税金

【BTC】日本人は相続税がきつすぎるのでガチホできない

本件は税金を扱う記事になっていますが、筆者が税金に全く詳しくないので、ただの日記程度に見てください参考にしないでください。詳しくは税理士さんとか税務署とか生命保険会社とかにご相談ください。という予防線をいつものように張っておきます。 === 私…

【基礎控除】子供の特定口座でやりくりすると節税できるのを知る

税金全然分からないマンの私が適当にメモ取ってるだけで内容取っ散らかってます。備忘録です。 === 今まで全然気にも留めていなかったのですが、基礎控除額で48万円控除されるという件について、無収入の人が確定申告すれば税金戻ってくるってことを知りまし…

【リタイア】仮想通貨は一括で売った方が良いのか否か

仮想通貨は雑所得です。所得が大きければ大きいほど納税額が半端なく増えて、住民税合わせて最大55%になるというやべー奴です。所得金額が1800万円をこえると50%,4000万円越えで55%です。累進課税ですが。 ただ、900万円以下であれば、33%で済みます。累進課…

【BTC】総平均法採用してるので12月中に暴落して欲しい

もはや世間一般の人でも知っているレベルまで来ている話になるかもしれないしそうでもないかもしれませんが、ビットコイン並びに暗号資産の売買は特に申請しなければ「総平均法」が採用されます。 一般的に株式市場では「移動平均法」が用いられており、株式…

【仮想通貨】株式売却による利益は所得制限にかからないが落とし穴があった件

※2022/08/22 修正コメントでご指摘いただいた通り、「源泉徴収あり特定口座」の場合は確定申告が不要なので、雑所得等で確定申告をした場合でも株式の譲渡所得を記載して申告しなければ問題になりませんでした。こちら修正させていただきます。 また、本件は…

【BTC】先物ロングとMARAのクロス取引および現物利確で税金対策しました

ということで、前回からの続き。 週明けにしようかなと悩みましたが、金曜日の夜に思い立ってやってしまいました。ちょっと時差出来ちゃってすいません。 okometsubulog.hatenablog.com 実際やったのはこちら。 最初に4000ドル分のロング清算 米国口座のTIP…

【BTC】仮想通貨担保でのロングとショートの対策について考える_その2

前回の続きというか、気づいてしまったことをメモする。以下前回の記事。 okometsubulog.hatenablog.com 要約すると、 BTC建てのBTCロングは大幅下落するとBTCの証拠金を大量に積んでもロスカットされる危険性は一生消えないし、ロスカットされたら証拠金全…

【仮想通貨】生前に利確しておけば債務扱いできるから多少安心か

本記事は税金について話していますが筆者が素人であるため詳しくは税務署や税理士の方にご確認ください。という予防線を張らせていただきます。 === 仮想通貨の相続税+雑所得のコンボにより100%を超える納税が発生するリスクがあることを過去懸念してい…

【BTC】ウォレットの秘密鍵を無くしたら世代を超えて無限に相続税が発生する?【ホラー】

ちょっと怖いこと考えましたが、多分こうなる未来しか見えなくて泣きそう。誰か教えてほしいぐらいです。この話は雑談レベルであり結論が出ないままの雑談記事である点ご了承ください。 === ビットコインをハードウェアウォレットに保存するのが絶対正義…

【2022年】確定申告対応について自分用追加メモ

今年も確定申告の時期になりました。2019年頃に自分が気になった所をメモがてら書いたのですが、その後特に気になることが無かったので放置してました。以下過去記事。基本毎年これ見て気づきとして使ってた。 okometsubulog.hatenablog.com が、今年になっ…

【ATLAS】年末節税対策としてCAKEを売ってATLAS関連銘柄を買いました【POLIS】

いよいよ今年が終わりそうです!!!! ということで、年末の恒例行事(?)である節税対策のお時間がやってまいりました。 昨年末に初めて仮想通貨界隈に入りましたが、ビットコイン以外の通貨を買うためにビットコインを売却したりデルニュー試しでやった…

【BTC】「仮想通貨の税金について」の動画がすごい良かった

税金の話なので税理士さんにご確認ください。ということで税理士さんのyoutubeが最近あったので閲覧してみました。もう滅茶苦茶タメになった。 「暗号資産(仮想通貨)の税金について」with 柳澤 賢仁 | Coinbase Japan コミュニティイベント - YouTube http…

【BTC】給料少ない人ほど仮想通貨有利という現実【雑所得】

例の如く、税金の話は私素人なのでサッパリなので参考程度にお願いします(※滅茶苦茶予防線はっていくスタイル) === ビットコインは雑所得扱いである。つまり一時所得の内の一つ。なはず。税金詳しくないから知らんけど。 以下高精度計算サイトから所得税の表…

