落があるかなぁと思ってボーっと見ていたのですが、全然下がらない。これがバブルと言う事なのか・・・

 

良く世間で言われているのはアルトコインが暴落するとつられてビットコインも下落するというもの。正直これがあって追加投資もしづらい状況です。

 

ということで、とりあえず今週はどう動いたかを軽くチェックしてみましょうか。

 

BTC結果発表

全投資額:¥25,671,772

現評価額:¥83,361,474→ ¥82,441,238

現在のトータルリターン:¥57,689,702 →¥56,769,467

利率:+224.72% → +221.14%

※面倒なので少額のRPAR記載のBTC分も含む

 

言うほど変わらんですねぇ。3%程度の誤差でしょうか。ある意味安心、ある意味暇な週間となりました。

 

とにかく今は物凄い強気相場になるらしいというのが各地からチラホラ聞こえてきます。といってももはややることも無いので伸びるのを祈るのみ。

 

CME窓が開いていたのですが「$54,450」は埋まる気配が今の所無い。逆に言えば、ここを埋めに来たら余剰資金を突っ込んでもいいなぁと思えるぐらいの相場観。なんかここまで落ちない気がするけどしばし眺めることとします。

 

ということで、今週の疑似ビットコインさんの結果。

 

疑似BTC銘柄

f:id:okometsubu-blog:20210407174217p:plain

疑似BTC結果発表

全投資額:$98,794.33

現評価額:$154,153.14 → $177,162.72

現在のトータルリターン:$55,358.81 → $78,368.39

利率:+56.03% → +79.32%

 

この結果は1日、2日タイムラグが発生しているのと米国タイムの結果の結果となってしまいますがBTCとは打って変わって20%以上伸びたようです。凄い!タイムラグが発生するのは米国タイムの夜遅くまで起きて結果見るのがシンドイからです。当たり前だよなぁ?

 

この勢いのまま伸びてくれると嬉しいんですけどねぇ。業務レバレッジが効いていると思うので、BTC以上の上昇を滅茶苦茶期待して投資しています。

 

こっちは全体の評価額「$570,000」を目指しているので後3.3倍は増えて欲しいんですよね。税金考慮で5000万円は欲しい。3.3倍だとBTCで言えば2100万円/BTC。ちょっと無理しないと届かない気はしますが「業務レバレッジ」で良い感じに1500万円/BTCぐらいで達成してくれたらうれしいなぁ~~~って思ってます。流石に厳しい気はするけど。

 

さて、話は変わって今週の注目ポイントは「MARA」と「RIOT」がほぼ同じ株価になったということです。

 

これは凄くて、今までは約2倍近い株価の差があった雰囲気だったのですが、それがついに追いついてしまったと言う事です。

 

私はBTCは信じていますがマイニング会社はどこまでどう信じていいか不明慮だったので気持ち分散していました。一応、MARAの方がBTCマイニング装置を大量に買い付けして今年凄い採掘できる!的なことが以前から言われていたので多めに投資していました。(※あやふや)

 

で、これが割とビンゴで今良い感じで伸びてくれてると言う事です。私のような雰囲気投資家はもはや雰囲気で伸びそうな方に賭けるだけなのです。が、ここで1社だけに投資すると言うのはちょっと怖くて、例えば新規に購入したマイニング機器に脆弱性があって性能が落ちるとか、止まるとか、MARAだけで何かしらバッドニュースが流れたら全てが終わるので、一応生活は確保できるよねってぐらいの金額を他の銘柄であるRIOTにも入れた雰囲気でやってます。

 

2017年頃だとRIOTの方が圧倒していたので、そのバイアスもかかってます。当時のMARAがBTCマイニング業者だったかは知らないので割愛しますが、当時だけを見たらRIOTの方が強かったということで、多少分散がてら入れている感じです。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

もう少し見ましょうか。対数グラフです。

 

f:id:okometsubu-blog:20201229215409p:plain

 

これ見ちゃうとMARAなんかに投資できないんですよねぇ。とはいえ、今年のMARAは凄いBTCに力を入れていることや、ツイッター上でも「マイニングしたBTCはガチホするぜ!」みたいなMARAの偉い人がツイートしているのを見て確信した次第です。これならRIOTよりもMARAでいいかなって。

 

ということで、GLDMを売った残り900ドルぐらい余っていたので下落したらMARAに最後の投資をしたかったのですが、これは機会損失で終わりそうです。まぁ流石にこれは待機。「下がっても嬉しい」という気持ちを忘れたら駄目ということを常に感じながら生きたいと思います。たかが900ドル。されど900ドル。お守りとしては安い安い。

 

といって過去無視して過去何度もあった「お守り」を追加投資してついに900ドルと言う所まで来ちゃったのだけれども・・・

 

