Civilization4プレイレポ_宇宙勝利編その1

こんにちは。okometsubuです。

 

ヒャア!ガマンできねぇ!

ゲームの時間だぁぁぁぁぁ!!!!

 

と言うわけで、今回はパソコン版のゲームであるCivilization4のプレイ内容をレポートした記事となります。興味のない方はここでお別れになるかも知れませんが、まぁものは試し、今回は付き合ってもらえはしないでしょうか。

 

Civilization4とはなんなのか、以前記事にしましたのでご興味があれば以下を参照頂ければ幸いです。

  

okometsubulog.hatenablog.com

  

私は投資に興味がある人はゲーム好きな人が多いと思うし、Civilizationやらせたら絶対うまいしハマる人続出だと思うので、割と興味ある人出てくるんじゃ無いかなと期待してます。道連れは一人でも多いほうが心安らぎます。

 

前述

このレポートは初心者〜中級者向けとなります。但し、先程紹介した記事と動画を見た程度の知識はあるものとして話を進めます。情報量が多すぎてまとまりきらないためです。

 

今回の勝利目的は恐らく一番オーソドックスな宇宙船勝利を目指します。

 

宇宙船勝利とは、誰よりも早くテクノロジーを開発して、誰よりも早く宇宙船建造して、遥か宇宙のアルファケンタウリに到着したら勝利となります。

 

つまり、科学力生産力のどちらも必要になります。国防は攻められないように外交手腕を発揮する必要もあるので、戦争以外の事を学ぶには良い勝利方法だと思います。じっくり楽しみたい人向けですね。

 

まずは指導者選び。指導者はそれぞれ2つの志向を持ち合わせています。志向については以下Wikiを参照下さい。

データ/志向 - Civilization4(Civ4 シヴィライゼーション4)Wiki

 

 

私個人の意見として、初心者(低難易度)にお勧めの強さ、便利さ順位はこちら

 

  1. 金融志向
  2. 創造志向
  3. 帝国志向
  4. 哲学志向
  5. 宗教志向

 

金融志向はタイルのコインが2枚以上ならおまけでもう一枚付けてくれる物です。コインはそのまま科学力に変換されるため、とにかく研究速度が圧倒的に速くなります。

 

困ったら金融志向で良いです。最強志向ですので。宇宙に行くにも戦争するにもどんな勝利でも強いので、柔軟に立ち回れます。

 

続いて創造志向。これは文化力を勝手に都市から2ポイント産出してくれます。文化力とは国境が広がる力とお考えください。つまり、広大な土地を確保しやすくなり、資源や市民が働く場所を確保しやすくなるのです。

 

創造志向以外で文化力を高めるには、文化を算出する建物を造ったり宗教を自国に迎え入れる必要があり、初期開発の遅れに直結します。Civilizationは特に序盤の土地の確保や初期の発展が重要なので、そこにブーストがかかる創造志向は非常に強いですし、手間いらずなので簡単です。

 

帝国志向も似たようなもので、都市を建てることができるユニットである「開拓者」を50%の生産力(ハンマー)で作ることが出来ます!つまり、初期拡張に大いに役立つ事でしょう。

 

志向の他に国ごとに初期技術が違ったりしますが今回は割愛します。1つの項目説明だけで1記事書けてしまう

 

以上を踏まえて、オススメの指導者はこちら

 

 

今回はハトシェプストを選択。志向は宗教/創造です。宗教志向は割と使い勝手がいい志向なので、プレイ中に解説を踏まえて説明します。するはず。

  

f:id:okometsubu-blog:20190807224920j:plain

 

その他にもハトシェプストは初期技術で一番重い農業」と「道路」を最初から持っているので初期のブーストにおいても他国より一歩先に行けます。

 

その他の設定は以下の通り

 

f:id:okometsubu-blog:20190807224741j:plain

 

Pangea(パンゲア)とは、世界が1つの大陸であり、地繋がりのため全指導者と早期に合うことも出来るし、戦争も容易に出来るマップスクリプトだ。Civilizationやってる人の7,8割はこの設定かと思われます。

 

 

文明の夜明け

 紀元前4000年、今、エジプトの歴史に幕が上がる!!

 

f:id:okometsubu-blog:20190807224950j:plain


 最初に建てる土地は首都補正がかかり、かなりいい立地で始めることが可能です。そのため、初心者のうちはそのまま開拓者で都市を建設して問題ありません。

慣れてきたら、1ターンかけて移動しても良いでしょう。

 

今回はそのまま都市建設します。何故ならその場所が「平原丘」かつ「河沿い」だからです。「平原丘」に都市を建てるとハンマーが1個おまけで付いてきます。最序盤、ハンマーが1つ増えるということは、国全体の生産力が1.5倍になると言っても過言ではありません!強い!

