楽天銀行とSBIネット銀行を使いこなせ!ポイント稼ぎと同時にランクアップも狙おうの巻

こんにちは。okometsubuです。

 

いよいよ8月夏真っ盛りですね!暑すぎて家で仕事がしたくてたまりません。ただ、家で仕事するとだらけそうなのがイケないポイントです。

 

というわけで(どういうわけか)、今日もお金を溜めようのコーナーです。みなさんご存じと思われますが、1日1回、楽天銀行は振り込まれる度に楽天ポイントを1~3ポイントゲットできます。これはハッピープログラムによる恩恵ですね。

ハッピープログラム対象のサービス|ハッピープログラム|楽天銀行

 

f:id:okometsubu-blog:20190730075921p:plain

 

楽天銀行から他行への振り込みについては、振込手数料無料分を使うとカウントされないそうなので割愛。

 

また、楽天銀行には毎月、以下のキャンペーンが行われています。

国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント! | プログラム | 楽天銀行

f:id:okometsubu-blog:20190730075441p:plain

 

上限はありますが、ATMやら他行からの振り込みで毎回10ポイントもらえます。ここで一般人で楽だと思うのが他行からの振り込み(月5回まで)のものです。

 

ただ、これよく見てみると、期間限定ポイントなんですよね……

私は期間限定ポイントは好きではありません。楽天市場をあまり使わないためです。が、一応幼児グッズ買うときに使いますので円換算として話を進めます。

 

私の場合ですが、

 

  • SBIネット銀行でランク2以上あれば毎月振り込み無料3回が可能。
  • みずほ銀行で毎月4回が可能。

 

なため、月に5回振込は容易にできます。

 

みずほ銀行で振込手数料4回無料を可能にする方法は以下の方法です。これを使えば資産をたくさん持ってなくても達成可能です。振込回数無料があると色々便利です。

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

SBIネット銀行は他行振込手数料無料が簡単に手に入るのと、自動入金:振込が使いやすいためオススメです。

 

話を戻しますと、これで毎月5回別々の日に楽天銀行に振り込むことで、毎月115ポイント165ポイント(内150ポイント期間限定ポイント)もらえると思われます。

※2019/10/26 更新

毎月5回別々の日に振り込むことで最大165ポイントもらえるため訂正しました

 

また、SBIネット銀行を使っているようであれば、毎月自動振込および入金サービスがあります。自動的に指定した口座からお金を吸い出すと共に、指定した口座に振り込むことも可能です。

 

自動入金を使うとSBIネット銀行から30ポイント(実質30円)貰えるので是非自動化することをオススメします。毎月適当な他行口座から一万円吸い上げています。対象口座は定期収入を得られる口座(給与等)からが望ましいですが、楽天銀行を使うと「自動引落」の対象となり、3ポイント獲得出来ますので検討してみてください。この作業は1回設定するだけで、今後は自動的に毎月行われるので楽ちんです。以下公式サイト

 定額自動入金サービス | 振込・振替・支払 | 住信SBIネット銀行

 

SBIの自動振込サービスは任意です。毎月の振込手数料無料回数の計算に狂いが生じる可能性を考慮して私は月1回だけ楽天銀行に1万円自動振込しています。自動入金で吸い上げて、自動振込で吐き出します。

定額自動振込サービス | 振込・振替・支払 | 住信SBIネット銀行

 

他には楽天自身も自動入金サービスがあります。改悪により月に3ポイント×3件の9ポイントしか稼げませんが自動化が可能です。

 

  • 楽天証券にて毎月5,15,25日に100円だけ何かしらの投資信託を購入する
  • 楽天証券の口座残高を 0円にする 
  • 自動入金にて楽天銀行から証券にお金が動く。これにより月9ポイントゲット

 

投資信託を買わなくてはいけませんが、eMAXIS Slim先進国株式、S&P楽天VTIでも買えば良いと思ってます。

 

お金をかけることになるので実施するかはご検討頂ければと思います。ただ、投資信託自体は素晴らしい内容なのでオススメです。

以下は過去記事の投資信託についての話です。

  

okometsubulog.hatenablog.com 

 その他、楽天カードと紐付いてるならば、毎月9ポイント、引き落とし時にもらえます。私は楽天カード投資信託を毎月5万円入れているので確実に9ポイントゲットです。

 

というわけで、このハッピープログラムとキャンペーンの合わせ技を行いつつも、SBIネット銀行をうまく使うやり方、タイミングを検討します。

 

以下毎月行わなくてはいけない手順のみ記載します。

 

うまくいったらお慰み!ポイント・ランクを貪り尽す手順!