というわけで、今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20200406210347j:plain

 

せっかく富裕層になったので贅沢したら体調を崩したお話

こんにちは。okometsubuです。

 

何度かブログで書いてるのですが、ビットコイン様のお陰で私の総資産は額面上ながら1億円を超えました。

 

ただそのお金は「セミリタイア」をする目的であり容易に手を出せるお金じゃないんですね。

 

でも・・・

 

1億円をなんとなく運用している雰囲気になってるってことは、私実は「富裕層」って位置付けになるのかな?って感じなんですよね。ただ実際は全額売却したら税金で6000万円ぐらいになっちゃうから「似非」富裕層なんですけどね。

 

とはいえ年齢もオジサンまっしぐらになってきていることもあって、そろそろ「贅沢」を少しずつ味わってみようかなと。一生ギリギリ節約しまくる生活というのはあまりにも無駄かなと。いや、そんな今もギリギリ節約してるわけでもないんですけど、まぁ気持ちの問題です。

 

ということで、ちょっと贅沢を色々試してみることにしました。ただ、私の哲学として、人間の「贅沢」には際限がないので、一気に凄い贅沢しちゃうと元の生活に戻るのが非常に苦しくなるため、ちょっとずつやってみようかなと。

 

ちょっとだけ贅沢を増やしたこと

  • 夜のデザート以外で昼・おやつの時間でもぼりぼりお菓子とかシュークリームとか食べるようにしてみた
  • 特に何もない日なのに突然ケーキを買って食してみた
  • 牛肉を1,2ヶ月に1回ぐらい買うようにしてみた
  • 食器洗浄機」を買ってみた
  • 「炊飯器」を買い替えてみた
  • とにかくお菓子たくさん食べた(笑)
  • 何となく給与が入ったから超高いと世間で言われてるBTCを買った

 

贅沢の仕方が分からないのでとにかくお菓子たくさん買いましたw

 

ゲームは今やりたいものが無いというか、もう私は人生の開始ぐらいからずっとゲームやってるので大体展開というか、「どういうゲームでどういう流れになるのね」っていうのが、ゲーム買う前から何となく分かっちゃって、以前よりも心動かされることが無くなっちゃったなっていうのが感想。

 

後は積みゲーが大量にあるのと、普通にシミュレーションゲームとかCivilizationとかトルネコみたいに毎回ランダム生成されるゲームは時間を置いたらまたやりたくなるので新しいゲームを買うって発想に中々ならないんですよ。なのでこれらのゲーム以上に買ったゲームは本当に面白いのか?というのが頭にちらついて、あえて買ってストレス貯める必要は無いなって感じになってます。

 

今だとBTCの上げ下げを眺めるのとかBNBのステーキングとかでBNBヴォールトとかでアルトコインチャリンチャリンしてるのを眺めてる方が楽しくなってるw

 

 

話が脱線しました。

 

 

さて、そんな中で大金を出したのは食洗機ですね。これが一番大きい金額。

 

食器洗浄機は工事不要タイプの安価なタイプのやつですね。私が買ったのはこれ。(※アフィリンク) 

 

 

まー、まだ使ってないんですけどね!!

 

家って家賃が高い癖に台所が凄い狭くて、とりあえずこれを買っておいて、食洗機を載せる台をまだ買ってないのでレビューすらできないのであった。

 

これ買った理由は工事不要で給水口が下にあるんですよね。なので入れるのが超楽かなぁと思って選びました。

 

実際は妻の要望が強くて購入。私も食器を洗うのですが土日限定ですし、水道代も節約できるというならもっと早く買っておけば良かったかなとすら思えています。この辺は贅沢と言うよりもむしろ節約になるかもしれない。来月の水道代とかがちょっとだけ楽しみだったりします。

 

 

 

 

後は炊飯器とかも10年物の一人暮らし用のものを使い続けていたら中の釜が少し剥げ始めていたので買い替え。うん。これも別に贅沢ではないな!!!

 

でも最近お金使ってなかったのでここでもサクッと購入。10年前の炊飯器と比べるのはおこがましいことなのですが、ご飯が割と、そこそこ美味しくなりました!プラシーボ効果かもしれないけど、普通にもっちりした触感になってフワフワふっくらした形で食べられるんですよね。なので、これは良いものを買ったなってなってます。

 

以下私が買った炊飯器アフィ

 

 

 

まー、食べ始めて慣れてきちゃうと特に感動も無くなりますねw

 

でもやっぱ最初は割と美味しい!ってなりました。最近の炊飯器は蓋も外しやすくて洗いやすいのもいいなって思いました。それだけでも買った甲斐がありました。

 

 

 

 

