筋肉と食べ物とコスト

最近筋トレやってるのですがコメントで食べ物もこだわると良いということを教えてもらいました。確かにそうだ。全く考えてなかった。なんなら、過剰に摂取した塩分やら糖分が全部筋肉になって最強だな!ぐらいしか考えてませんでした。いや、それも本当か?ちょっと確認してみる。

 

過剰に摂取した塩分やら糖分は筋肉になるのか

AIに聞いてみた。

筋トレをする場合としない場合で、どちらが過剰摂取した糖分や塩分を消費するかというご質問ですね。

結論から言うと、一般的には筋トレをする方が、過剰摂取した糖分や塩分を消費しやすいと考えられます。

筋トレをする場合

  • エネルギー消費の増加: 筋トレは、身体活動量を大幅に増やし、エネルギー消費を促進します。消費されたエネルギーは、主に糖質や脂肪から供給されます。
  • 筋肉量の増加: 筋トレによって筋肉量が増えると、基礎代謝量も上昇します。基礎代謝量とは、安静状態でのエネルギー消費量のことです。筋肉量が多いほど、安静時にも多くのカロリーを消費するため、脂肪燃焼効果も期待できます。
  • 汗による塩分排出: 筋トレ中は汗をかくことで、体内の塩分が排出されます。

筋トレをしない場合

  • エネルギー消費の低下: 筋トレをしない場合、身体活動量が少なく、エネルギー消費も少なくなります。
  • 筋肉量の減少: 筋トレを継続しないと、筋肉量は徐々に減少します。筋肉量が減ると、基礎代謝量も低下し、太りやすい体質になります。

ただし、筋トレをするだけでは、過剰摂取した糖分や塩分を完全に消費できるとは限りません。

  • 摂取量とのバランス: 消費量よりも摂取量が多い場合は、体内に蓄積されてしまいます。
  • 種類も重要: 糖質の種類や、塩分の摂取源によっても、体に与える影響は異なります。

まとめ

筋トレは、過剰摂取した糖分や塩分を消費する上で、非常に有効な手段の一つです。しかし、食事制限やバランスの取れた食事との組み合わせが重要です。

 

よかった。塩分も糖分も筋トレした方がやはり有利だった!とはいえ、当たり前と言えば当たり前ですが、過剰摂取自体すべきじゃないよねって話ではある。

 

私はビットコさんがグングン上がった時期に「ちょっと贅沢しても許されるな!」ってなってしまってから毎日ちょいちょい摘まめるお菓子を買うようになってしまいました。ちなみに今気に入ってるのはブルボンのレーズンが間に入ってるヤツ。

 

筋トレの場合は筋肉が糖分や脂肪から消費されるということらしいのでちょっとだけすくわれました。どのぐらい実際すくわれてるかは不明なので、今以上に過剰摂取は控えよう・・・

 

さて、では筋トレに必要な栄養とはなんでしょうか。この辺は一般的な情報なはずだからググれば無限に出てくるはず。ということでそれっぽい情報がありました!以下マネコミ!サイトより引用させていただきます。

 

【筋トレ後の食事】ジムの効果をムダにしない! 栄養士がコスパの良いメニューを解説

ttps://manekomi.tmn-anshin.co.jp/kenko/17348105

食事量が少なすぎると、筋肉量が増えないだけでなく、筋肉が痩せてしまい、筋トレが逆効果になるケースもあります。

あ、これやばいかも。常にヒョロヒョロだったので。今のところ筋肉付いてるの実感してるから大丈夫かなぁ。

 

〈表〉トレーニングをした人の場合

1日あたりに必要なタンパク質量
体重[㎏]×1.3〜1.5g

さらに毎日トレーニングをするような人なら、「体重[kg]×2g」が適当でしょう。この数字を維持するには、計画的に食事を摂ることが欠かせないことは言うまでもありません。

タンパク質が重要らしいが、全然こんなに食べてない。ヤバイ。夜豚肉食べてるぐらいだろうか。朝は未だにシリアル食べてるしお昼も卵一個ぐらい食べてるだけ。

 

 

牛乳の量もう少し増やすか・・・私は料理してないので正直調整できない。一言いったら100言の苦情が妻から来るから黙るしかないのだ。

 

後はコメントで教えてもらったサラダチキンが良いらしい。こいつは買ってすぐモグモグできる優れものなので、正直自分に合ってる!近くのスーパーにあったら夜の散歩がてら買って帰るかなぁ・・・そのままパクっと食べていいのかな。だったら毎朝やってみようか。コストが気になる所だが、健康には変えられない感じもする。豚もも肉より1.8倍ぐらい高い。悩む。1日1食増やすには結構な金額になりそうだ。

