インデックス投資結果(2021/10_2週目)

また1週間が過ぎた。もう10月も半ばです。

 

あぁ、早く2021年の冬になってBTC爆上げした未来みたいなぁ!

 

って思っていたらもう秋です。早いですねぇ・・・

 

お陰様で今の所読み通り、すこぶる順調に進んでいます。本当にこんな簡単にお金が稼げていいんでしょうか?!?!!!??????

 

 

・・・おい!インデックス投信!お前はどうなんだ!やる気あるのか!?あぁ!??

 

ということで、そのやる気を見てみましょうか。

 

f:id:okometsubu-blog:20211010222013p:plain

 

現在の評価額合計:¥5,528,916

現在のトータルリターン:¥1,088,353

利率:+19.68%

※途中売却した銘柄の結果を含んでいるため画像と乖離があります

 

お、少しやる気を出したみたいです。先週レバナスは-4%以上だったのが-1%に復活してます。ツミニー側も3%程改善したっぽい。

 

噂では10月は落ち込むとか聞きますが、まぁ株式市場の「落ち込む」なんてぶっちゃけ微々たるもんです。日本株もなんか滅茶苦茶下落したらしく悲観的になってたっぽいけど頂点から10%程度ですからね。やっぱビットコインのボラが激しいんじゃなくて、株式のボラが少ないんだわ。株式というか「インデックス投信」のね。(※レバ系除く)

 

多分全員「錯覚」を植え付けられてる。ぶっちゃけ最大50%下落したら超大型の不景気到達!みたいになるけど50%ぐらいで済むじゃん。確かリーマンショック時の最大下落幅が55%(先進国株式)だった気がしたのですが、生きて行くには十分なお金残るんじゃない?

 

たかが55%程度です!超余裕ですね!!

 

しかも人生最後にそれが起こるならまだしも20年あれば余裕で取り戻せるのが強いのよね。こうなると果たして株式というのは「ボラが激しい」と言えるのだろうか。

 

そうです。私の脳は既に焼き切れてしまっているので感覚がマヒしているのです。ビットコインはつい最近、5月頃に55%ぐらい下落しましたね。特に世界は動いていない中普通にそれぐらい下がる。それがビットコインというか仮想通貨界。

 

そうなると「10月は調整相場だから注意!」とか言われても、ふーん・・・程度にしか見えなくなるのでした。

 

ただ、結局ボラが低いから復活するまでの時間も普通にかかるのでした。やはり20年とかそういう期間でじっくり伸ばしていく感じよねぇ。ビットコインで10億円ぐらい取れたら5億円はインデックス投資にツッパして放置やね。

 

だから、この無意味な結果を毎週発表する必要は無いが、レバナスは途中利確していることと、毎日投稿でネタ提供なので毎週続けるのであたt。

 

と簡単に言えるぐらいビットコイン伸びて欲しいなぁぁぁぁぁ!!!

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain

 

結局株式譲渡益の税金は増えていく

高市氏が総理になってもならなくても増税案は進むのであった。

 

以下Yahooニュースより引用。

 

金融所得課税と1億円の壁(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98eed766155f9d892d75c2d955baa28cd50a1224

金融所得課税とは、株式譲渡益や配当金などの金融所得に課される税金で、現在、税率は一律20%(所得税15%、住民税5%)です。岸田氏は10月4日の記者会見で、改めて金融所得課税の見直しを検討する意向を示しており、今後は年末の2022年度税制改正で、一律20%の税率を引き上げる案や、高所得者の負担が重くなるよう累進的に課税する案などについて、議論される見通しです。

 

結局こうなるのか。誰が総理になってもこうなる未来は避けられないという事か。

 

まぁまだ確定したわけじゃないっぽいのですが、株式譲渡益や配当金が20%から25%になるということが有力とかなんとか。

 

ただこの方法だと結局高所得者だけでなく単純に中間層とそれ以下の人が普通にダメージを食らって終わりってイメージの方が強い。

 

高所得者からむしり取るなら普通に累進課税にすればいいのにと素人ながら思うのでした。

 

そうです。ビットコインの「雑所得」のように!!!!!

 

また一つ、株式に投資する理由が無くなりました。

 

なんだかんだ、株式市場に投資している人は「絶対正義」であるが故に他のアセットを信じられない+存在を許せない所があるという人は一定数いると思います。

 

特に「時価総額加重平均型株価指数」信者が陥りそうな所でしょうか。

 

  • 仮想通貨は雑所得だから最大55%の税金!
  • ボラが激しすぎるからギャンブル!
  • ただのゴミだから使い道が無い!ただの詐欺!

