そういえば先週暴落してた件について。
ということはつまり、FRも右肩下がりしているか気になるってところです。
Funding Rate積み上げグラフ
某ナンスのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです。
全然右肩下がりしていません。これは結構新鮮で、じゃあ価格が右肩下がりでもFRが右肩上がりってことは強気な状況が全然続いてるんじゃないか?っていう短絡的な推測をしてしまうってものです。
FRは実際は全然意味違うっぽいですが、超適当に言うとショートが多すぎたらFRは下がってロングが多すぎたらFRはプラスに働くというものです。この状況下でまだロング勢が多いということになる。
逆に考えれば、ロング勢が一層されない限り上値は重いので、まだまだ下落するぞ!っていう兆候なのか?正直分からんね。後付けで理由なんていくらでも出せるし。
ということで、ドイツ売りが続いているようなので、今月は下目線としつつ、2025年に向けて買い進めることに違いは無いのでした。