さて、私自身が本当に贅沢をしたのはやはり食べ物系ですね。

 

私は結構甘いものを食べるのですが、昔は月に1,2回シュークリームを食後に食べるのが贅沢だったんですね。60円ぐらいの山崎のシュークリーム。

 

で、これを月1回ぐらいから週1回食べるようになったのですが、ここで色々問題が発生。

 

  • 毎日シュークリームを食べたくて「中毒」が発生した
  • 食べ過ぎてお腹を壊しやすくなって辛い
  • 途中でセブンイ○ブンのシュークリームを食べて格の違いを思い知らされてしまっい、余ったクオカードでコンビニシュークリームに手を出すようになってしまった

 

もうね。シュークリームは中毒性がヤバイです。特に安物のシュークリームの中毒性ともったり感で体が重い重い!!

 

しょっちゅうお腹を下す日々が始まりまって、しまいにはコンビニシュークリームを毎週食べるようになっちゃいました。一応株主優待でクオカードが大量に余っているのでコンビニとかで消費しているのですが、これはちょっとした大贅沢をしてしまいました。

 

ただ、流石に飽きました。

 

おかげさまでまた以前のように月1回以下に抑えられた感じです。やっぱ一回贅沢してみるのも悪くないですね。「染まる」とヤバイですがw

 

で、代わりに「ブラックサンダー」にハマりました(呆れ)

 

以下ブラサンのアフィリンク。所謂チョコバー系のお菓子です。 

 

  

ブラックサンダーってなんかOLさんに大人気!みたいなのを過去に見たことがあるぐらいで全く認知してなかったんですが、妻の実家にあったのを頂いた時に軽く感動しちゃったんですね。余りにも美味しく手軽に食べられるのが!!!

 

これ、超美味しいですよ。本当になんで今まで食べなかったんだと自分を責める日々です。そこらのスーパーでも売ってますし、いろんな種類もあって、沢山色々買って食べ比べしてしまいました。濃厚バター味が個人的に一番おいしかったかな?

 

で、結局普通の特徴のないブラックサンダーが一番おいしいってなってなって、毎日食後とおやつに食べるようになってしまっています。おかげで週1回は食べ過ぎてお腹を壊す日々。苦しい。けど辞められない・・・

 

普段やらないことをやると中毒になってお腹を壊すの覚悟で食べてしまうのです!

 

いやー、ほんと、贅沢って怖いですね。というか、お金が増えたから贅沢しよう!って思うけど中々難しいものです。

 

他に牛肉を買うっていう贅沢もしたのですが料理するのは妻なんですけども牛肉系は脂が結構多いので食器洗うときに滅茶苦茶脂がでて大変そうなんですよね。それ思うと美味しいけれど頻繁に買う気も無くなってます。

 

外食もあんまり外出したくないし、デリバリーも味が濃いのであんまり頻度は上がってないんですね。ピザも美味しいけどそんなに頻度高く食べるものでもないなと。お寿司も普通にスーパーで美味しいものがあるのでそれで十分だったりしてます。

 

・・・後なんか贅沢する方法ってありますかね?

 

旅行はご時世ですし子供がいるのでそもそもそんなに出来ないし、車はむしろ欲しくないですし運転したくないですし。なんで自分で運転して下手したら一生をフイにするリスクを負わなくちゃいけないのだろうと常々思っています。相手を轢いても終わりだし、自分が事故しても終わり。BTCに投資するより圧倒的にリスク高いんじゃないかなぁ・・・。偏見ですが、BTC批判してる人は良い車乗ってて割と贅沢を楽しめる層なイメージ。

 

話が脱線しました。

 

結局たかが1億円程度が手元にある小金持ち程度だと贅沢なんかたかがしてれてるってことですし、いきなり1億円を手に入れても生活スタイルがそんなに変わるもんでもないということです。

 

イキって言いますが、今のご時世1億円程度じゃ何もできんなぁと。やっぱ1億円ぐらいは通過点ぐらいな認識になってしまいました。いや、10億円あっても生活スタイル変わってなさそうではありますが、生活する時の生き方、心の重力は限りなく無くなるかなと。お金を持つと言う贅沢です。これを一番味わってみたいですね。

 

ということで今日も今日とてBTCに1億円近い額をフルベットしながらもう少し上を目指すことにします。

 

ということで、今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20210406161808j:plain



 

 

 

【BTC】BTC及び関連銘柄を何時売るか考える【バブル脳】

こんにちは。okometsubuです。

 

私の私による私のための記事。今回は自身のBTC資産をどう売却してセミリタイアを達成してやろうかの頭の整理をするためにブログを利用する利己的なものです。ビックリするほど中身が無い、というか一般受けは全くしないクソ記事ですのでご注意ください。

 

続きを読む