 

それよりも大事なのが、都市を建てるタイルが「淡水」(きれいな水)かどうかです。

首都では必ず「淡水」の場所を選びましょう。ゲーム中盤以降の衛生対策が容易になります。首都補正により、ほぼ必ず「淡水」タイルからスタートするので基本はそのままゲームを初めて良いです。

 

f:id:okometsubu-blog:20190807225114j:plain
 

まずは「労働者」から生産します。これはこのゲームのセオリーと思って生産して下さい。但し、沿岸都市スタートで内陸タイルに資源(豚さんとかトウモロコシとかの食料タイル)が無かったら初手は漁船にしてお魚を食すことになるでしょう。

 

漁船や労働者を働かせて資源タイル牧場農地繁殖場等にすることで食料生産性を向上させるわけです。とにかく最初は必ず食料資源の改善を行うことが前提となります。

 

尚、労働者は戦争や蛮族に襲われない限り、ゲーム最後まで働かせる事ができるので大事にしよう。

 

都市を「平原丘」にしたことで12ターンで完成する。通常は15ターン必要なので、3ターン早く他国よりも改善に取り掛かれます。

 

数ターン経過後、首都の文化圏が広がりました。首都では想像志向でなくとも文化を算出しますが、ハトシェプストは想像志向も重なり、すぐさま文化圏が広がったことになります。トウモロコシの改善もこれで可能になりました。

最終的に都市から縦横2マス圏内(※現在見えている黄色で囲まれた範囲)までをその都市の人口数分、タイルで働かせることが可能になります。

 

f:id:okometsubu-blog:20190807225421j:plain

 

労働者生産後はトウモロコシ鉱山の順で労働者を働かせます。

トウモロコシを改善するための技術は「農業」ですでに取得済みのためそのまま改善が可能です。「鉱山」を作るには、丘陵タイル(森が無い山のタイル)かつ「採鉱」の技術が必要ですので、現在開発中です。(※画面上半分にて研究しています)

 

最序盤の改善の優先順位は食料鉱山等のハンマーを中心にし、都市が複数起ち始めたらコインが出る小屋(陶器の技術が必要)を作ってみましょう。

 

このゲームは如何にハンマーコインを集めるかのゲームですが、働き手を伸ばす食料が無いと話になりません。食料は有りすぎても困りますが、ますは最初は食料系タイル改善を行います。

 

以下の画面は研究画面。研究する順番を選ぶだけで研究が進みます。Shiftを押しながらクリックすると、開発する順番を予約できるのでオススメです。現在は採鉱を選択中。

 

f:id:okometsubu-blog:20190807230053j:plain

 

現状見えている範囲で牛さんや羊さんは見えないので、次の研究は陶器になりそうだ。陶器を開発することで、平原・草原タイルで「小屋」というタイルを改善できる。これは働かせれば働かせるほどバージョンアップしていくという特殊なタイルで、現代まで進めば立派なビル等が立ち並ぶ立派なタイルに成長しますので後半が楽しみになる改善です。

 

以下小屋タイル。働かせるとドンドン成長するぞ!

f:id:okometsubu-blog:20190808222634j:plain

 

もし首都が森林だらけの場合は次は「青銅器」へ進むことをオススメします。森タイルは序盤、労働者で働くことが出来ないため、「青銅器」の技術により「伐採」することが可能になるためです。今回は首都で改善タイル(森以外のタイル)が11タイルと大量にあるので一旦保留。

 


11ターン目、中国の始皇帝に出会う。

f:id:okometsubu-blog:20190807230308j:plain

 

このゲームの中盤最強の政治制度である「官僚制」を好むため、プレイヤーとは特に仲良くなりやすい指導者です。各指導者毎に好きな政治体制や宗教体制等があり、プレーヤーとそのAIがその体制を選ぶと仲良くなれます。そのため、序盤に嫌われないように気を付けつつ進めます。

 

26ターン目、オランダのオラニエ公と遭遇。

f:id:okometsubu-blog:20190807230752j:plain

 

金融・創造と非常に強くプレイヤーが使う場合かなりお勧めの指導者。敵AIとしてはまぁまぁの強さと言った所。研究力はかなり強いので遅れないように気を付けましょう。

 

また、26ターン目に遭遇と大分遅れて2人目の指導者発見です。これにより、この世界は大分広い世界ということが判明しました。Civilization4の一般的な進め方として、私の意見ですが以下のように考えています。

  • 6都市以上建てられる土地がある:宇宙船勝利狙い
  • 4,5都市しか建てられない:カノンライフル等のルネッサンス期の戦争を行う
  • 3都市しか建てられない:カタパルトラッシュによる早期戦争を行う
  • 2都市しか建てられない:斧兵ラッシュ

○○ラッシュとは、その軍隊ユニットを早期に沢山つくって相手を殴ると相手は降伏する。やったね!というものです。相手の都市を奪って6都市以上に強引にして宇宙に行ってもよし、そのまま他国すべてを蹂躙して制覇勝利に向かっても良しです。Civilization4は6都市から様々な恩恵を得られるので宇宙船を目指すならぜひとも6都市を目指しましょう。

 

今回は土地がダダ余りで余裕で6都市建てられそうなので宇宙船勝利を目指します。この辺の感覚は数回プレイして慣れてみましょう。低難易度の内は沢山土地が余るので基本は宇宙船勝利になりがちだと思います。

 

Civilization4では戦争により相手の都市を奪うより、開拓者による都市建設した方が効率が良いとされているため、良い土地が沢山あるなら開拓者を沢山作って都市を出しましょう。

 

細かく書いていると長くなってしまった。プレイ時間と詳細書く時間だけでいつもの10倍近く時間がかかっており、息抜きブログにする予定が飛んだ誤算だったので今回はここまで。読者層を見るに殆ど期待されていない内容ですがまた次の機会に続く・・・

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190807231751j:plain