 

まぁ、最初の税金部分は株式も徐々に増えて行くことでしょう・・・悲しいなぁ・・・

 

今回の増税は序の口かもしれません。また10年後、20年後に増税する可能性は十分あるということです。それこそ累進課税になるかもしれない。そうなった時にはもう時既に遅いのです。

 

そしてビットコインはボラが激しすぎるというのも、今後そのボラの激しさが終わる頃には既に「投資の旨味」の時期は過ぎているのです。悲しいなぁ・・・

 

更にただのゴミだから使い道が無いものと思われていたものが、エルサルバドル法定通貨化されてしまったり、次はブラジルが法定通貨化するか?というニュースも流れてきています。悲しいなぁ・・・

 

そもそもビットコインを「詐欺」というけれども、超極論言えば法定通貨も歴史をたどれば詐欺みたいなもんですからね。国が信頼を与えているという名の名目の詐欺コイン。それが法定通貨

 

ビットコインはマイニング、電力によってその価値を保障し、法定通貨は政府/軍事力/信用等でその価値を保障しているだけのこと。お金はもう全部「詐欺」として見とけばいいし、「詐欺」も成功したら「法定通貨」となると考えればいいんじゃないもう(※素人の適当感想)

 

だって法定通貨ってガチホしてるだけで価値が下がってくのが目に見えてるんですよ・・・?詐欺コインと何が違うの・・・????

 

以下dergigi氏の記事をkatakoto氏が翻訳した記事より引用させて頂きます。

 

親愛なる家族、親愛なる友人たちへ | katakoto | Spotlight

https://spotlight.soy/detail?article_id=e3xduifer

そしてドルの購買力は下がり続けており、ビットコインの購買力は歴史的に見て上がり続けています。それでも、たとえビットコインの価格が急激に上昇し続けたとしても、しばらくの間は、1ドルかそれ以下の価格で、数枚のサトシを手に入れる事ができるでしょう。

 

f:id:okometsubu-blog:20210809170138p:plain

 

上記図を見る限り、明らかに詐欺コインじゃんって思う。ビットコイン詐欺と言ってる人で法定通貨は大丈夫と言っている人は政府に騙されてる人だから可哀想・・・ってなる。知らんけど。

 

で、投資先について真の大正解は「時価総額加重平均型株価指数」というのは分かりますが、そこに投資するだけで本当に人生豊かになるでしょうか?インフレ率に負けたりしないでしょうか?

 

ビットコインは本当に詐欺で終わるのか。ここまで世界をかき乱した後無価値になったりするのだろうか。今一度、株式譲渡益の増加した今こそ改めてビットコインについて投資対象とすべく調べてみては如何でしょうか。

 

まぁ、投資しないでも全然OKで批判してくれても一向に構いません。是非とも今後ともビットコインを非難して投資しないでいただければと思います。資本主義は格差が基本ですから!!

 

f:id:okometsubu-blog:20211009183958j:plain

 

【人生】やりたいことがあるならサッサとやるべきだと痛感した

ただの思い出日記。なんのこっちゃって感じなのでスルー推奨。

 

少し前コロナワクチン接種の副反応で入院してました。

 

そんな中思ったのが「Civ4またやりてぇなぁ~」でした。

 

Civilization4という文化育成ストラテジーゲームがありまして、大分前ずっとプレイしてた。もう10年近くやってたことになる。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

ターン制シミュレーションゲームなので人によって合う合わないはありますが、ハマるとガチで楽しい。小屋育てるのも楽しいし外交も楽しい。文明が発達していくのを眺めるのも楽しいし軍隊ですべてを蹴散らしてもいい。プレイヤーチート(国家遺産)でAIと差別化を図るとかもできるのもグッド。

 

今回コロナワクチンの副反応で割と多少死を覚悟する瞬間があったりしたためか、ノスタルジックになって過去自分が投稿したCiv4関連の動画見直してみた。ブログやる前は動画投稿者だったのですが、某ニ○ニ○動画でもう10年以上前の動画で粗削りで画質も悪い。素人が頑張って作った感が凄い内容で普通に恥ずい。

 

でもこの時期が一番楽しかった。滅茶苦茶動画編集したし、ハマリすぎて貫徹して作ったこともあった。もう無我夢中で全力でゲームして全力で動画作った。正直最高難度を更に超えた"シド"とかいう難度の動画作った後、燃え尽き症候群になった感はある。

 

人生何より夢中になれるものがあると後から振り返っても楽しいものだ。

 

そういう思い入れがあるからか、作った自分だからか滅茶苦茶楽しく観なおせた。公開オ○ニーなんだけども、「あぁ、ここ良い展開/シチュエーションになったなぁ」とか「ゲーム下手だし説明下手だなぁ。ここもうちょっと上手く戦えたよなぁ」とか反省点を上げたりと、昔の動画みるのも中々楽しいものです。恥ずかしすぎるからリンク張らないけど。

 

なんでこの頃は全力で戦えたのだろうか。

 

やっぱり一番大きいのは「若さ」かな。

 

世間でとにかく口酸っぱく言われてるけど、「お金」より「若さ」、「時間」の方が大事って言われてるけどほんと、オッサンになってからこれがよく分かった。

 

やっぱ若さは武器だ。勉強や仕事しながらでも熱量さえあれば動画作成だってなんだってできた。貫徹したりして死にそうになったけども。

 

