【投資信託】SMBC日興証券で0.3%のdポイントを受け取りました【毎月投資】

こんにちは。okometsubuです。

 

大分前になりますが、SMBC日興証券投資信託を購入することでdポイントを貰えるキャンペーンがあります。以下過去記事となります。

 

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

dポイントがもらえる特典│SMBC日興証券

https://www.smbcnikko.co.jp/promo/dpoint/?bid=HPC20191031_tsumitate_cam_LP_011

■特典
  • ・対象のお客様全員に【初回引落特典】としてdポイント500pt(お一人様1回のみ)、プラス【引落特典】3pt
  • ・それ以降も、引き落とし毎に【引落特典】dポイント3pt

 

 

初回の500pt移行は毎月3ポイントもらえるというものです。で、SMBC日興証券の最低利用金額は1000円となるため、最大0.3%貰えるというものでした。楽天証券のハッピープログラムであれば毎月合計300円(100円*3日)の投資で9ポイントもらえるので実質3%です。なのでSMBC側はかなり効率が落ちますが、それでもやらないよりマシだろうということで開始していました。最初500ポイントもらえますし割とありかなと。

 

というわけで結果発表です。無事500ポイントもらえましたし、翌月には3ポイントきちんと貰えました。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20200424162544p:plain

f:id:okometsubu-blog:20200424162552p:plain



私は投資先として「eMAXIS Slim 先進国株式」に投資しているので無駄にはならないと信じて投資し続ける予定です。1000円程度なので「iFreeレバレッジ」商品にでも賭けようかと思いましたがSMBC日興証券では取り扱ってないのか検索で引っかかりませんでした。残念。とはいえ、もし「iFreeレバ」があったとしても買付手数料がSMBC日興証券だと無料じゃないのでやっぱり購入は見送ったでしょう。

 

さて、そんなSMBC日興証券投資信託購入なのですが、若干躓いたことがあったので軽くメモがてら記事にします。

 

SMBC日興証券では投資信託を購入する際、「投信つみたてプラン」から支払いを行うのですが、私の場合「引き落とし口座」を改めて指定する必要がありました。引き落とし方法として、「引落口座」ともう一つ、「日興MRFからの引落」の2種類がありました。

 

私は当初、「日興MRFからの引落」を選択すれば、SMBC日興証券用の口座に振り込んでいるお金から自動で引き落とされるものとばかり思っていました。そのためこの設定を行った後、現金を数十万円振り込んだ後2ヶ月ぐらい放置した所、「残高不足」により積立エラーが発生してしまいました。

 

意味が分からずSMBC日興証券に問い合わせした所、以下の回答を得られました。

 

  • 日興イージー信用のご契約のお客様の現金は、MRFではなくお預かり金で管理される
  • そのため、入金後の現金はお預かり金に入金となるためMRF
    現金をお預かりするためには、MRFの買付注文のお取引が必要となる
  • MRFへの買付はオンラインではできないため、電話で購入する必要がある

 

なんという手間でしょうか!電話代がまず発生するのでdポイントを貰う金額を超えてしまいますのでもうこの時点でNGです。

 

私はSMBC日興証券で信用口座を持っているのでそれが原因かもしれません。ともあれ、MRFの買付を毎回電話するなんてナンセンスこの上ないためこちらの支払方法は断念して「引落口座」を指定して振り込むことにしました。

 

こちらの口座はみずほ銀行とかのメインバンクで持ってる普通口座を指定すればOKです。確か楽天銀行が非対応だったかな?ちょっとうろ覚えなので割愛しますが、主要な大手銀行の普通口座を持っていればすんなり対応可能だと思います。

 

ただ、これも非常に面倒だったのが、「引落口座」を指定した後、オンラインで申請できず、郵便で書類を手書きで記入する必要がありました。返送用の封筒も貰えるので無料で対応できますが、ちょっとこのご時世で面倒ですね。SMBC日興証券はオンライン特化ではないので仕方ないといえば仕方ないか。大手の証券会社の中でかなり頑張ってる証券会社だと思うのでこれからも使い続けたい所存です。

 

というわけで、中々面倒な手間が必要ですが、最初に500ポイントのdポイントと、毎月3ポイントもらえるので少しでも利益を増やしたい人は試してみてもいいと思います。とはいえ0.3%なので、最大毎年36ポイント、10年で360ポイントです。微々たるものです。500ポイント狙いだけでも良い気がしました。とはいえ、投資信託に毎月追加投資できる額を増やしたいと考えている人であれば少しでも利率を上げる工夫をするのは投資家としてアリだとは思います。

 

というわけで、今回はここまでと致します。

 

 

 

f:id:okometsubu-blog:20200424164122p:plain