Bitcoin
こんにちは。okometsubuです。 本当は2021年から一般NISAにしようとしていましたが、1円でもつみたてNISA分を購入してしまうとその年は切り替えできなくてアウトということで改めて翌年の2022年から開始するか考えます。 私は今現在「つみたてNISA」にて投資…
こんにちは。okometsubuです。 お断りから。私は企業分析が一切できないド素人なので適当発言がある気がします。あくまで外面を見て「想定シナリオ」を語ってるだけとなりますので雑記レベルとしてご覧頂ければ幸い。むしろこのシナリオ通りに今から私が動く…
こんにちは。okometsubuです。 完全にただの日記帳。文字に起こさないと後悔しそうなので記事にします。 ちょっと前からビットコインのレバレッジ投資をして短期取引を考えたり色々していました。以下過去記事とか。 okometsubulog.hatenablog.com で、こう…
こんにちは。okometsubuです。 1月調整でごにょごにょしているビットコイン報告会。 GMOコインが年間取引報告書で不備があったらしくてまだ出そろっていませんが、もう待つのも面倒なので過去の取引全部をCSVから取り出してまとめることにしました。そろそろ…
こんにちは。okometsubuです。 前回の続編物。第4回目みたいなところ。 okometsubulog.hatenablog.com okometsubulog.hatenablog.com okometsubulog.hatenablog.com 今日は、昨日底値からxx%上昇した所で空売りした後、翌日始値 or 高値で決済した場合どうな…
こんにちは。okometsubuです。 今回も続き物。前回は昨日高値からxx%下落した後に買った場合の期待値っぽいものを求めました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com okometsubulog.hatenablog.com 今回は全くの真逆、昨日底値から当日高値への上昇率…
こんにちは。okometsubuです。 前回の続き物です。 前回は前日高値から当日底値を日々確認して、どのぐらいの下落率かと発生頻度を確認したものでした。 okometsubulog.hatenablog.com 前回の流れだと10%~20%程度が年間10~15%程度で割と現実的なところかな…
こんにちは。okometsubuです。 一昨日、レバ取引で遊んでみようという記事を書きました。これは目下ボラが激しい時期だからこそできる遊びみたいなものです。多分今年中は遊べる気がします。 okometsubulog.hatenablog.com で、今回は何をやるかというと、単…
こんにちは。okometsubuです。 さあいよいよ始まった1月の調整大暴落! といっても、現在の価格は300~360万円前後であり、昨年12月の200万円/BTCから1.5倍以上の価値をつけた位置をうろちょろしています。 が、もし今後CMEの窓を埋める動きをする場合、250…
こんにちは。okometsubuです。 先日意味不明な糞記事を書きましたが、数日前からビットコインは連日の値下げが激しい状況となっております。いよいよ調整が始まった感(※もう終わったかも)がヒシヒシと伝わってくるでしょう。 さて、ツイッターで独り言をつ…
こんにちは。okometsubuです。 私は以前SPXLとTECLをメインにSOXLもちょっぴり持っていました。 今は全部売って(※SPXLはRPARの関係上まだ持ってる)、BTCに全部鞍替えしたわけでありますが、そのSOXLが何やらTECLよりも超価格が上がっているんだとか。 そうい…
こんにちは。okometsubuです。 最近ビットコインが上昇しているためクッソ上から目線のクッソむかつく記事になったと思います。私がビットコイン信者であるため、ご容赦ください。特に株式信者様はイラっとくるかもしれない。 ========== 私は最近ビットコイ…
こんにちは。okometsubuです。 昨日ビットコインがATHで高値を更新したと思ったら本日も高値更新の430万円を超えました。一体どこまで行くのでしょうかと言うと、そりゃーもう直近目標は1000万円ですし、10年後には1億円/BTCですよ! と、夢みたいな話をして…
こんにちは。okometsubuです。 ボーっとしてたら400万円/BTC到達しました。そして浮かれてたらブログ記事書くの忘れてたので急遽書いてます。 早すぎる・・・昨日の今日でこれですよ・・・ つい先日BTCの投資結果発表会をしたときは+1500万円ぐらいでしたが…
こんにちは。okometsubuです。 ただの妄想垂れ流し回。 SBI VCトレードという仮想通貨取引所があります。 これはSBIグループ傘下の会社でXRPを中心としてビットコインはイーサリアムも売買できる取引所になっています。私はこの取引所で散々な目にあいました…