正直、当時と同じ熱量で動画作れるかって言われたら、まー無理かなぁって。ワンチャン、仕事辞めて趣味に没頭できる環境になったらガッツリやり込むかもしれないけど、家庭持ちで子持ちになったという外的要因や体力的な衰え、今滅茶苦茶ハマってるゲームがそんなに無いとかも重なって無理かなぁって感じ。

 

とはいえ、今滅茶苦茶Civ4やりたくてしょうがない状態なんですけどねw

 

このゲーム、定期的に無性にやりたくなるんです。ガチで中毒性高くてハマる人はほんと10年ぐらいずっと遊んでられると思うというか普通に遊んでました。

 

またプレイ動画とか漁り始めて、最近だと「胸甲騎兵ラッシュ」が熱いというのも知れたしこういう動画見ちゃうとまたCiv4熱が再発してくるよなってフツフツ考えてる。未だに新しい手法が出てくるとかどうなってんだよって感じです。2005年のゲームだぞこれ。

 

Civ4自体はMODも活発でベースは同じゲームだけど全く別のゲームとして遊べるようなことも出来るのでヤベーゲームだなって。Civ5以降になると系統が異なるので老害の私からみたらやっぱCiv4が一番好き。Steam版でも日本語化可能だしセールなら安い。

 

で、このブログで何が言いたかったかと言うと、

 

  • だれしもが「」が「最も若い時期」ということを認識した方が良い
  • やりたいけど時間が・・・っていうのがあったら少しでも着手した方が良い
  • そんなにやりたいこと無いけど、軽くやってみたいなぁ~っていうのも軽く触った方が良い

 

私はオッサンになって家庭持ちになりました。最近は「もうやりたくて狂おしい状態」になる程何かやりたい!ってのが無いのですが、とりあえずやりたいなぁ~っていうのがあったら真っ先に始めちゃっていいかなぁと考え中です。

 

家庭を持つとガチで時間が無くなります。仕事を始めると元気と時間が無くなります。そうなる前に惰性で過ごすよりやりたいことをとりあえずやってみるっていうのが良いよなって。

 

結構ありませんか?やりたいことはあるけど面倒だからダラダラ放置してること。私はあり過ぎて困りますね・・・

 

それでもブログを始められたし、「Axie InfinityとかいうNFTゲームでゲーム奴隷して稼いで暮らしたい」というのもやってみたし(※もう辞めたい)、ビットコインにフルインベストメントチックにやってリタイアできるかどうかのデスゲームしてるし、割とやりたいことやってるな・・・

 

やっぱ今人生終わっても割と大丈夫だわ。死亡保険も入ってるし経済面でも大丈夫。

 

目下、Civ4熱が再発しているので動画漁りと普通にゲームする毎日になりそうです(笑)

 

今やりたいのはこんな感じよな~Civ4分からん人おいてけぼりオタクの早口劇場

 

  • モンテスマで大スパイ経済しつつ戦士量産→ライフルカタパラッシュ
  • 今流行りの胸甲騎兵ラッシュもしくはユスティUUラッシュ
  • エカテ初手開拓者からの拡張ラッシュ
  • スーリヤUU象+長弓カウンター
  • MODまた導入してなんかやってみたい(※BtSもまだちゃんと理解しきれてないから手を出したら戻れなくなりそうで怖い)

 

大体全部ツイッターとか動画とかプレイレポとかで流れてる情報。プレイレポは全部消えてしまったので記憶を頼りにやるしかない。

 

自分はプレイするよりも他の人のプレイ動画見たりプレイレポとか楽しめそうなツイート見てるのが好きだった派閥なので妄想だけでも普通に楽しい。

 

ということで、こういうのは案外ダラダラしてやらないことが多いのですが、ブログで書くと「やるか!」って気になってくるからその気になってきた。じゃ、今からしばらくCiv4に籠るんで・・・

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211006095739p:plain

 

株主優待クロス取引結果(2021/05_09)

ひっさびさの株主優待クロス結果発表会。

 

と言っても、他のブロガーさんと違って写真撮って「これ貰いました!」みたいなのは一切やりません。単純にどんぐらい良い感じで伸びたのかなぁってのを確認するだけ。

 

ようするに「株主優待クロス」という投資先での成績を確認するというのが趣旨です。

 

ここ結構勘違いしている人が多いなぁって思ってて、株主優待クロスに数千万円ぐらい使ってガンガンやってる人がいるんだけど、所謂「機会損失」になってるよなぁって常々思う。

 

よーするに余ってるなら「全世界株式」とか「S&P500」とかの株式に多く突っ込んで置いて、流石に全部お金突っ込むのは怖いから、細々と「株主優待クロス」をするぐらいがちょうどいい位置付けだと私の中で結論付けています。

 

まー難しいよね。日本人は株式に対して14%の人しかやってないみたいだし、そんなところから突然「インデックス投資しろ!」って言われてもピンとこないし怖いわな。(※2021/5頃のデータ)

 

