【リスク分散】リスクの数とその威力をどう考えるべきか

最近になって、またシルバーゲートで株価が下落したようだ。以下coinpostサイトより引用します。

 

米シルバーゲート株価暴落 米コインベースらとの取引停止を受け

https://coinpost.jp/?p=439209

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは2日、シルバーゲート・キャピタル銀行との送金取引を停止すると述べた。シルバーゲートの財務状況についての懸念が浮上していることを受けたものだ。他の仮想通貨企業でも同様の動きが続いている。

 

過去には私も「分散投資でちょっと投資してもいいかなぁ」と迷った所だ。他人事ではない。過去220ドルぐらいまで高値ついたようですが、現在は5.5ドル。97.5%も値下がりしたようだ。やべぇ。さすがに辛い。

 

辛い

 

で、それに合わせてビットコインも下落。まぁこっちはいいんですよ。むしろまだまだNISA枠があるので下がってもらわないと困ります。

 

で、このシルバーゲート銀行は暗号資産に特化した銀行とかだかで、仮想通貨の値上がりと連動してるから暗号資産の未来を信じるなら投資対象としてもありっぽそうかなぁという感じの銘柄でした。

 

私が投資しなかった理由は単にビットコインと連動してなさそうっぽかったからというだけ。ビットコインが神なので、それに連動しない銘柄は、まぁ、買わなくていいかなぁという感じ。ですが、分散投資も進めないと今回のように1社だけが爆撃を食らった場合に人生が終わるのだ。

 

・・・え?ビットコインが爆撃したらどうするかですって????

 

そんなの決まってます。一生奴隷のように汚水をなめながら働いてください。

 

話が脱線しました。

 

ということで、私は「ビットコインは爆撃しない」という前提で関連銘柄にも投資を進めているのですが、どうも分散数とその比重について上手く投資できていないように思える。

 

ここは本当に難しくて、今回のシルバーゲートの件を見ても観る人によって感想は恐らく異なってきて、

 

ほらみたことか!だから分散投資をたくさんした方が被害は少ないんだ!

 

と考えるか

 

シルバーゲートに投資しなかったおかげで被害ゼロだヤッター!

 

と考える人の2種類出てくるわけだ。

 

とどのつまり、リスク分散をすればするほど、被弾率は必然的に上がるのだ。

 

そういう意味で言うと、リスク分散は確率から産まれる最終的な利益というかそいういう値というのは分散しようが1社集中しようが結局どっちも一緒ということになる。

 

マイルドに生きるなら500社でも1000社でも分散するといい。ただし結果は当然マイルド。リタイア目指すなら1社集中もアリだろう。私は今のところ後者よりの投資をしている。

 

とはいえ本当に1社投資してすべてが終わったら家族ともども終わりなのでそれは避けたい。ではどう避けるかを考えるところから始める。

 

まず前提条件を決める

 

  • ビットコインは絶対に爆氏しない
  • ビットコインは爆益を生み出してくれる。簡単に言えば今の価格から10倍にはなってくれると信じる
  • できればリタイアできるぐらい資産が欲しい。

 

あくまで希望ですが上記が実現するものとします。

 

そう考えるとリスク分散する銘柄数というよりも、リスク分散する先の投資額で決めればいいことに気づく。例えば、私はビットコインに一点集中投資しているが、株式ではMARAに割とかなりの額を投資している。MSTR,RIOTは程ほどに投資している程度だ。

 

仮にビットコインが終わったら全銘柄終わるのですが、それは終わらない前提の話なので、MSTR,MARA,RIOTの各会社自体で何か起こって終わる、というリスクが常に存在することになるというのが前提。

 

その場合、仮に1社つぶれても残りの2社が生きていることになる。そこは信じるしかないが・・・

 

そうなった場合、ビットコインで価格10倍になるならその関連企業も10倍になってくれることを期待できるものとする。そう考えると、メインの分散先以外のサブ的な投資先に対する投資額というのが自ずと見えてくる。

 

  • そもそもビットコインに集中しているから米国株が全滅しても生存はできる(※但しアーリーリタイアが難しくなる)
  • MARAへの投資額の1/10を他の企業に分散投資すれば、将来MARAの被害額分は戻ってくるから安心できそう

 

という結論になった。ようするに一押しの会社を1つ決めはするものの、他の会社も1/10ぐらいの額を投資しておけば、人生生き延びることは容易だし、最悪ビットコイン投資ですべて耐えられるかなぁという考え方。

 

但しその考えだと、税金で損益調整できないのでその辺も踏まえる必要はある(※株と仮想通貨は別種類の税金だから・・・)

 

ということで、今の私の投資スタイルでもまぁ、悪くないかなと思う反面、MARA,RIOTの2社だけだとちょっと弱いよなぁ~と思う気持ちも半分なのでした。最近HIVEも投資を開始したのですが、この会社は別にビットコインだけじゃなくて暗号資産全体をやってるっぽいからあんまり好きじゃない。私はビットコインが好きなのだ。すまんな。

 

そういった意味でもシルバーゲートは投資対象にはならなかった。ビットコインじゃなかったから。MARAとRIOT、MSTRビットコインだったから買った。業務内容やチャート的な意味で。

 

なので、正直な所他の投資先後1,2社欲しい所だけど、ビットコインに連動してて、米国株で、買いやすい銘柄があんまり見つからない。過去教えてもらった銘柄を見たことがあるけどあんまり連動してなかったりしてもにょったりもしてる。

 

ということで、話が色々な方向に行きましたが、ようするにリスク分散を少なくすると人生終わるかもしれないが爆氏する率自体は下がるのでその中間点をどう考えるか自分の資産とゴールを見比べて考えましょうというお話でした。うん。多分そういう感じのお話。