8月株主優待クロス始めました(途中経過発表)

こんにちは。okometsubuです。

 

何だかサラリーマンで企業型確定拠出年金に入っていても、iDeCoに入れるようになるかもしれないし、ならないかもしれないようです。

 

私は既に企業型確定拠出年金から上乗せ限界まで掛け金かけていることと、ジュニアNISAも始めてしまい、この上更にiDeCoに入るかとても悩んでいます。

 

定年まで働く!と決めていれば入りますが、55歳くらいになったら流石にもう会社辞めたいです。そこまで無事職につけていたらいいなぁ。

 

iDeCoは難しすぎます。特に中途退社を目指す人から見たらサンプル例が少ないためよく分からない、調べても数十年後に仕様変更とかありそうなので、今の頑張らなくても良いかなぁ、と言った具合です。

 

 

そんなわけで今回は株主優待クロスのお話です(唐突)

 

以前より、1ヶ月前位からクロス取引を始める宣言をしました。丁度軽く見ていた所、在庫が後1000ちょっと(後10人程度)しか取れない状況だったので急いで確保しました!

 

8904:サンヨーハウジング名古屋:クオカード1,000円/88円(購入費用)
3222:USMH:割引券3,000円/103円(購入費用)
7611:日高屋日高屋10,000円/2140円(購入費用)

 

 

取得基準は、

  • 在庫があと少しでなくなりそう・無かったが突如復活したものを確保した
  • 1ヶ月前でも取得すべき内容だった

 

ありきたりですね。利益率はこうなってます。ザックリ計算です。

※優待取得額はその価値から私の判断で値下げしてます。クオカード1000円は800円ぐらいの価値じゃないかなぁという感じです。適当です。

 

1ヶ月換算の利率を調べてみた 

8904:800 / (96,000 + 88) * 100 = 0.83%

3222:2000 / (94,400 + 103) * 100 = 2.11%

7611:8000 / (2,083,000 + 2140) * 100 = 0.38%

 

なかなかじゃないでしょうか!

 

日高屋(7611)は0.38%程度じゃん。手間暇かけた割に少なくない?」

 

と思ってしまいそうですが、これ一ヶ月分でこれだけ稼いで来てくれるんだから捨てたもんじゃないです。×12倍したらその強さがわかるはず。

 

年利に置き換えてみた

8904:0.83% * 12 = 10%

3222:2.11% * 12 = 25.2%

7611:0.38% * 12 = 4.56%

 

日高屋(7611)で見ても、年間4.56%。つまり、かなりの安全運用でありながら先進国株式と似たような年利を得られることができるのです!!

まぁこれは複利が効いているわけではなく、投入額も在庫により限られるためこう上手くはいきませんが、それでもこれだけの利率です。

 

何でこんなに熱くなってるかって、ほぼノーリスクで出来るという点が素晴らしいんです!株式投資やら投資信託やらに入れても良いんですが、余剰資金であることを忘れてはいけません。アクシデントなどで、最悪、現渡して現金を引き出せます。(それでも数日かかる点は注意)

 

そんなわけでクロス早めに始めましたが、私はいつも最終週位までまで動かなかったんですが、8月って結構優待クロス銘柄多いんですね!!

 

銘柄が多いと逆に毎日ウォッチするのが大変です。自動一般在庫数チェッカー作って在庫が少なくなってきたら銘柄をメール飛ばすようなの作ろうかしら。誰か時間を下さい(切実)

 

手間はかかりますが、こんなに素晴らしい取引を広めてしまっては、今後参加者が多くなって買えなくなってしまいますね!

私が弱小ブロガーで良かったと思った所で今回はここまでに致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171304j:plain