そうなると株主優待クロスでキャッキャウフフしてる方が精神衛生上よろしいわけですが、投資額が増えれば増えるだけ、利率は下がるのでぶっちゃけ微妙な投資先になるよなって思ってます。

 

プロの方は法人口座を複数持っておいて、そっちに資金を移して総合して大金投資してるんだけど、口座ごとに優待貰えるから利率としては滅茶苦茶コスパが良いって人はチラホラ見かけます。

 

正直羨ましい・・・私もそこまで「余剰資金」を大量に持てるぐらいにお金持ちになりたい。

 

というわけで、そんな中での優待結果はどうだったでしょうか。まとめて4ヶ月分見ます。

 

2021年5月全体の優待結果

  • 利益:3,598円
  • 月利:0.47%

 

月利1%切りました。年利にして5.6%です。が、投資額が約80万円程度なのでハッキリ言って微妙です。これが株主優待の実態です。

 

結局株主優待が無い月は完全に日本円の「機会損失」になるということですし、優待が多い月でも利益が出ない銘柄に対してクロスしても得られる資金はどうなの?って感じになるのです。

 

5月は特別言いたいことは無いので次の月行きますか。

 

2021年6月全体の優待結果

  • 利益:4,388円
  • 月利:0.32%

 

この月は完全にやらかしたのは「GMOインターネット」銘柄です。仕様変更して6ヶ月継続して株を保有しないと優待を得られないということになってしまったようでした。

 

この時、ビットコインを2100円分プレゼントがあったのでサッサとクロスしてしまったおかげで350円程コストが発生してしまいました。超ショックです。

 

こういうのも株主優待クロスのデメリットとなる所です。ヒューマンエラーで注文ミスしたり、上記のように優待の品を誤って貰えなかったりするのです。また、価格がストップ高になったりしても結構ダメージ食らいます。この時は6万円程ダメージ食らいました。正直、滅茶苦茶キツイ。上記見てもらえると分かる通り、毎月数千円しか得られてない状態で6万は中々・・・

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

指値ミスです本当にありがとうございました。

 

こういうのもあるのでやっぱ全力投球する必要性は無いかなぁと思わなくもない。ただまぁ、ミスったおかげで儲かることもあるから一概に言えないんだよねぇ。難しい。

 

ともあれ日本円余ってて時間も余ってるならやってもいいかなぁ、ぐらいでいいかと。他は全部インデックス投資でいいよもう。私はビットコイン全力投資だけども信じられるのはインデックス投資の全世界株式、先進国株式、S&P500辺りでしょう。

 

話が脱線しました。

 

この月はマクドナルドが良い感じで得られる月です。

 

マクドナルド:0.62%(食事券6回分)

 

1セット当たり3500円換算にしました。1年に3回(大人2回分*3回)ぐらいは行くので十二分に有益な優待です。実際はグランマックとか高いの頼めば1セット1000円ぐらいですが、まぁ600円弱ぐらいが妥当でしょう。

 

ということで、次行きましょうか。

 

2021年8月全体の優待結果

  • 利益:11,602円
  • 月利:0.42%

 

7月は銘柄が殆どなかったのでやらなかった。8月から。

 

大体12000円ぐらいゲット。月利も大体他の月と比べて似たり寄ったりですね。8月は何気に優待が多い月なのでソコソコ大変でした。

 

吉野家:0.93%(食事券3000円分)

リテールパートナー:0.65%(JCBギフトカード1000円分)

明光ネット:0.66%(クオカード500円分)

ビックカメラ:0.57%(優待1000円分)

 

使い勝手の良い所が多くて助かります。吉野家辺りはあんまり行かないので実家にプレゼントしたりしてます。この辺はいつも我が子へのプレゼントとか貰えるので、持ちつ持たれつな感じで使ってます。優待も使いようと言う感じです。

 

実家のプレゼントが優待というのもなんだか味気ないですがまぁいいでしょう。そういう家族もあるのです。カタログギフトとかで送ったりもするので割とお歳暮っぽくなって良いこともある。

 

ということで最後9月。

 

2021年9月全体の優待結果

  • 利益:31,041円
  • 月利:0.98%

 

やはり優待が多い月はいいですね。月利も1%近くになりました。かなり美味しいです。

 

特にこの辺りは良い感じだったかな

 

ヤマダHD:1.48%(優待1000円分)
カッパ・クリエイ:1.33%(ポイント3000円分)
CEHD:1.42%(クオカード1000円)

 

ヤマダHDは長期保有ホルダー向けにもっとたくさん貰えていたのでガチホしていたのですが、制度が改悪になって長期ホルダー向けのメリットが無くなりました。なのでさっさと売って優待クロス組になりました。

 

ヤマダHDは株価が下がった気がしましたが、大昔から保有していたので普通に黒字でフィニッシュできたので割と良かった。今後は優待クロスで頑張って頂きたい所存です。まぁ、これも実家行きなんですけどね。

 

