【暗号資産】あの頃の草コイン達は今どうなっているのか(2024/12)

はい。バブルですね。BTCはバブルです。

 

で、今日思ったのはBTCがバブルになると、なんかアルトコインもバブルになる傾向にあるというのが2020年で流行りました。その流れで買った各種アルトコイン達の現在を振り返ってみようのコーナーと言う感じですはい。

 

きっかけはETHがBTCに比べて大暴落しているというツイートから。実際どうなんでしょうか。BTC/ETHをチラ見してみます。

 

 

確かにダダ下がりです。でも気になるのは、2020年9月なんかはもっと下がってます。今は2024年11月。当時の半減期時期に比べて十分高い水準と言えなくもないです。

 

私にはわかりませんが、過去結果だけ見る限り、2025年も暴騰してくれるかもしれないし、しないかもしれません。今回はSOLが好調なようであり、ETHに代わる可能性は高いです。結局「BTC vs アルトコイン」ではなく「アルトコイン VS アルトコイン」なだけなのです。

 

じゃ、軽く見てみましょうか。

 

見る内容

  • 2021年ぐらいから2024年12月02日まで見ます
  • 私が以前持っていたりエアドロで貰ったりした謎の草コインとかも見ます

 

主要アルトコイン達の実力

まずはETHとかSOLとかBNBの主力アルトコインを見ましょう。なんとなく2021年1月1日から見てみます。100ドルスタート。

 

 

SOLつえぇ・・・私は当初SOLはFTXコインだと思っていて、FTX破綻下から終わりだぁ!ってなって全部投げましたが、投げてなかったら600万円ぐらいにはなってたかなぁ。確か20万円ぐらい投資してたので。残念無念でございます。

 

BNBとETHも良い感じに見えますが、こいつらは初期立ち上げボーナスのおかげで強いように見えますが、2023年ぐらいから見たら割とパッとしなかったりします。

 

以下2023年4月20日(半減期1年前)から今日までのデータ。

 

SOLは超強いので今のところアルトコインの覇者的な位置にいるのはSOLと考えて良さそうです。といっても、コロコロ変わるからなぁ。アルトコインは・・・

 

ということで、主要アルトコインは可もなく不可もなく、SOL最強と言うことだけは分かりました。では謎の草たちを見ていきましょう!

 

私が持ってた草コインたちリスト

  • TLM (なんか某ナンスでエアドロで貰ったやつ)
  • OGN (大昔ググったら良さそうだったから無駄に買ってしまったやつ)
  • CAKE (BNBと同じ動きになることを期待してしまった残念なやつ)
  • AXS (Axie Infinityという残念なポケ〇ンゲームのやつ)
  • ATLAS (FTXで期待されてた戦艦物ゲームの残念コイン)
  • POLIS (同上)
  • FTT (FTXコイン。まだ存在してるのだろうか?)
  • RAY (FTXコインだと勘違いしてたやつ)
  • FORM (暗号資産版リスクパリティポートフォリオで使われた奴。破綻した記憶)
  • FTM (なんかのチェーンだったもの)
  • DOT (同上)
  • BRIL (CoinCheck IEO即売りで儲かったやつ。なんかのゲームで使う)

 

多すぎィ!!!

 

って思ったのですが、こんなの序の口で後30種類以上の暗号資産が過去保有してたらしいです。当時速攻で除草剤撒いちゃったよね。某ナンスとか持っててステーキングしてると勝手に配られるから即売りしまくってたやつらが凄いいたけど思い出一切無いので割愛しといた。なのでちょっと上記だけで観たいと思います。

 

 

私が持ってたゴミたちの今(その1)

2021年2月21日から100ドルスタート。多すぎるので二つに分けたのと、開始時期が2021年1月1日だと存在しないコインがあったので中途半端ながら2021年2月21日から。

 

 

え!?FTMつよ!!!

って思ったけど、これも初期ボーナスあっての実力だからあんまあてにならん気がする。と思ってるけど、結構最近も値上がりしてるし、FTMまだ使われてたんですねぇ・・・ちょっと2023年4月20日から見てみましょうか。

 

 

逆にRAYが強すぎて草wwwww

まぁあれだね。SOLが爆発したからそれに関連してRAYも爆上げしちゃったんだね。まーじかぁ。流石にFTX破綻してから持てなかったなぁ。他は軒並みBTC以下であることが確認とれたので満足してます。

 

というか、ポルカドット(DOT)だっけ?界隈で凄い凄い言われてたんだけど全然ダメじゃないですか。FTM以下とは思いませんでした。FTMは早い安いたまに落ちる、みたいなSOLの不安定版みたいなノリで見てたのですがそれより弱いってなんなの?存在価値あるの?

 

やっぱアルトコインは雰囲気で犬とかサルとかハリーポッターとかゴブリンとかの草コインの方が強いんじゃないかって思えてしまいます。競合他社が強すぎて負けたらもう這い上がれない感じになってる。ともあれ、BTC以下が大半と言うことは分かりました。

 

尚DOGEも過去持ってましたが、草コインじゃなくて立派なコインになってしまったので割愛してます。もう持ってないです。かなしい。

 

私が持ってたゴミたちの今(その2)

2021年9月2日から。これもアルトコインの出現の時期によるもの。適当に観ます。草に時間かけるの勿体ないので。

 

 

やったぜ!これを見たかったんだよ!!!!!!!!!

 

草コインで億万長者目指すの無理!!!って言いたいだけなんだ。すまない。しかし終わってんなぁ・・・

 

FTTはガチのFTXコインだからガチで終わってて、POLICEとかATLASとかStar Atlasとかいう廃クォリティーゲームで使うコインだったはずだけど、多分ゲーム自体もうつくられてないんじゃないだろうか。悲しい。やる気無かったけども。英語だし。

とおもってググったらまだゲーム作ってるっぽい。マジかぁ・・・こんな状態なんだけどゲームのクォリティとか参加者とか大丈夫だろうか。FTX破綻を契機に辞めてもよかったんじゃないだろうか。だって2021年の話だぜ?これ。もう3年経ってるんだけど需要あるんだろうか。やらないからいいけど・・・

 

話が脱線しました。こちらも2023年4月20日からのもみましょうか。

 

 

おお、そんなスターアトラス勢が2024年の初めに爆発的に上げてたことが分かりました。なるほど。ゲームがそろそろ始まるぞ!みたいな期待上げかな?

 

でも悲しいかな、ビットコさんを持ってるだけで良かったんだよなぁ・・・

 

結論

  • アルトコイン/草コインで億万長者目指すのは大変で成功する銘柄探すの難しすぎる
  • 勝率や上げ幅、全力投資先を決めるならやっぱビットコだけで良かった(※ってことにしとく)

 

SOLが来るのは読めなかったなぁ。FTX破綻で一緒に終わりだと思ってました。反省は全くしないんだけども。そんなアルトコイン調べる時間あったらビットコに投資して遊んだ方が良いという結論になったので、もうアルトコイントレードはしないと思います。

 

だって税金処理クッソ面倒だったからね。これに人生の大半を奪られたと言っても過言ではありません。ブログのネタにはなったのでお世話になりましたが、もう草コインに一々手を出すのは面倒なので辞めておきます。

 

だが米国株のBTC関連銘柄(草)たちは買う。税金処理楽だしビットコ上がったら一緒に上がるでしょって根拠が草コインよりも圧倒的に理由付けになるでしょ理論で。