自分の投資先についてのポートフォリオを作ってみました【自分用】

こんにちは。okometsubuです。

 

今回は完全に誰得回です。なんと、私は自分が何処にどれくらいの割合で投資しているか記録を付けていませんでした。すなわち、世間でよく公開されている「ポートフォリオ」なるものを全く作っておらず

 

「まぁなんとなくいい感じのところにいい感じで投資してるからヘーキヘーキ!」

 

と言う考えのもと、既に1年が経過してしまいました。

 

と言うのも、私はもう10年以上株式投資を継続している訳ですが、基本日本株100%で塩漬け放置をずーっとしてた訳ですね。ポートフォリオを作るまでもない感じでした。

 

更に去年から投資信託を始めましたがそっちも「eMAXIS Slim 先進国株式」100%投資してればいいというものだったのでポートフォリオ要らなかったんですね。

 

ところが最近になってSPXLやらTECLやらが突如現れたものだからさぁ大変です!私は今、どれにどのくらいの割合を投資しているのでしょうか?!

 

と言うわけで、今回は全く読者様に有益な情報は無いんじゃないかなぁと思いつつも、隣の晩御飯は何だろう?的なノリでどう投資しているのかを知るのはなんとなく楽しそうなので改めてまとめてみました。

 

まずは投資額の割合だけを表示してみます。

 

 

投資している先の投資額の割合

f:id:okometsubu-blog:20200420174022p:plain

 

 

SPXS投資しすぎ!!如何に狼狽していたかが分かりますね。これは頂けません。

 

では今現在の株価はどうなったかを見てみます。一応資産額は伏せておきます。が、毎週公開してたりするのでコアな読者様がいたら一瞬でばれてしまいます。そんな奇特な方はいないので大丈夫でしょう。

 

投資している先のポートフォリオ(今現在の結果)

 

f:id:okometsubu-blog:20200420174219p:plain

 

 SPXLとTECLの結果が良いのは暴落時に追加投資をしたためです。まさに現在コロナショックの「底」で210万円の追加投資をしたおかげですね。ただ、日寄って60万円を売却したので実際は150万程度でしょうか。これが吉と出るか凶とでるか、1年以内に分かると思ってます。

 

 

さて、上記のグラフは本当に投資した額だけですので、「3倍レバレッジ:現金」のポートフォリオになっていません。私は今現在、大体7:3の比率にしています。それを加味した場合、例えば3倍レバレッジ側の投資額が700万円だった場合、現金を300万円投資したのと同義となります。というわけでそれも考慮した場合はこちらです。

 

投資している先のポートフォリオ(リバランス現金も考慮)

 

f:id:okometsubu-blog:20200420174759p:plain



なんだこれ・・・狂気の沙汰とは思えない結果が出てしまいました。改めて見ても頭おかしいですね。私の投資額の約80%以上が3倍レバレッジ関連という事です。え、なにこれは・・・

 

そして今現在毎月5万円「iFreeレバNASDAQ100」を購入していますので、ドンドンポートフォリオの中のレバレッジ枠が増えていくことでしょう。改めて狂気です。ちょっと入院した方がいいのかもしれません。

 

ちなみに先進国株式はNISAも含めての結果です。私のメイン投資先だったのですが現状12%という悲しみ。それも仕方ありません。2年前ぐらいから初めて毎月積立以外で今まで投資してこなかったのですから。機会損失という概念を知って一括投資しだしたのが3倍レバレッジ達ですからね。最悪のタイミングで一括投資してしまいました。これはもう仕方ありません。下手にブログ等で勉強した結果です。

 

ただ、正直に言いますと「iFreeレバレッジ NASDAQ100」の毎月積立は割と期待しています。10年後を見据えた形での投資なのでここから大暴落が来たらむしろ嬉しいですし、レバレッジが効いているので10年後までにS&P500を20年投資したのと同等程度に伸びた所で売却してしまえばいいと考えています。毎月積立なら本当に今がいいタイミングだと思ってます。以下その時の過去記事。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

売却タイミングですが、例えば20年間投資予定額の2~3倍くらいになったらその時点でiFreeレバへの投資を辞める、つまり途中で売却することで、VOOを20年間積立投資した額をその時点で入手できるというものです。VOOでも良くて20年積立で2~3倍程度です。年利9%で計算してみると大体投資額の2倍程度に落ち着くはずです。

 

そして恐らく10年後辺りで判定になると思います。過去の歴史を読むと10年に1度は大体暴落が訪れているそうです。なので途中で売却する形を想定すれば安全に過ごせると踏んでます。

 

もし10年後の途中で株高にならなければ更に10年間積立を継続すればいいんです。途中で大暴落が来たらまた安値で積立を継続できると思えばいいわけです。割とこれについては行けるんじゃないかなとワクワクしていますが、答え合わせは少なくとも10年後になりそうです。人生生きてる間にチャンスを2回(10年後 or 20年後)トライできる投資方法だと踏んでいます。今が暴落期間中というのがこの投資方法の後押しになると思っています。

 

ともあれ、私の投資方法はちょっと頭おかしいです。他のブロガーの方はBNDやTMF等で良い感じにポートフォリオをまとめていたり、現金:SPXLを50:50でいい具合にリバランスをしているからこそ安定した投資ができるのです。私のは正直ギャンブル感が強いのが否めません。10年で1億達成のためにかなり無茶しています。

 

今後このポートフォリオ、1年に1回確認しても面白いかもしれませんね。年が増えるほど、毎月積立分の比率が上がっていくことを予定しています。

 

とはいえ10年後に1億円欲しくて始めましたが、やっぱりちょっと厳しいかなぁと思った所で今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20200420175731p:plain