カッパクリエイトは「かっぱ寿司」でおなじみの所ですね。ブラッ○企業で有名なコロワイドに買収されてポイントもそこのお店で使えるというもの。コロナの昨今、あんまり外食しなくなったのでカタログギフトお取り寄せ枠。夕食分の2000円ぐらいはもらえるかなぁという感じで利率出してる。

 

最後のCEHDは滅茶苦茶利率が良いんですが超激戦区でなかなか取れない銘柄。今回運よく1つ確保できました。

 

ということで、こんな感じですねぇ。9月が我が家の総資産すべてを集中してガンバってとりましたが、他の月はそこまで頑張ってないというか銘柄が無い感じです。

 

なので、株主優待クロスへの投資額を500~1000万円以上やってる人は、全体のポートフォリオ見直して投資に回した方がいいんじゃね?って思うのでした。

※もちろん、生活資金でやってるならその限りではない。

 

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211005172651j:plain

 

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2021/10_2週目)

ビットコイン暴騰劇場。

 

最近SECが「仮想通貨は規制はするが禁止はしない」と発言したことからビットコインが上昇したとかなんとか。

 

じゃあ実際どんぐらいあがったの!?って見てみたら、まぁ、まずまずな感じでしたねぇ。

 

どうまずまずだったのか見てみますか。

 

BTC結果発表

全投資額:¥25,671,772

現評価額:¥63,079,274→ ¥73,639,811

現在のトータルリターン:¥37,407,503→¥47,968,040

利率:+145.71%→ +186.85%

 

うおお、確かに暴騰してますねぇ!!

 

BTC38000ドルに少額ながら買っていたのが功を奏した形となります。

 

と言っても、仮想通貨なんて一瞬で上下しまくるので油断は禁物と心に銘じてはおきます。でも流石に割と楽観しちゃってるよね。中国のバッドニュースも一旦落ち着いたし、過去の事例でもバッドニュース後に滅茶苦茶上がってるし、SECも一旦は静観してるし。

 

もういうほど悪いニュース無いでしょ。って思ったけど、中国の恒大集団次第でどうとでもなりそう・・・なりそうじゃない???

 

ということで、気楽にいきつつ、最悪ケースも想定して見守りながら戦います。といってもガチホしてるだけで給与の追加投資を考えるぐらいなんだけども。

 

じゃ、疑似BTCも見ましょうか。

 

疑似BTC銘柄

f:id:okometsubu-blog:20211006182054p:plain

 

全投資額:$103,792.66

現評価額:$107,062.55→ $126,791.58

現在のトータルリターン:$3,269.89→ $22,998.92

利率:+3.15%→ +22.16%

 

こちらも良い感じで上昇してますが、RIOTが変わらず弱いなぁ。もう少し下がるならちょっとだけナンピン買いを検討します。生活資金もあるので本当に少額なんだけども。今年の利確分の税金がそろそろ怖くなってきてるので。

 

仮想通貨の税金で一番怖いのが今年の利益は来年払うという点。今年BTCが大きく上がってるので部分利確して他アルトコイン購入しちゃってるのですが、仮想通貨で他の仮想通貨を買うと税金が発生するというクソみたいな仕様のせいで来年払わなくてはいけない。

 

で、来年分を手元においとかなきゃいけないんだけど、割とギリギリだったりする。給料入るからなんとかなるっしょ!みたいなノリでやってるけど、最悪資産を売却してやる必要がでてくる。

 

ここで売却するのを仮想通貨にするとまた来年税金払うことになる。面倒なので株式から売却するかなぁって今思っちゃってる。もういいわ。株式は。安定してきたら投資する先として考え中。

 

と言う感じで適当に過ごすことにします。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20200406210347j:plain

 

気分で買ったアルトコインの現状を確認します

私は仮想通貨に大金を投じていますが、その95%はビットコインに投資している状況です。結果論ですが、結果として5%を適当なアルトコインに投資していることになります。

 

こんな感じ。青い部分がビットコインです。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004163121p:plain

 

ということで、過去に買ったアルトコインが買った当時からどうなったか眺めてみようかなぁというのが今回の趣旨です。

 

実際、当初はアルトコインに投資するのは調べる時間含めると費用対効果薄いなって思ってたのですが、BNBとかETHは100万円超える額投資してますし、SOLなんかは15万円の投資で4倍以上になったのでそこそこインパクトでかくなりました。

 

何買ったのか

で、私は結局何買ったかなぁ・・・ちょっと見てみる。

  • ETH
  • BNB
  • CAKE
  • SOL
  • FTT
  • DOGE
  • FORM
  • SLP

 

他に謎のコインもあったのですが流石に割愛しました。さらに言えばFTMとかMATICも買ってたのですが撤退したので列挙せず。持ってたら結構な額になってましたが、まぁここは仕方ない。1万円ぐらいだったし投資してたの。

 

本当はYGGも欲しかったんだけどETH系でありガス代が酷いので買えず。取引所で買うにしても上場ボーナスで高値になった所で買うのも馬鹿らしいし海外取引所使うのって円を適当な仮想通貨(LTCとか)にして送って更にステーブルコインに直してから買うという手間が超面倒なのであんまり積極的にやってないです。

