2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

インデックス投資結果(2024/9_4週目)

なにやら首相が変わったことで金融所得増税とか法人税増税とかいう声が聞こえてきます。ついでに日経先物もサーキットブレーカーが発動したとかなんとか。 法人税は正直法人化する気が無い無職ニートリタイアする予定だったので良い(恐らく良くない)のです…

ゲームは子供の成長に悪いのか?

私は重度のゲーマーです。最近は特にゲーム毎日やるようになって手首が痛い日々を過ごしています。 そんな父親なものですから、子供もゲーム好きになりそうな雰囲気を感じています。そりゃ父親がウッキウキでゲームの話してたら子供もウッキウキになっちゃう…

【暗号資産】イーサリアムはなんで価値が付いてるの?

今日の記事はただのお気持ち感想で調べるのも面倒なのでただのイメージ書いてるだけです。ツッコミどころ満載すぎて意味不明なこと書いててもごめんなさいね。ただの日記だから許してね ========== なんちゃってビットコイン好きおじさんの私です…

【暗号資産】結局アルトコイン達はどうなったのか(2024/9)

私はなんとなくETHとBNBにも雰囲気投資しており、以前FT〇が破綻するまでSOLも持っていました。基本BTCだけで良いなって思っていますが、過去のバブル期の結果だけを見ればETHやBNB、SOL辺りは非常に魅力を感じたものです。以下BNB買おうと思った時の過去記…

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2024/9_4週目)

今日の雑談枠。 RTA in Japanに応募したので応募したゲームのRTA配信をして実績作った方がよさそうだなと思うのですが・・・ANUBIS ZOEのRTAが面白すぎてまだやってる。とうとう40分台を割って39分台を出せるようになった。 ぬああああああああああああああ…

マクドナルド優待無事届きました

2023年12月。マクドナルドの株主優待が改悪となりました。6月/12月の確定日に100株以上を1年間保有しないといけないというものです。以下公式サイト。 ttps://www.mcd-holdings.co.jp/ir/individual/shareholder_benefits/ 株主優待クロス民ならば6月と12月…

FundingRateから見るBTCバブル確認(2024/9_4週目)

上がったり下がったり少し生き生きしてきた感が出てきたビットコさん。今週のFRはどうだろうか。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かった…

インデックス投資結果(2024/9_4週目)

今週のおばあちゃんの知恵袋。 服を着る時、内側の白いタグ(サイズとか洗い方とか載ってるアレ)が左側にくるように服を着ると、後ろ前を間違えないで着ることができる(※例外あり) 結婚してから初めて知った。子供が毎回後ろ前逆に着ていた時妻がそう発言…

【BTC】どう考えても価値の保存を考えるなら円よりビットコだよなぁ・・・

今日以下のサイトを見てやっぱビットコイン凄いよなぁって思えたのでその感想というかそんな感じで。以下ビットコイン図鑑サイトを見れば本記事見ないで良いです。感想みたいな感じで。 アジャイルエナジーXのビットコインマイニングとは?東京電力子会社の…

RTA in Japan Winter 2024 に応募しました!

とりあえずね。参加表明はしておこうかなっていう感じでね。出しちゃいました! 以下RTA in Japan公式サイトより引用します。 RTA in Japan Winter 2024 | RTA in Japan https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-winter-2024/ 開催期間:2024/12/25(水) ~ 2024…

【筋トレ】プッシュアップバーを使って己の未熟さに気づく

最近全くAmazonで買い物してなくて驚いたのですが、送料無料の条件が2000円から3500円になってて驚いた。調べてみると、今年の2月からそうなってたらしい。 そして子供用のアイテムを買う機会があったのですが、3500円に足りず。 正直、毎回買う物悩みすぎて…

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2024/9_3週目)

最近調子がいい発表会。なんかまた6万ドルに復活したとかみてキャッキャウフフしてるのを横目でみました。どれどれ、どうなったのか。 ぐえぇ・・・心底どうでもいいレンジの範囲を行ったり来たりしてるだけじゃあないか。この程度だと喜んだり悲しんだりす…

【FIRE】暇でリタイアできない人は定年迎えたら人生終わるんですか?

また見つけてしまった。 「FIRE(リタイア)したが暇すぎて結局仕事に復帰した」 「社会貢献できなくて心が苦しいので仕事に復帰した」 の2本セット。3,4ヵ月に1回見るぞこの話題。 趣味が無くて暇 趣味を見つける能力と時間 結論 一生仕事したい人達 仕事が…

FundingRateから見るBTCバブル確認(2024/9_3週目)

9月も中旬。あと少しで9月が終わるので、10月以降に向けて相場が右肩上がりになるかもしれないしならないかもしれない。じゃあ今はFRマイナスじゃなかろうかってことで見てみましょうか。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試…

インデックス投資結果(2024/9_3週目)

