iFreeレバレッジ
こんにちは。okometsubuです。 ここは今まで検証した数々のゴミの山 「検証結果」をまとめたリンク集となります。 気が向いたら随時更新予定。 ただ、私がズボラなので記事のリライトはほとんど行っていませんので、当時の検証結果を見た私の考え方とその後…
つい先日、レバナスやTECL、SPXL等のレバレッジETFグループに対して下落相場時に積立投資をするぐらいならビットコインで良くね?って話をしました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 一応、対数グラフ見ましょうか。 ということで、私は毎月積…
ただ思ったことを書き出すだけ回。 私はSPXLやらTECLやらiFreeレバレッジ NASDAQ100やらは積み立て投資かつ途中売却が安定してると考えていて、途中売却を考えないなら投資額次第ですが10年とかで億目指せる可能性もあるなぁと思っています。以下過去記事。 …
株式の大暴落! というのが始まっているらしい。理由とかはよく分からない。とにかく暴落が始まっているということだけは確かだ。 噂によるとまだまだ全然暴落は完了していないらしく、しばらくは停滞するだろうといわれているような言われていないようなそ…
こんにちは。okometsubuです。 最近MARA,RIOTの調子が良いことが分かりました。私の独断と偏見による脳内会議の結論によると、中国マイナーが規制を食らったため他国のマイニング事業者がボーナスステージに入ったのでBTC稼ぎ放題になったからだと推測される…
こんにちは。okometsubuです。 本記事は私が勝手に情報収集して勝手に始めた内容となっています。もし当人ならびに参考にされた銘柄等々で不愉快に感じられた場合は申し訳ありません。その場合は削除も辞さない覚悟で記事を書くことにします。 ※ブログとかツ…
こんにちは。okometsubuです。 楽天証券では楽天カードで投資信託を積立投資すると1%のポイントバックが貰えます。このサービスは「つみたてNISA」も対象であり、月¥33,333円を積み立てた後、特定口座で16,667円積み立てると合計で499ポイント毎月自動で貰…
こんにちは。okometsubuです。 先日少し記事にしましたが、「iFreeレバレッジ NASDAQ100」と「iFreeレバレッジFANG+」を全売却しました。 投資信託の関係で売却時期はずれますが、現時点で総額で124万円程売却です。 グロバラ5.5倍も売ったのは、少額な「雑…
こんにちは。okometsubuです。 ★★ブログのPV数が100万を超えました!★★ ドッ!!ワーパチパチパチパチ!!! はい。ということでね。皆様のおかげも少なからずあるとは思いますが、ひとえに私の毎日投稿するという努力の賜物です。おめでとう!自分!!! 嘘…
こんにちは。okometsubuです。 筆者の頭の中がビットコインで一杯なので今回も軽く語りたいだけ回。なんか最近ブログのタイトル見てたらアフィ記事にしか見えなくなってきた。それだけ日本では「ビットコイン」は怪しい投資先に見えてしまうと言う事だ。私自…
こんにちは。okometsubuです。 我が家では「GoogleHome」を使って、自身が持っている曲を「Google Play Music」から好きな曲を無料で楽しめるということで利用していました。 が、このサービスがなくなってしまい、「Youtube Music」なるサービスに統合され…
こんにちは。okometsubuです。 今まで私のブログを閲覧頂きありがとうございました。コメントやツイッターで応援してくれたり、色々有益な情報を教えけたりと、本当に嬉しかったです。ここまでこれたのは皆さまのおかげです。もちろん、私の努力の賜物もあり…
こんにちは。okometsubuです。 私の問い合わせフォームにて以下のお問い合わせを頂きました。「NASDAQ100 3倍ブル」についてのお問い合わせです。以下引用させて頂きます。 ブログを拝見しました。当方もブル3倍が気になっていますがどこにも詳細がありませ…
こんにちは。okometsubuです。 いよいよ「NASDAQ100 3倍ブル」の投資信託版が10月23日に登場するようです。NASDAQ100の値動き3倍レバレッジ商品です。密かに期待していました。 が・・・ 早速ですが結論から言うと、プレスリリース通りなら、私はこの商品に1…
こんにちは。okometsubuです。 もうすっかり秋になってしまいました。 色々なことを学んで実行に移した年だった気がするのですが、特に何もなくいつの間にか10月になった気もします。これは楽しいことをやり過ぎて一瞬で時間が過ぎる相対性理論的な感じの時…