 

・・・と思ったら某Bi○anceで上場してたので普通に買えそう。買ってみるかなぁ。ただ、当時私がYGG欲しいなぁって思ったのが7月15日でその時の価格は1ドル前後だったのでやっぱもう上場したことで価格上がっちゃったよなぁってなってる。ETHネットワークじゃなかったら少額買ってたと思う。BSCとかSOLANA系だったらなぁ。残念。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004163442p:plain

 

 

話が脱線しました。

 

ということで、まぁ暇つぶしに今持ってる通貨がどうなったか見てみますか。

 

2021年初から

とりあえずザックリ見てみます。2021/1/1~2021/10/3までをとりあえず。SLP,FORMはデータ無いので除外。1000ドルスタート。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004164553p:plain

 

終結

  • BTC:1.64倍
  • BNB:11.48倍
  • CAKE:32.53倍
  • DOGE:46.59倍
  • ETH:4.59倍
  • FTT:9.73倍
  • SOL:111.63倍

 

2021年開始でみるとSOLが圧倒的過ぎてヤバイ。DOGEもすこぶる好調。

 

で、結局仮想通貨を他の通貨と比較しても意味ないなって思ってる。何故なら仮想通貨は毎年新たなアルトコインが出てくるし、上記の価格が高騰した通貨は2020年から上場したりでデータが取れたものなんですね。

 

そうなると2021年初頭から見たら期待が持てる通貨はそりゃー爆上げしますよねって。BTCは既に時価総額Facebook並に伸びてますし、下手な小国よりも上の資金が既に入り込んでいる状態です。なので単純比較できるもんじゃない。

 

そして爆上げした後に参入した人は全然そんなに恩恵を得られないというのも特徴で、私はDOGEに10万円ぐらい投資したんですが、普通に赤字です。

 

この中でCAKEとSOLはかなり恩恵得られてます。SOLは何となく買ったので少額でしたがバブル開始前に買う事ができました。CAKEはこれからNFTも始まるので実は期待してて、CAKE自体でステーキングしっぱなしにしてます。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

じゃあ実際の私のアルトコインの収益はどうなったかっていうと、今現在こんな感じでした。

 

個人的な戦績

  • BTC:+150%
  • BNB:+40%
  • CAKE:+17%
  • DOGE:-26%
  • FTT:+20%
  • SOL:+509%
  • FORM:-26%

 

っぱSOLだけ頭おかしいですねぇ!!

 

CAKEはステーキングしている分、都度購入して再投資している形になっているので平均取得単価が上がっているため表示上だとあんまり儲かってない。けどBNBよりは儲かってる。そんな感じ。

 

こう見ると、DOGE以外はソコソコ儲けがでています。ある程度期待度が持てるアルトコインについては10~50万円ぐらいを適当に突っ込んで放置するという戦い方、悪くないのかもしれないなって思った。

 

もちろん、DOGEとかFORMみたいに普通に失敗してるのもあるのですが、勝率はまぁまぁ、悪くないよなぁってなってる。

 

ただ、このアルトコインに賭けるの、もう後2,3年ぐらいがピークかなぁと思ってる。最近はSECからも「ほとんどのアルトコインは有価証券に該当する」として大幅な規制が入るらしい状況です。そうなると気軽によく分からないアルトコインは死滅するかもしれません。

 

ということで、やっぱりやるとしても10万~50万円ぐらいで3,4銘柄買うぐらいが良い気がした。YGGやっぱ後で買ってみるかぁ。でも普通に日本円もう無いからなぁ・・・。SOLちょっと売るかなぁ・・・

 

ということで、個人的には次はYGGかなぁと思いつつ、SOLの方が伸びたら悲しみが深いとか思うと躊躇するからそのままになりそーです。

 

そうですね。後で「YGGやっぱり上がったでしょ!(ドヤ)」をやるための布石ですね。

 

・・・あ、忘れてました。DOTとOGNを過去に買ったって記事書きましたが、そちらもマイナスでした。が、投資額1万円なので無視しちゃいましたすいません。

 

ごみ

  • OGN:-54%
  • DOT:-2.5%

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

6ヶ月で半額!!!