今週の雑談枠。 最近筋トレについて調べていて、「腹筋ローラー」なるものが自宅でもできるということを教えてもらいました。ざっとググってみると、割と短時間で腹筋が割れるという驚異的な記事を見てビビってます。 はえー。やっぱ筋トレ器具ってちゃんと…

アンパンマン

我が子が以前大好きだったアンパンマン。 今では全く見向きもされなくなったので、色々個人的に溜まってたものがあったので語っていきましょうか。 語ると言うか、思っていたことをとにかく吐き出したい。そんなアンニュイな日。 言いたいことリスト 住民の…

Amazonコイン返金に対するリスクとリターンについて

Amazonコインというゲームとかの課金で使えるコインがありました。現金で買うより10%安く買えたり買えなかったりしてたのですが、数か月前に廃止になるということで、Amazonコインが現金になって返ってくるから10%お得になる!みたいなことでプチ祭りがあり…

【細マッチョ】初心者が筋肉ムキムキマッチョマンになるにはどうすればいいのか

今まで「必要だよな~ けどな~~~」と、目を背けていたことがあります。それは筋肉です。経済的不安が解消された時、次に不安になるのは健康と世界が混沌としたときに頼りになる筋肉による暴力だと思っています。 ただ、正直面倒くさくて目を背けてました…

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2024/9_2週目)

相場が暇になる⇒ゲームに夢中になる⇒ブログなんで書いてるんだっけ?⇒2025年末! ということで、ブログのストックも何にもなくて明日何も書けないどころか今日この記事もなーんもかけない。暇というかゲーム(今はANUBIS Z.O.E)が面白すぎるのが悪い。 あぁ?…

株主優待は贅沢の起爆剤

以前から株主優待はやっていたのですが、家族ができてからというもの今まで全く手を付けていなかった商品に対しても取得してもいいんじゃないか?と言う考えから、今まであまり経験してこなかった部分で使い倒しています。 カラオケで子供と歌う 喫茶店で休…

FundingRateから見るBTCバブル確認(2024/9_2週目)

なんだか相場が悪いというのを聞いた気がするので、FRの結果確認のし甲斐があるかもしれないしないかもしれない。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にど…

インデックス投資結果(2024/9_2週目)

子供がグングン成長するせいか、週末の体力がグングン減ってく昨今です。そう、子供の体力が増える一方、老化で私の体力が減って行くのだから当たり前の話なのだ。眠くてしょうがないのでブログが適当になっていくのもまた当たり前なのだ。 なんか知りません…

お父さんの職業は無職でいいのか

考えていたんだけど、目をそらしていたことがあります。それは、学校でお父さんの職業を聞いてくるとかいう、今の時代にクッソ背いたクソみたいな制度があるらしいのです!!! 個人情報が正義な今の今そんなの聞いてくる学校なんてあるのか・・・?と思った…

【FIRE】リタイア後にどこまでリスクを考えないといけないのか

FIREというか、完全リタイアを目指している私です。リタイアした後に働くとか正気じゃないと思ってるので。 そう思う理由は次のことでしょうか。 働くのが好きで好きなことを仕事にしたいFIREじゃなくて心底労働(というか責任を持つこと)が嫌いなタイプの人…

【RTA】ANUBIS ZOEで世界三位記録達成しました!

やったぜ! 記録は42分31秒。Speedrun.com的には手動でLiveSplitしていても、止めるタイミングがずれてたりしたら後からモデレーターが修正してくれたりもするけどその辺は投稿したゲームの雰囲気によりけりな感あり。 ということで、ウッキウキでSpeedrun.c…

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2024/9_1週目)

9月になって突然涼しくなるのを感じる。毎年実際9月になった辺りで突然涼しくなるのを感じてるので暦ってすごいなぁって毎回毎回思ってしまう。全然関係ないかもしれないけども、夏の終わりを感じる。 そして9月と言えば、BTCの成績が突然悪くなる月らしい。…

ギャンブルと投資の境界線

既に終わったMEGA BIG祭り。台風の影響で中止になった試合は的中として処理するため、期待値が1を超えるという凄い状況になっていた。12試合中4試合も的中扱いなので明らかに当たる確率が増えているということだ。 ちなみに私は一切やってません。全く理解で…

FundingRateから見るBTCバブル確認(2024/9_1週目)

何気に毎週データを更新する作業がめんどくなってきた割に身が無いコーナー。 Funding Rate積み上げグラフ 某ナンス(Global)のBTC/USDのFRです。試算を始めたころからの積み上げとなっています。ショート側で入った際にどのぐらい儲かったかを示すグラフです…

インデックス投資結果(2024/9_1週目)

もう9月になってしまいました。この調子で速く2025年になってもらいたいと思う反面、その分寿命も当然1年過ぎるわけで、なんともモヤモヤします。 多分FIRE達成したらしたで、「日本インフレで終わる」とか「戦争ヤバイ」とか「資産凍結」とか「年金終わり」…

今日も一日

ちょっと笑っちゃった pic.twitter.com/16Ba5v80Yn — 株初心者🔰 わかば (@faskabu) 2024年5月30日