【BTC】アーサーヘイズ7万ドル予想にどう立ち向かうか

今日も今日とて情報収集(ツイッタラーX)をしていると、アーサーヘイズ氏がBTC7万ドル~7.5万ドルになるという見出しを見てしまった。

 

 

そんなー・・・

 

そもそもアーサーヘイズ氏ってダレヤネーン!

 

以下Coinpostサイトより引用します。

 

ttps://coinpost.jp/?post_type=glossary&p=199514

アーサーヘイズは、BitMEXという仮想通貨取引所のCEOでありながら、ストレートで大胆な発言を繰り返す人物として有名で、自由奔放な発言は度々SNSなどでも取り上げられ、日々注目の的になっている。しかし、しっかりとした根拠や裏づけのある事実を含んでいることも多く、情報収集の一環としてアーサーヘイズの発言をチェックしているトレーダーがいるのも事実である。

 

あー、確かにそんな感じだった気がする(うろおぼえ)

過去予想とか色々調べた時にもたびたび出現していた人だという記憶だけはある。

 

ではそんな人が7万ドル予想がでてしまったら実際どう行動すればいいだろうか。

 

なんか記事でまとめてるので観てみる

 

 

以下自動翻訳内容

歴史は繰り返されませんが、韻を踏んでいます。このブルサイクルが終わったとは思わない。しかし、前向きな確率的ベースでは、私たちは70,000ドルから75,000ドルのビットコインに下がり、その後、材料のプルバックなしでより高く継続するよりも、年末までに25万ドルに上昇する可能性が高いと思います。したがって、Maelstromは、記録的なレベルに保持されているStaked Ethena $ usdeの量を調達し、いくつかのたわごとの立場で利益を得続けています。私たちはまだ大いに長い間ですが、私の気持ちが正しければ、ビットコインでディップを購入する準備ができている大量のドライパウダーと、多くの高品質のたわごとでメガディップで配置されます。 

 

うん。よくわからんけど、7万ドル~7.5万ドルになったあと、年末25万ドルになるらしい。感情バグるやつやんこれ!

 

そもそも、このアーサーヘイズ氏、予想は当たる方なのだろうか?過去に予想した人記事まとめてた気がするので改めてチェックしてみる。

 

以下は2022年の記事。cointelegraphサイトより引用します。

ttps://jp.cointelegraph.com/news/rakuten-wallet-crypto-currency-market-review-2022-0603

・アーサー・ヘイズ元BitMEX CEO、先月の25,000ドルが大底だった可能性

この記事は2022年6月3日に投稿されている。では実際はどうだっただろうか。

 

 

大底だったらよかったねぇ・・・1.67万ドルぐらいまでふつうにさがってますね・・・

 

他の記事はどうだろうか。以下2019年の記事を発掘しました。coinpostサイトより引用します。

ttps://coinpost.jp/?p=188902&from=in_article00&cptr=news

 

2019年9月18日に2万ドルの再来がくる!備えよう!みたいな感じでツイートしてたらしい。では実際はどうだったか。

 

 

2万ドルとうたつするのは2020年の年末でした。本当にありがとうございました。

 

うーん・・・あんまり予想当たってない・・・当たって無くない・・・?

 

ただ、方向性としては正しいというか、2025年、2026年にバブルが来るとかそういう予想もあるのでそれは当たる(予定)なので、当たったり当たらなかったり、ただ10年スパンでみたら当たる、みたいなそんな感じで眺めるといいかもしれない。

 

じゃあ今回の7万ドル予想にたいしてですが、こういう時こそ信用取引×ビットコとか株を証拠金に入れておいて、7万ドル~7.5万ドルぐらいで指値して放置しておくのが心のゆとりに繋がるかもしれないなって思いました。

 

ようやく信用取引の使い方が分かりましたよほんと。なんで無駄に金利払って使ってんだって思ってましたが、法定通貨を証拠金にせずに暗号資産や株を担保にして2階建てするためにあるんですね。こういう大規模な暴落予想に備えた指値をするのはアリだなって思いました。ただしそのままガッツんガッツん下落したら人生終わる可能性もあるので、まぁまぁ少額になるだろうなとは思いますが・・・