【BTC】相続を考えた場合もビットコインを自分で管理するのは大変

こんにちは。okometsubuです。 新参ビットコイナーの私は今現在、ビットコインの取り扱いをどうするかを日々悶々と考えております。 で、今現在考えていたのは私がこの世から去ってしまった時の対応です。 ただでさえ扱いの難しい仮想通貨です。私がいなくな…

【BTC】ビットコインの雑所得について改めて考えます

こんにちは。okometsubuです。 そして先月ぐらいからビットコイナーの私です! そんなビットコイナーの最大の敵は税金であります。 仮想通貨取引は雑所得・総合課税扱いとなるため税金がとてつもなく発生します。が、私は税金の素人なので実際どこまでかかる…

SPYDや高配当株の配当再投資戦略なんてお止めなさい【お節回】

こんにちは。okometsubuです。 最初にお断りしておきます。この記事は「高配当株投資家」を意図的に煽る記事になっています。耐性が無い場合や心が傷つくような繊細な方は今すぐ退散された方が良いとおもいます。 とはいえそこまでひどいことは書いてないつ…

【iFreeレバレッジ】松井証券にクロス取引にて移管完了しました

こんにちは。okometsubuです。 最近何度かお伝えしている松井証券の現金還元サービス。これを利用しない手はないと考え楽天証券から松井証券に「iFreeレバレッジ NASDAQ100」を全額スイッチしました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com というこ…

【iFreeレバレッジ】現金還元サービスについて松井証券とSBI証券で比較しました

こんにちは。okometsubuです。 私は「iFreeレバレッジ NASDAQ100」に積立投資を実施しています。 そんな中、松井証券が「現金還元サービス」なるものを開始しており、その対象に上記銘柄が採用されておりました。以下その時の過去記事。 okometsubulog.haten…

【iFreeレバレッジ】松井証券の毎月現金還元サービスについて問い合わせしました

こんにちは。okometsubuです。 本日は「iFreeレバレッジ」商品と松井証券についての記事を深堀してみようのコーナーです。若干の続編物。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 松井証券は「毎月現金還元サービス」という特定の銘柄を保有していると…

【iFreeレバレッジ】松井証券の毎月現金還元サービスを検討します

こんにちは。okometsubuです。 私は「ドルコスト平均法」×「レバレッジ銘柄」をかなりプッシュしています。推しです。なぜならレバレッジ銘柄であれVOO等の等倍銘柄であれ、ドルコスト平均法を使えば暴落からの復活時期はほぼ一致しているからです。 これは…

【雑談】マイナンバーとマイナポイントと預金封鎖

こんにちは。okometsubuです。 今回は完全に雑談枠。私が知識が無い中で突然知ってしまった事に対する感想を述べる回です。 ====== 最近「マイナポイント」なるものが話題になっているように見受けられます。簡単に言うとマイナンバーカード持ってる人は5000…

今ふるさと納税をすることによるメリットデメリットをまとめます

こんにちは。okometsubuです。 つい最近、ふるさと納税を済ませました。理由は楽天のROOMが改悪されたためです。以下その時の記事です。 okometsubulog.hatenablog.com そのため早めにふるさと納税を済ませました。が、この選択、誤りだったかもしれません。…

【2019年】確定申告対応についてまとめます!【私の場合編】

こんにちは。okometsubuです。 いよいよ確定申告の時期になりましたね!私は「ふるさと納税」を始めたことから必須のイベントとなりました。また、ブログの収益が確定申告対象である「雑所得」になるため、こちらも合わせてやることになります。 まず最初に…

【悲報】妻の分の生命保険料控除が受けられませんでした!【主婦】

こんにちは。okometsubuです。 今更ながら気付いてしまいました。妻の生命保険料控除が今年は受けられないことに!!! 妻は結婚、出産に伴い会社を辞めました。で、生命保険とか医療保険については色々考えがあってそれぞれ各々が払おうねってなったんです…

【海外ETF】外貨建てMMFの運用方法をまとめました【米国株】

こんにちは。okometsubuです。 今回は以前の記事の続き物となりますが、別にここから見始めても問題ないです。以下前回の記事。「外貨」についての税の在り方について記事にしました。 okometsubulog.hatenablog.com 今回は「外貨建てMMF」に絞って考えたい…

【税金】海外ETF(米国株)売買に使う外貨にかかわる税金についてまとめます【素人調べ】

こんにちは。okometsubuです。 いきなりで大変恐縮ですが、私は税金に対してほぼ無知であり、この記事に書かれていることは正しくないかもしれません。予防線を張ってすいません。気になる方は最寄りの税務署に確認頂くのが確実です。私自身がこれから初めて…