SBI証券へドル転が自動化できるようになっていた件

まさに今の自分にピッタリなサービス始まってた。以下住友SBIネット銀行のサイトより引用します。

 

SBI証券への「米ドル定期自動入金サービス」開始について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行

https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2022/corp_news_20220606.html

SBI証券への「米ドル定期自動入金サービス」について

住信SBIネット銀行の外貨普通預金口座(米ドル)から、SBI証券の外貨建口座(米ドル)に、事前に設定した金額を自動入金するサービスです。金額と入金日(最大月5日まで選択可能)は、SBI証券の画面より設定いただきます。自動入金された米ドルはリアルタイムでSBI証券の米ドル買付余力に反映されますので、すぐに米国株式・ETFなどの米ドル建商品取引にご利用いただけます。

 

いままではSBIネット銀行でドル転した後、いちいちSBI証券に振込をする必要があったため、単純に手間でした。

 

が、これが完全に自動化できるそうです。

 

私は昨今の大暴落が始まった時期から「つみたてNISA」と「レバナス」への積立投資を辞めて、米国株である「MARA」に積立することにしました。※若干RIOTとかMSTRにもふった方がいいかもとか思いつつ。

 

で、米国株の自動売買もできるそうです。全くノータッチだから知らなかった。

 

SBI証券の米国株式・ETF定期買付サービスについて

さらに、本サービスとSBI証券の米国株式・ETF定期買付サービスとを組み合わせることで、入金から購入まで、自動でかんたん便利に行うことができるようになります。

 

 

URL分からなくなりそうなので残しとく。以下SBI証券の米ドル定期自動入金サービスサイト。設定のキャンセルとかここでやることになるので、3,4年後に辞めるとき用におぼえとく。※次の半減期までの下落相場時だけやる予定なので

 

入出金・振替|SBI証券

https://m.sbisec.co.jp/sraww012

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info220530_usd_auto_deposit.html

 

仕組みとしては、SBIネット銀行とSBI証券の処理は(おそらく)パラレルに動いており、単純にSBI証券からSBIネット銀行の「ドル」を毎月指定日に取りに行くってだけの処理をしていると思われる。

 

つまり、SBIネット銀行上にドルが無いと失敗すると思う。

 

ということで、一旦SBIネット銀行とSBI証券両方とも毎月1日に設定した場合、時間差で、例えばSBIネット銀行のドル転よりも早くSBI証券がドルを取りに来たら失敗するはず。さすがにそんな無駄なサービスはしてないと信じてるが、念のためドル転を先月末に実施する感じにしとく。

 

が、ここで大きな落とし穴が。

 

SBIネット銀行では「50000円分」のドルを毎月指定してドル転しているのですが、今回の「米ドル定期自動入金サービス」は「ドル」指定となっている。

 

つまり、為替次第で足りなくなることがあるということだ。

 

つまり、SBIネット銀行側に少し多めのドルを入れておく必要がでてくる。

 

うーん。上手いこと考えてるなぁ・・・。

 

また、ドルでの金額で転送することになるので、「毎月5万円」としてつみたてていたのに、「毎月6万円」とかになりかねない事態にもなるということだ。逆もまた然りで「毎月4万円」になることもある。為替しだいだ。

 

ということで、このサービスを使おうかと思いましたが、手動でいいかなぁ・・・という感じになってしまいました。最近のドル円相場が激しすぎるので。

 

まぁ毎月たかが5万円程度なので、10%誤差があっても5千円前後程度です。まぁどうでもいいかなぁと思わなくもない。うーん。とりあえずやってみるかなぁ。

 

ということで、メリットデメリット色々ありますので、もうちょい悩んでやるかやらないか決めたいと思います。