こんにちは。okometsubuです。 体調が辛い。頭が痛い。 私はしょっちゅう体調不良になる虚弱体質で身も心も精神も糞雑魚人間なのです。 ということで、結果だけ記してもう寝ます。 前回の評価額合計:¥3,115,573 現在の評価額合計:¥3,018,662 前回のトー…
こんにちは。okometsubuです。 高配当株の「SPYD」が賑わっているのでちょっと私の考えを述べてみたいと思います。謎の上から目線記事になってしまうかもしれません。また、解釈が異なっていたら教えて頂けるととても嬉しいです。 最近SPYDが減配とかなんと…
こんにちは。okometsubuです。 何気なくいつもの日常を過ごしていたところ、楽天証券で貰えるポイントが「iFreeレバレッジ」関連は無効という記事を見つけてしまいかなり焦って記事にしてしまいました。以下maruikujiraさんのnote記事となります。 楽天証券…
こんにちは。okometsubuです。 インデックス投資結果発表と言う名のアニメ評論回。 最近Abema TVで「機動戦士 Vガンダム」が無料でやっていたのでちょいちょい見ています。 大昔、当時ボーっと見ていた時は「主人公のウッソは13歳なのに凄いなぁ。流石ニュー…
こんにちは。okometsubuです。 毎週月曜日朝7:00放送中の大人気番組 「風と共に先進国株式」※インデックス投資結果発表 を明日に延期して「iFreeレバレッジ FANG+」について改めて記事にします。 突然ですが、皆さまに謝罪することがあります。 つい先日、「…
こんにちは。okometsubuです。 つい先日、楽天カード5万円分の積立投資先の半分を「iFreeレバレッジ FANG+」に切り替えました。2万5千円分です。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com ぶっちゃけ、全くオススメはしないですが、そのパフォーマンスの…
こんにちは。okometsubuです。 今週のインデックス投資結果発表という名の親バカ日記。 我が息子が色々進化を遂げてきました。 全く教えてないのにほっぺに両手でぺたぺたするときは「おかわり」のサインになったようで、毎回お水をごくごくして飲み終わった…
こんにちは。okometsubuです。 数年前から気軽にできる「ハースストーン」と言うカードゲームをやっているのですが、もうプレイするだけで苦痛になってきました。 アンケートサイトで答えながら待ち時間で惰性でやっているのでいつの間にか稼ぎながら出来る…
こんにちは。okometsubuです。 今回はただの雑談みたいなものです。今考えている頭の中を整理するためのものですので適当に聞き流してください。一応筆者が実践中(※RPARは今後の予定)です。 ブログのネタ稼ぎがてら、投資の世界の勉強を始めてはや1.5年。色…
こんにちは。okometsubuです。 今週のインデックス投資結果発表会。 前回の評価額合計:3,094,029円 現在の評価額合計:3,112,225円 現在のトータルリターン:+541,271円(※231,829円利確含む) 利率:17.39% ※途中売却した銘柄の結果を含んでいるため画像と乖…
こんにちは。okometsubuです。 気づけば8月が終わりそうです。 レバレッジに投資してからというもの仕事したくない病が私の中でうなぎ登りです。 そんな中、読者様から以下の動画を紹介されました。実際のURLは違うのですが、見て行くと私が以前から記事で取…
こんにちは。okometsubuです。 私は現在「iFreeレバレッジ NASDAQ100」に積立投資を行っています。この商品はNASDAQ100に対して値動き2倍かつ為替ヘッジアリの投資信託です。これに対して「QLD」という商品がありまして、こちらもNASDAQ100に対して値動き2倍…
こんにちは。okometsubuです。 最近何度かお伝えしている松井証券の現金還元サービス。これを利用しない手はないと考え楽天証券から松井証券に「iFreeレバレッジ NASDAQ100」を全額スイッチしました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com というこ…
こんにちは。okometsubuです。 私は「iFreeレバレッジ NASDAQ100」に積立投資を実施しています。 そんな中、松井証券が「現金還元サービス」なるものを開始しており、その対象に上記銘柄が採用されておりました。以下その時の過去記事。 okometsubulog.haten…
こんにちは。okometsubuです。 週2回の雑談コーナー。 最近我が子が色々なことを理解しはじめました。 例えばミルクを飲んだ後に、両手をほっぺにペタペタして「おかわり」を催促してくるようになりました。クソ・・・滅茶苦茶あざとかわいい・・・。 で、「…