リタイア

【BTC】日本人は相続税がきつすぎるのでガチホできない

本件は税金を扱う記事になっていますが、筆者が税金に全く詳しくないので、ただの日記程度に見てください参考にしないでください。詳しくは税理士さんとか税務署とか生命保険会社とかにご相談ください。という予防線をいつものように張っておきます。 === 私…

リタイア達成目標額の"日本円"は果たしてそのまま使っていいのか

ただの雑記。 2020年ぐらいからアーリーリタイアしたくてたまらない状態でついにビットコインにも投資を始めてここまで来てしまいました。で、当時から色々シミュレーション(笑)をしてでた結論が、1.6億円~2.1億円(税引き考慮込み)あれば家族養いつつ生活水…

リタイアしたらどう過ごすか

宝くじがあたったらなにするかなぁ~みたいに全人類がやるであろうリタイアしたら何をする?を考えるだけ。視点としては、短期、長期とありそうなので、まずは短期的にはどう過ごすか考えておく。イメージしておくのは大事だ。それが目標に向かう糧となるか…

リタイア達成額に到達したらどうすればいいか考えておく

ハッキリ言って仕事したくない。仕事したくないというか、人と関わりあいたくないというか、責任取りたくないというか。グズグズのグズなのでそういう発想になって生きてます。なのでリタイアしたいなぁってなって人生の目標は目下「フルリタイア」を目指し…

【リタイア】最も重要なのは将来の生活費を考えること

ちょっと前までリタイアシミュレーションに躍起になっていた私です。ずっとプログラム回してた。 okometsubulog.hatenablog.com で、色々やったことでようやく事の重要性が分かったのが生活費について。 よく生活費xx万円/月で4%ルールなら総資産〇〇円必要…

【リタイア】3.5%ルールで50年運用も安定らしい

以前コメントで次のURLを教えてもらえました。内容は4%ルールの詳細が記載されており、50年目までの運用もしっかり考察されているものです。以下引用させていただきました。自動日本語訳にしてます。 ttps://thepoorswiss.com/updated-trinity-study/ 彼らは…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(オマケ)

前回の続きというかオマケ。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 今までのまとめ 65歳になったら年金で暮らす。我が家の環境だと65歳の時点で5000万円あると裕福なくらしができそうなのでそれをめざす。 生活費14年分の現金(日本円)と残り全部S&P50…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その7_保有現金編)

まだリタイアシミュレーションしていく。以下前回の記事。 okometsubulog.hatenablog.com 前回までのあらすじ 過去200年を見ても暴落は長くとも7~10年で完了する(※但し世界恐慌は除く) なので生活費を14年分、日本円にした上でその資産で14年耐える。他の資…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その6_株税金30%編)

続き物っぽいやつ。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 前回までのあらすじ 22年後、30年後に65歳時に5000万円ぐらいあったらうれしいなぁという感じで始める 円高リスクを想定してリタイア達成時、生活費の14年分の日本円、残り株式(本シミュレ…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その5_運用22年編)

続き物っぽいやつ。以下前回の記事。 okometsubulog.hatenablog.com 前回までは運用期間30年で測定していましたが、子供がいる場合、22年で大学を卒業できることになります。少し前までの話だと、逆に大学院まで行くと就職が厳しいみたいなのを目にしたこと…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その4_途中売却編)

続き物っぽい何か。以下過去記事。今回は株を売却するタイミングについて検討します。 okometsubulog.hatenablog.com 前回のあらすじ 今回のシミュレーション値 株価がxx倍になったら売った場合 ベトナム戦争周辺チャート確認 ITバブル崩壊周辺チャート確認 …

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その3_14年連続生活費編)

続き物っぽいやつ。以下過去記事。今回は結果が良くなかった時期にスポットを当てて考察します。 okometsubulog.hatenablog.com 前回のあらすじ 総資産1.6億円になったらリタイアしたいよ 株式と債券(日本ではない)でポートフォリオを組むと円高になった時怖…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊ぶ(その2)

前回の続き物っぽいもの。以下過去記事。今回は30年間というスパンを世界恐慌時代から1日ずつずらした最終結果を見たいと思います。 okometsubulog.hatenablog.com 前回までのあらすじ シミュレーションする中の人のイメージ 今回のシミュレーション値(生活…

【リタイア】リタイアシミュレーションプログラムを作ったので遊んでみる

いつものリタイアネタ。今回はいつにもまして完全自分用です。自分のための変数ガッツリ入れて検証します。 やりたいこと プログラムに必要な変数たち シミュレーション設定 前提条件 老後のシミュレーション 世界恐慌編 ベトナム戦争~第一次オイルショック…

【バケツ戦略】暴落回復後のS&P500の年利を調べます

またリタイアシミュレーション記事です。前提としてバケツ戦略をした場合を考えて今す。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com バケツ戦略とは、株式は大体7年したら復活することが期待できるため、そのためのローリスク資産を現金、債券等で固めてお…

【リタイア】軽くリタイアシミュレーションを触れてみる

最近リタイアシミュレーションばかりしている私です。 以下で考え方は落ち着いたのですが、為替とか色々あって本当に大丈夫だろうかと悶々としております。 okometsubulog.hatenablog.com 今回はもう少し気軽に考えて、ネット上にあるシミュレーターを使って…