  1. 月初に楽天銀行のキャンペーンに応募する
  2. 月の中頃辺りで他に振り込む用事が無くなったら、振り込み無償分を毎日楽天銀行に振り込みを行う。金額は3000円からとなります。月5回まででOKだが、営業日を分けて振り込みを行うこと。
  3. 24日頃の時点で楽天銀行の口座に100万円入っているのが望ましい(※ハッピープログラム判定日が25日のため)
  4. 最終営業日前日頃、楽天銀行にあるお金をSBIネット銀行に振り込む。これでSBIネット銀行の預金を300万円超えているのが理想(※SBIランク判定が最終営業日)
  5. 翌月、SBIネット銀行のランクが3になる(※300万円あればの話です)
  6. その日の内にSBIネット銀行から楽天銀行にお金を大量に振り込む
  7. 楽天銀行のお引越し定期預金1ヶ月に加入

 

割とメンドイ!!振込は自動化しても良いかもしれませんね。

 

これを行うことで以下が達成出来ます。

 

多大なるメリットの数々

  • 楽天キャンペーンの他行からの振込5回によりにて150ポイントゲット
  • ハッピープログラムにて15ポイント(他行からの振込)と3ポイント(SBIネット銀行の自動入金による楽天銀行の自動引落によるもの)ゲット
  • 楽天証券投資信託を購入していたらハッピープログラムにて9ポイントもゲット
  • SBIネット銀行の自動入金にて30ポイント獲得(SBI側のポイント)
  • SBIネット銀行でランク3になり(300万円月末にあれば)、翌々月の振込手数料無料回数が7回になる。
  • お引越し定期のお金を多く使える。金利0.15%として1ヶ月預けることが可能。

 

毎月楽天で177ポイントとSBIで30ポイント、207ポイント(実質207円)となりました。年間で考えると2484ポイントです。少ないと思いますか?私は十分だと思います。

 

今回かけた必要経費は実質は300円のみ(投資信託代)ですが、拘束されるお金と言う意味では、3000円/一日も追加です。仮に3000÷365日×12ヶ月×5日分+300×12円を一年間拘束したと仮定して、その金利はどうでしょうか。

※3000円/日は楽天銀行へ振り込みされるので正確には楽天銀行側の金利を追加する必要がありますが額が小さすぎるので割愛

 

(494円+3600円) × 金利 = 2484円/年

金利 = 2484/年 ÷ 4094

 

つまり、金利は60.6%です!!!これは凄い!!

 

ってなりませんか?私はちょっとテンション上がりました。(安い人間です)

 

 まあとはいえ労働力挟んでますからね。完全自動化でこれならいいですが、ボトルネックは以下でしょうか。

 

  • 手動による楽天銀行への振込5回程度作業が必要
  • 月末での300万円以上のSBIネット銀行への振込が必要
  • 月初キャンペーン応募が必要
  • 月初楽天銀行に振込と引っ越し定期預金応募が必要

 

SBIネット銀行への振込は額が額なので自動化はしづらいです。ただ、この方法でSBIネット銀行への月末振込により、翌月にすぐなるので手数料無料が復活しつつもお引越し定期預金も同時にこなせるスケジュールとなっております。

 

まぁ、最強はあおぞら銀行のBANK支店、普通預金0.2%なんですけどね。以下BANK支店の公式サイト

BANK支店の優遇特典 | あおぞら銀行

 

こちらは9月から500万円預けることで他行への振り込み手数料無料になるようなので、まだ口座開設していません。また、500万円も預けなくてはいけないため、軌道に乗せるまでがちょっとしんどそうです。

 

ただし、たとえ手数料無料を得ておらず有料で他行振り込みを行った場合でも、あおぞら銀行に預けた方がお得です。以下その時の過去記事です。500万円を30日程度預けていれば、振り込み手数料が金利で得られる額を上回ります。 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 あおぞら銀行を使う場合は月末にSBIネット銀行に振込む部分をあおぞら銀行に変えてあげれば良いわけです。その後のお引越し定期預金目的の楽天銀行への振込も頑張らなくていいです。みずほと、SBIネット銀行のランク2の無料分で事足ります。つまり、労働力の観点からもあおぞら銀行開設を支持しているわけですね。

 

最近やることが多すぎてまだちょっと手を付けられていませんが、あおぞら銀行始めてみたいです。他にもつられて楽天とかSBIの金利が上がったりしないかしら?

 

と、口座が増えて管理が面倒になるのを嫌いつつ、なぜかあおぞら銀行で締めてしまった今回のブログはここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190818165718j:plain