 

この記事見て買っちゃった人いないと思いますが、なんかスイマセン。ドヤれませんでした・・・。残念。

 

まー、このOGNとDOTは1万円しか入れてないのでどうでも良い感じになってます。本当は追加投資した方がいいんだろうけどねぇ。この後普通に持ち直すかもしれないし。ただ流石に少額過ぎて追うのは面倒なので放置しますw

 

ということで、やっぱアルトコインに全ツッパするのは怖すぎるよなっていう事です。SOLみたいに当たりもあるかもしれませんが、こういう管理ができないと怖い。

 

そういう意味だとやっぱりBTCが一番安心なんだよなぁ・・・

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211004171035p:plain

 

【米国債】TIPをTLTと比較して役割を確認してみる

私は以前RPARという比較的安全な現金置き場ポートフォリオを構築していました。これはとても安定しているにも関わらず安定した成果が得られるポートフォリオとなっており、投資が怖い人向けとして重宝したようなしてないような、そんな感じのもの。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

New・疑似RPAR

10% SPXL(S&P500の3倍レバレッジ)
12% TMF(長期債)
45% TIP(インフレ連動債)
30% GLDM(金)
  3% BTC(ビットコイン)

 

 

で、筆者は結局売ってビットコインに代えちゃいました。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

当時のスイッチ先のMARAの価格が40ドル前後で今は30ドルなので超大負けです本当にありがとうございました。

 

結局RPARを続けていれば良かったという話でした。

 

話が脱線しました。

 

さて、ここで実は手元に残っている「TIP」という銘柄がある。

 

これ米国物価連動国債とかいうやつで、所謂インフレ債と呼ばれているものだ。

 

超ザックリ言うと、インフレが加速するとTIPの値段も上がって嬉しい!って感じですはい。

 

で、この世の中インフレが加速するのは目に見えているので、ずっと持っててもいいよなぁという感じで保持しつつ、ビットコインが大幅に下落したら切り崩してMARAとかRIOTをチョビチョビ買っていけばいいよなぁって感じでみてます。

 

で、ここで思ったのがビットコインでアーリーリタイア達成できてしまった場合です。

 

世間ではよく株式70:債券30のポートフォリオで年4%切り崩して生活するというFIRE標準のポートフォリオがあったりするわけです。

 

で、ここの債券はTLTで使われているのが一般的かなと思うのですが、こいつとTIPを比較して戦わせたらどうなるんじゃろうかっていうのが今回の目的です。

 

まーぶっちゃけ、ここ日本なので債券30の部分にそのままTLTを当てはめるのはちょっとアレな気がしますけどね。

 

取り敢えず

 

  • 過去取れるところまでの全体チャート
  • 「コロナショック」でお金刷りまくってインフレが加速しそうな時期

 

の2つをなんとなーく眺めてみようかなぁとかそんな感じです。基本的に金利低下すればするほど債券は上昇傾向で良い感じになりますが、金利が高まると債券も下がるため持たない方が良いというのが一般常識らしい。たしか。昔勉強したけど忘れた。

 

特に注目したいのがコロナショックとかの暴落が発生した際に「TIP」がちゃんと暴落のクッションになってくれるかどうかを確認したいのが強いです。それならば株式多めに持ちつつ、TIPもガチホしっぱなしでいいんじゃね?って思ってるので。

 

だってもうインフレするかしないか、瀬戸際な感じでしょ?知らんけど!

 

で、なんか金利も将来上がりそう上がりそうって言われてるじゃないですか。ならTLTよりTIPの方が防御力高くね?みたいな?

 

ならTIPいいじゃんって思ってる。インフレしなかったとしても株式が頑張ってくれるでしょ(※適当)

 

じゃ、取り敢えず見ましょうか。

 

 

TIP登場当初から

2003-12-05~2021-10-01までをざっと見ます。なんとなくS&P500であるIVVも入れました。1000ドルスタート。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004153320p:plain

 

やっぱコロナショックからの株式の爆上げは異常だわ。角度おかしいって思わない???

 

これ観て「いずれ暴落する!!」って言っても無理からぬものだろこれ。普通にどっかで調整入りそうな急角度すぎてヤバイ。

 

話が脱線しました。

 

さて、ここでハッキリわかるのが2009年頃でしょうか。明らかにIVVが暴落した時にTLTが上昇していることが分かります。但しTIPは特に何もなく波風経ってない雰囲気。

 

コロナショックの2020年3月前後も同様です。ちょっとピックアップしてみましょうか。

 

TIP登場当初から

2008/01/01から2010/12/31とかその辺適当に切り取った。1000ドルスタートです。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004153806p:plain

 

あらー。TIPも株式と一緒に下がっていることが分かりました。残念。こうなると、TIPは株式暴落のクッションとしては使えないかもしれません。

 

結果論となりますが、結局TLTも下落してTIPとほぼ変わらない水準で終わっています。

 

このチャートを見て思ったのは、リバランスするのは「極端な相場」になったら行えばいいんじゃね?って思ったり思わなかったり。

 

過去ポートフォリオのリバランスタイミングを調査したことがあったのですが、厳密に計算した上で良い確率を得られるとかはあるかもしれませんが、一般人としては定期的に1年に1回でも4ヶ月に1回でも運次第よなぁって感じで終わったことがありました。肌感覚ね。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

ただ、今の肌感覚でいうと、「大暴落」とか「バブル」とかが起こる極端な相場の時だけリバランスをするだけで十分じゃないかというのが私の中の結論になりそうです。当然、どこが「頂点」かなんて分からないので、何となくでいいと思います。

 