 

(2)コスパをよくするポイント

牛肉よりも鶏肉の方がコスパが良いことは上述の通りですが、鶏のむね肉以外の選択肢として、ささみ肉もおすすめです。元々、価格が安いのはもちろん、購入のしやすさもポイントとなります。より安く購入するなら、業務用スーパーなどで一括購入し、冷凍保存しておきましょう。

 

やっぱ鶏肉だよね。明らかに他の肉より安い。サラダチキンをサクっと手間なしで食べたいけど商品買うとコストがやっぱきになる。

 

あ、タイムリーな記事があった!以下ファイナンシャルフィードサイトより引用します。

 

「自家製サラダチキン」VS「市販のサラダチキン」毎日食べると1ヶ月の食費はどれくらい違う? | その他家計 | ファイナンシャルフィールド

ttps://financial-field.com/household/entry-274567

コンビニエンスストアのサラダチキンを1日1個購入する場合、1ヶ月間にかかる費用は257円(税込み)×30日=7710円(税込み)です。

一方、自家製サラダチキンを作る場合の1ヶ月間の費用目安は、約120円×30日間=約3600円となります。自家製サラダチキンを作る節約効果は1ヶ月間で7710円-3600円=4110円となり、市販のサラダチキンの半額以下で済むことが分かりました。
 
鶏むね肉を加熱したり耐熱皿を洗ったりする手間はかかりますが、自家製サラダチキンを作る節約効果は大きいといえるでしょう。スーパーマーケットの特売セールなどを狙うと、鶏むね肉はさらに安く購入できる可能性もあります。

 

やっぱ結構な金額になるよなぁ。ぶっちゃけ、働いている内は作ってる時間が無いんよなぁ。土日も子供と2日中全部遊ぶし。働いてる内は諦めてスーパー辺りで安いサラダチキンを買う感じにして、リタイアをキめたら料理に目覚めるのが良さそうだ。簡単レシピなやつだけ料理集っぽいのも本屋であったので色々楽しめそう。

 

ちなみにプロテインは考えてませんでしたがどうなんでしょうか。以下コスパを比較するサイトがありました。誰にも見えないブログより引用いたします。

 

ttps://yuyubu-sub.hateblo.jp/entry/2019/08/30/122130

1食あたりで小売されているものと、まとめ買いされてるものを比較してるので若干不公平感ありますが、そういうことです。

food タンパク質 脂質 炭水化物 1食分の価格 cost/P1g
プロティン 14.3 1.1 3.8 119.88 8.3
サラダチキン 21.7 0.8 1.0 213 9.81
豆乳 8.3 7.3 3.7 90 10.84

※cost/P1g := タンパク質1gあたりの価格

 

プロテインが一番安かった。マジか。プロテイン高くて手が出せないって思ってたけど、一番楽なのがこれだったのか・・・

 

というか、プロテインってなんだろう。良く分からないけど筋トレする時に食べる何かってのは知ってます。こういう時はAIに聞いてみるに限る。

 

プロテインは、簡単に言うと「タンパク質」のことです。私たちの体を構成する上でとても重要な栄養素で、筋肉を大きくしたり、修復したりする働きがあります。

 

あ、タンパク質そのものって感じなの食べ物?なのね。じゃあもうサラダチキンとか面倒だしプロテイン安いの買ってきて毎日ちょいちょい飲む?食べる?感じにすればいいかなぁ~~~~~

 

正直な話、プロテインとかサプリとかに頼るのは負けかな?(何に?)って思ってる節があって普通にご飯食べて補った方が健康的なんじゃないの?ってイメージで入ってる所があります。なので鶏肉、とりわけサラダチキンならオヤツ感覚で食べられるのでやっぱそっち買いそうです。悩む。

 

プロテインamazonで眺めてると、1kg大体2500~4000円ぐらいとのこと。1回20gぐらいのタンパク質ゲット。30g消費なので1ヵ月に約3500円。1日100円ぐらいか。うん。サラダチキンより安いし飲むだけっぽいからお手軽感はある。

 

えーー、じゃあプロテイン買おうかなぁ。でもぶっちゃけそこまで筋肉ムキムキ目指してないので、様子見、現状維持で良い気もする。なやむ。今初心者ボーナスで明らかに筋肉ムキムキしてるのが分かって楽しいですが、数か月ぐらい停滞してきたら何かしら買おうかなと思いました。もしくはサラダチキンをおやつに食べる時用に少し買うとかはしそうです。