こんにちは。okometsubuです。 2021年1月になりました。さて、ビットコインは1月になったら割と暴落するという噂が後を絶ちません。以下過去記事。そういう年も多くあることを確認しましたが、12月初旬で買っておけばそこまで影響はないという結論になりまし…
こんにちは。okometsubuです。 第3回目の続編記事。以下はMARAの分析を行いました。 okometsubulog.hatenablog.com 今回はRIOTを行います。何をやっているかというと、ビットコイン関連企業の中でも「ビットコインマイニング」会社に焦点を絞って見てみよう…
こんにちは。okometsubuです。 前回の続き物です。以下前回。 okometsubulog.hatenablog.com 私はビットコインに対して無限の可能性を信じて大量購入していますが、株式市場でビットコインを疑似的に買う場合はどうなのかというのを確認するコーナーとなりま…
こんにちは。okometsubuです。 あけおめことよろ! ということで、2021年が始まりました。挨拶は昨日済ませたので早速本題にでも入りましょう。しょっぱなからビットコイン関連記事でスタートです。 私が不勉強だったのですが、つい最近、「MARA」と「RIOT」…
こんにちは。okometsubuです。 2020年。今日で終わります! いやー、早かった早かった。あっという間でした。多分コロナショックにより色々動きが制限されたおかげで日々惰性で生きていたのが大きいんじゃないかなと思った1年でした。 何だかんだ毎日ブログ…
こんにちは。okometsubuです。 なぜか先月ぐらいから日々のアクセス数が倍に増えております。これはいよいよ 「ビットコイン」 が注目されはじめたかな~とウキウキして検索文字列を見たところ、 「ビ」の一文字すらひっかかっておりませんでした。 むしろ10…
こんにちは。okometsubuです。 前々から何度かお伝えしていましたが、たまらず「特定口座」で MSTR買っちゃった☆彡 昨日買った額は大体45万円くらい。で、現在の保有量はこんな感じ。本当は毎月積立予定でしたが、面倒くさいので 全体で50万円程を投資した形…
こんにちは。okometsubuです。 いよいよもって、ビットコインの信者の私です。仕方ありません。無事テイクオフして億万長者に向かって発進してしまったのですから・・・ okometsubulog.hatenablog.com また昨日、最高値を更新してしまったようです。一体どこ…
こんにちは。okometsubuです。 以前、読者様から以下の質問を頂きました。引用させて頂きます。 > ところでokometsubuさんはBTCのレンディングには興味はないのでしょうか?> 借り手がついてくれると年5%くらい利息が頂けます。> 私はどうせガチホだからと…
こんにちは。okometsubuです。 何気に続編物っぽい第3回目。ビットコインに投資したり扱ったりしている会社に投資すればBTC別に買わなくてもいいんじゃね?説が正しいかを見るシリーズ物となります。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com ぶっちゃけ…
こんにちは。okometsubuです。 本当は前回記事より先に記事にする予定だったの本記事です。以下過去記事。MSTR買っておけば、BTCの代わりになるんじゃないかという記事です。 okometsubulog.hatenablog.com 結論として、MSTRは総資産の半分(以上?)もビット…
こんにちは。okometsubuです。 実はこの記事より先にPYPLとSQをBTCで比較した記事を作っていたのですが、あまりにもその比較対象のMSTRの最近の結果が良すぎたため、急遽先行して記事を書くことにしました。 結論から言うと、ビットコインに直接投資するのが…
こんにちは。okometsubuです。 新参ビットコイナーの私は今現在、ビットコインの取り扱いをどうするかを日々悶々と考えております。 で、今現在考えていたのは私がこの世から去ってしまった時の対応です。 ただでさえ扱いの難しい仮想通貨です。私がいなくな…
こんにちは。okometsubuです。 そして先月ぐらいからビットコイナーの私です! そんなビットコイナーの最大の敵は税金であります。 仮想通貨取引は雑所得・総合課税扱いとなるため税金がとてつもなく発生します。が、私は税金の素人なので実際どこまでかかる…
こんにちは。okometsubuです。 ビットコインが飛び立ったので調子こいて書くイキリ記事。 2020年12月16日、ついにBTCが飛び立ちました。そして前回2017年の高値を円建てもドル建ても両方更新しました!!!!! 以下は円建て。231万円/BTCを超えて更なる上へ…