TLTが頂点に立ってから割とすぐ急落しているように見受けられますが、少なくとも1ヶ月ぐらいは高値付近をうろちょろしていることが分かると思います。なので高値付けてから1ヶ月以内に適当なタイミングで「リバランス」する。これでいいんじゃないかなぁとか思ってる。

 

失敗してもTLTが急激に上昇しているし十分ペイできてると思うし、まだ高値目指すならこういう急騰した時期だけ毎月とか毎週リバランスすればいいんじゃねって感じでしょうか。

 

話が脱線しました。

 

 

ということで、TIPはTLTみたいに株式のクッション効果は得られなさそうです。話は変わって以下インフレ率を参照しました。

 

Federal Reserve Economic Data | FRED | St. Louis Fed

ttps://fred.stlouisfed.org

 

こちらの「10-Year Breakeven Inflation Rate」は次のようになっています。

f:id:okometsubu-blog:20211004154303p:plain

 

これを見るに、2009年までインフレが下落して2010年にかけて上昇しています。こうみると、暴落した時から上昇する所までTIPの値動きと似た動きになっている気がしないでもない。

 

なので、やっぱTIPはTLTとか債券目的で買うというより単純にインフレ期待するかどうかだけ見とけばいいかなぁと思ってしまった。

 

ただそうなるとTIPは株式のクッションに全然なってなさそうなので、現金全部TIPで持つならTIP+TLTで持っておいた方が良いカモしれん。私はMARAのクッションとしてTIP持ってるけど、TLT+TIPにするかなぁ。まぁ、2万ドルぐらいしかないから割とどーでもいー状況なんだけれども・・・

 

また話が脱線しました。

 

ではコロナショック近辺を見ましょうか。

 

 

コロナショック近辺

2019-01-01~2021-10-01とかその辺見ます。1000ドルスタートです。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004155552p:plain

 

TLTもコロナショックで上昇しましたが、一時期大幅に連れ安になりました。が、すぐに復活しているのでTLTはやはり暴落時に強いです。

 

対してTIPも先ほどと同様、株式につられて大きく下げてますがその後さっさと復活しました。

 

これを見る限り、TIP単体で持っていても言うほど悪くないのかもしれないと思ってしまいました。ぶっちゃけボラが少ないので誤差の範囲で済む所が私の中で非常に好感を持ってます。

 

ならやっぱ現金は全部TIPでよくね?っていうのが私の感想。

 

但し日本で取引する場合は為替の影響を受けるので、

 

  • 既にドルで持っていて余っていて暇してる資金
  • 将来更なる円安になることを期待しており、日本円が余っている

 

とかならTIPに投資しといてもいいかなって、そういう感じ。

 

で、じゃあなんで最初からTLTに投資しとかないの?って言われるとやっぱ金利上昇するかも?みたいなのがずっと前から言われ続けてるから。

 

以下金利の現状。先ほどのFREDのサイトからTB3MSを引用させて頂きます。

f:id:okometsubu-blog:20211004160050p:plain

 

コロナショックで金利が大幅に下落していることが分かります。これが今現状上がる上がる詐欺みたいになってると。もう2020年ぐらいからずっと上がる上がる言われてるけど全然上がんない。どうなってるねん!って感じです。

 

ともあれ、これが上昇するとTLTやらTMFやらも影響を受けます。この辺が素人の私にはさっぱり分からない。

 

素人の私が分かっているのはとにかく「コロナショックで現金刷りまくってる」という事実だけ。じゃあTIPのがいいかなぁ・・・って感じで進めてます。

 

ただよく分からないのが金利上昇してもTLT別に値下がりしてなくね?って思ってしまった。2016~2018末まで観ましょうか。

 

金利上昇時期

2016~2018末までを適当に。1000ドルスタート。

 

f:id:okometsubu-blog:20211004160506p:plain

 

なんとなーく下がっているような下がって無いような。なんか2016年の初頭で株式が10%ぐらい暴落してそのクッションで上がってる分影響少ないとかかなぁ。よく分からない。

 

こうなるとTIPじゃなくてやっぱTLTでいいのか?って思ってしまう。堂々巡りだ。あれ、どうしようかな。

 

ということで、個人的に「???」な感じで終わりましたがまとめてみる。

 

まとめ

  • やっぱり株式のクッションとしてはTLTの方が良さそう
  • 現金として持つならTIPの方が安定性高そう
  • 結局株式100%が最強

 

私はMARAとかRIOTなので実質株式じゃなくてビットコインなんだけど、ビットコインも既に機関投資家も入ってきていることもあり株式連動としてみなされつつある。そうなるとTLTの方が良い気がしないでもない。

 

とはいえTIPからTLTにスイッチするのに手数料取られるし、もう2万ドルぐらいという割と微妙な額しか保有していないのでそのままTIP持ち続けることにします。多分、現金で持ってるよりも安定性+パフォーマンス優れてるはず。なんか毎月50ドルの配当貰えてるし。税金発生するからパフォーマンス上げて欲しいんだけども。

 

というわけで、なんとも微妙な感じで今回はここまで。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211004161148j:plain