小型パソコンLIVAで常駐稼働のPC電気代を削減しよう!

こんにちは。okometsubuです。

 

日々資産を出し入れしすぎてマネーフォワードの残高が増えたり減ったりで家計簿の役になってるのかどうか意味不明な状態になってしまいました。

 

多分使い方としてはレシート部分だけ読み込んであとからフィルターするとかそんな感じかな。カード支払いだと何にどれだけ使ったかジャンル分けが自動化されてないので大変そうです。

 

そんなわけで今回はパソコンのお話です(唐突)

 

私はメインPCの他に小型のパソコンを購入しています。LIVAという機種で、当時新品で3,4万円くらいだったと思います。私が購入した筐体は無くなってるようですが、新製品も出ているそうです。

  

www.links.co.jp

このPCの良い所は

 

  • とても軽いため持ち運びが超便利。本当に軽い。
  • 何気に4K対応な為、高画質で動画とか観れるらしい(4Kテレビ未所持のため感想なし)
  • 待機電力がLED電球一個分程度らしいので、つけっぱなしでも気になりにくい!
  • ディスクがeMMCのため割と動いてくれる
  • Windowsが入ってのお値段なのでかなり安い。メインPCが壊れてもひとまず安心できる
  • ファンレスなので無音!常時電源ONパソコンに最適!

 

と、使いようによっては中々楽しいことが出来そうだなと思いました。最初はラズベリーパイというもっと安価でチープな小型端末があったのですが、メインPCが壊れたときに困らないようにする(※WindowsOS)保険も兼ねていたのでこちらにしました。

 

ラズベリーパイについては以下参考URL。元々おもちゃでプログラムを学ぼうとかそんな用途らしい。かなり安い。

 kakakumag.com

 

そんなLIVAですが、私は次のようなことを考えて導入しました。

 

何故小型PCが欲しかったのか

  • 株価を取得できるAPI(?)を見つけてしまい、株価自動収集を5-10分置きに取得するツールを作って見たくなった
  • 株価取得タイミングである9時から15時までだけ起動して他の時間はスリープするのを自動化してみたかった
  • ホストOSをLINUXにするか考えていたが、予備PCも兼ねたいのでwindows8.1にVMwareを突っ込んで自動でLINUXを立ち上げてその中でツールを自動起動するという面倒な事をしていた。(後で流用できるので便利は便利)
  • 過去10年分くらいの株価をDBに放り込んで適当に考えた売買タイミングをプログラムして、特定の株価になったら自動メール送信。自動売買は怖いので未実装

 

私は一々対象銘柄の企業情報を逐一チェックするのが面倒くさいと思っていたため何も考えずに自動化したくて作りました。

 

最初はかなり儲かったのですが、ただのアベノミクス効果なだけで最終的には100万円近く損しました。労力を割いた上にパソコン台という実費もかかり、始めなければ良かったです。(半ギレ)

 

と、それはさておき、こんな感じで自動化も出来ますし、何より消費電力が少ないのはかなりのメリットです。最近はホコリを被っているのでなにかに使いたいと思っています。

 

思ったのが、株主優待クロスをしているので、一般信用取引の在庫チェッカーを自動化して在庫が少なくなってきたら自動的にメール送信するシステムが欲しいなぁと思ってます。どこかに在庫数を取得するAPIが転がってないでしょうか(他力本願)

 

証券会社にログインしないでリアルタイムに取得できるなら良いんですけどねぇ。自分が見てない所で証券会社のログインはちょっと怖い。ログインしなくても見れたら良いんですけどねぇ。私の独学プログラム技術では難しそうです。

 

と言ったところで何か常駐化する仕組みを考えないとホコリを被ったまま生涯を終えそうな所で今回はここまでと致します。

 

f:id:okometsubu-blog:20190810170532j:plain