今日のアーサーヘイズ
Now we chill out, retrace, and wait. If Trump can't pass his budget which spends more and hikes debt ceiling, resume capitulation to levels pre the election day victory $75k to $70k. This is test of how strong Trump's hold is on the Republican party. pic.twitter.com/sFUq12OSIY
— Arthur Hayes (@CryptoHayes) 2025年2月25日
ふふ・・・まさか、アーサー氏の予想シナリオが進行するとは思いませんでしたよ・・・だって過去に割と外しまくってるから今回もだいじょうぶやろ~っておもってたからなぁ!!!すまん!!!
7万ドルいっちゃうの~。つらいっす。
でも、年末に良い感じに上昇するって予想でもあるから、おっちゃん期待しちゃうよ!
それよりマイニング株どうにかしてくれ・・・
BTC結果発表
BTC価格:¥13,278,389
現在のトータルリターン:¥148,437,377
利率:492.47%
1週間で2千万はちょっとつらたん。水準としては去年の11月ぐらいだったりする。
そんなことよりマイニング株だよ!
BTC関連銘柄

全投資額:$135,073.47
現評価額:$127,148.40
現在のトータルリターン:-$7,925.07
利率:-5.87%
MSTRが無かったら致命傷だった・・・BTCが8.8万ドルぐらいで高水準なのにマイニング株終わりすぎてないか???
この水準ってMARAで考えると2023年11月と同等ぐらいで、その時のBTC価格は3.8万ドルなんですよね。いくら何でも低迷しすぎじゃあないですかねぇ・・・BTC今8.8万ドル前後だぞ???
1BTC=3.8万ドルと同じ時期の価格帯ってなんだ・・・マジで終わってる・・・米国株で節税シナリオが完全に崩壊してしまいました。泣けるぜ。
こうなってくると、私のアーリーリタイア水準が1BTC=13万ドルから計算してないけど15万ドルぐらいまで引き上げられることになって、2025年にリタイアできなくなる可能性が高まってしまいました。
15万ドルに到達しなかったらあきらめて2029年を待つか、13万ドルで徐々に利確しはじめちゃって、なんちゃってアーリーリタイアと言う名のプチセミリタイアでバイトしながら5年後まで耐えるか、みたいなそういうレースが始まりそうです。