【リタイア】為替は1ドル110円で考えた方がいいのか

為替問題。正直目をそらして生きてきましたが、いよいよリタイアが近いかも!?という気がしてきたので、避けては通れない道に来てしまいました。 現在のドル円は大体1ドル145円ぐらいでしょうか。 この円安のせいで、リタイアできるぐらい資産が増えたよう…

【米国株】1800年代から現在まで株価の復活速度を確認します

RPARというリスクパリティポートフォリオがあります。様々な局面で対応できるが利益は乏しいというやつ。ローリスクローリターン。それにレバレッジをかけることで最適になるという感じです。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com で、RPARのポート…

【リタイア】バケツ戦略でリタイアできそう?

資産を3つのバケツに分ける 1.5倍RPAR ITバブル崩壊2年後~リーマンショック期間 2019年始め~現在まで バケツ戦略のシミュレーション(※自分用) VUSTX vs TLT ITバブル崩壊~リーマンショック まとめ 続き物っぽい記事。過去100年のS&P500の歴史を振り返ると…

【リタイア】過去の暴落から復活までの時間を確認して安心したい

リタイアしたいしたい病の昨今なので引き続きリタイア関連記事。 GSPC(S&P500)全体を見る 停滞期について1968年~1982年の14年 想定ルール 必要な要素 大暴落期(2000年から2013年の約13年間) 想定ルール 想定シナリオ 世界恐慌から7年後ってどの位置?(余談…

【リタイア】リタイア直後5年は強気ポートフォリオでいいんじゃね?【働け】

アーリーリタイアする時、株式50:債券50の比較的安全なポートフォリオで生活費4%ルールすると30年間は95%ぐらいの確率で資産が消え去ることはない、というのが巷で有名な話です。 で、取り崩す方式も、固定で毎回資産を売却して受け取るか、その年その年のポ…

【リタイア】対決!株と債券50:50 対 RPAR

アーリーリタイア、FIREするためには生活費が総資産の3~4%に達した時が一応の目安になっています。 その4%ルールの中身を確認すると、概ね株式50%,債券50%というポートフォリオで運用されておりました。60%、40%もよく言われているポートフォリオです。 oko…

【リタイア】4%ルールのポートフォリオってなんだっけ?

相場が良い時代、4%ルール!4%ルール!と、FIREの達成条件が飛び交う世の中になっていたようななっていなかったような、そんなことがあった気がした。 確か生活費が総資産の4%/年利で賄えるのであれば30年間は95%耐えられるみたいなそんな感じだったはず。 …

【リタイア】もし自分が単身者だったらいつ仕事を辞めるか

先日の記事でありがたいことにコメント頂いたのでネタにします。と言ってもコメント欄で回答しちゃったので頭の整理しがてら改めて記事にする感じで。 コメントについて引用します。 > ちなみに家族持ちで2.1億円と考えておられるようですが、もしこれが単身…

リタイアする時期が後ろ倒しになるほど難易度が下がって楽だなぁ

当たり前の話なのですが、アーリーリタイアできる時期が後ろにずれ込めばずれ込むほど難易度は下がるよなっていう話。 私は当初、2021年の年末ぐらいにあわよくば1BTC=2000万円ぐらいまで到達してアーリーリタイアできないかなぁとウキウキしながら見てまし…

"セミ"リタイアを目標にするのは有能な人だけという考え

最近はやっているFIREというのは、いわゆる「セミリタイア」という認識です。 これは今やっているフルタイムの仕事をやめて、自分がやりたい仕事をやりたいタイミングでちょちょいとやって生活費の必要最低限稼いで暮らして、基本は投資で賄うというイメージ…

【AxieInfinity】パパ、ゲームで食っていこうと思うんだ【NFT】

我がブログに度々登場するAxie Infinityで最近アップデートがあった。 内容として、PvEというCPUとの対戦で得られる報酬が半分以下になったことと、PvPという対人戦の報酬がソコソコアップしたということだ。 これは大きなアップデートでPvEに特化していた人…

【リタイア】リタイア後は「何もしない」をする

リタイア前後で何しますか?っていうニュアンスのご質問を頂きましたので今日はそんな感じで。 とりあえずリタイア前から考えましょうか。 リタイア前になにするか 特に何もしない予定です。資産形成ぐらいか。 質問頂いた内容としては「海外に住むとかそう…

【リタイア】年間支出額の25倍でセミリタイア可能らしい

最近やたらと目につくFIREの4文字。 いい加減流行るの辞めて欲しい。社会現象になってしまって誰も働かなくなったら大増税に次ぐインフレだかなんだかで結局働かないと生きていけなくなってしまうじゃないか! まー、実行に移せる人なんて早々いないと思うか…

【BTC】BTC及び関連銘柄を何時売るか考える【バブル脳】

こんにちは。okometsubuです。 私の私による私のための記事。今回は自身のBTC資産をどう売却してセミリタイアを達成してやろうかの頭の整理をするためにブログを利用する利己的なものです。ビックリするほど中身が無い、というか一般受けは全くしないクソ記…