TQQQ

もし投資するならTECLじゃなくてTQQQにする

もはや昔の話になってしまいましたが、あの「TQQQ」がSBI、楽天、マネックス証券で取り扱いが開始されたようです。 今までは日本からだとサクソバンク証券等で取り扱っていましたが、特定口座に対応していない等により一般の人が参入するのは中々ハードルが…

【BTC】対決!ビットコインvs3倍レバレッジETF(2021年上半期)【SPXL】

こんにちは。okometsubuです。 最近何故かまたレバレッジETFが目に付きますって記事にした後、その勢いは衰えることを知らずに、なぜか仮想通貨界の人までレバレッジについて言及する程話題になっている雰囲気がしています。 なんだろう。発信源とか分からな…

【BTC】お金持ちになりたいなら株に固執しすぎないで新しい視点を持とう!【ビットコイン】

こんにちは。okometsubuです。 最近ビットコインが上昇しているためクッソ上から目線のクッソむかつく記事になったと思います。私がビットコイン信者であるため、ご容赦ください。特に株式信者様はイラっとくるかもしれない。 ========== 私は最近ビットコイ…

【TQQQ】ITバブル崩壊時と今を改めて対数グラフで比較します【BTC】

こんにちは。okometsubuです。 最近になって「対数グラフ」について知ったお猿さんの私です。 片対数グラフとは以下のようなものです。Wikipediaより引用します。 片対数グラフ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%AF%BE%E6%95%B0%E3%8…

【BTC】対決!ビットコインバブル VS 3倍レバレッジ(リーマンショック編)

こんにちは。okometsubuです。 今回はある意味続編物です。前回は「ITバブル崩壊」時の疑似SPXLとTQQQの値と、「ビットコインバブル」時のBitcoin(BTC)で戦わせました。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com で、今回は「リーマンショック時」で比較…

【Bitcoin】対決!ビットコインバブル VS 3倍レバレッジ(ITバブル崩壊編)

こんにちは。okometsubuです。 最近、仮想通貨の「Bitcoin」にお熱です。ハッキリ言ってとてつもない「お宝」を目の前にして大はしゃぎしてます。 そして取引所は「SBI VCTrade」と「GMOコイン」を開きました。2個作ったのは単純にミスでとにかく早く口座開…

SPXLは1.75倍レバレッジが最適らしいが私が投資を辞めない理由

こんにちは。okometsubuです。 最近ツイッター等でチャンドラさんのブログが話題になっている。氏はブログ村の「インデックス投資」クラスタと「米国株」クラスタにいる社畜ブロガーで、絶対超絶有能な人です。なんといっても中立的な立場で物事を考えながら…

【GAS】Google Apps Scriptを使ってRSI結果を自動メール送信してみた

こんにちは。okometsubuです。 以前、RSIを使ったリバランスタイミング測定を検証してみました。それのRSI値を自動でメール送信する仕組みを作るのが今回の記事の目的です。 以下過去記事。全9回物のシリーズ。 okometsubulog.hatenablog.com RSIというテク…

【償還対策】信用取引で値動き3倍を実現可能か確認します

こんにちは。okometsubuです。 ある意味続き物です。前回の記事はこちら。CFDで値動き3倍レバレッジにできないか確認して沈没してます。 okometsubulog.hatenablog.com うまく出来なかった最大の理由は右肩上がり時に追加投資をする際の「端数」が買えないと…

【失望】NASDAQ100 3倍ブルが誕生しますが私は購入しません

こんにちは。okometsubuです。 いよいよ「NASDAQ100 3倍ブル」の投資信託版が10月23日に登場するようです。NASDAQ100の値動き3倍レバレッジ商品です。密かに期待していました。 が・・・ 早速ですが結論から言うと、プレスリリース通りなら、私はこの商品に1…

RSIを用いたリバランスタイミングを検証します_その7(TQQQ微調整編)

こんにちは。okometsubuです。 RSIを用いたリバランスタイミング検証記事の第7回。 今回は今までの総合結果を元に、微調整を行う回となります。以下本シリーズ1回目記事。 okometsubulog.hatenablog.com 何やるかと言うと、今までRSIを5刻みで見て行ったので…

RSIを用いたリバランスタイミングを検証します_その2(TQQQ現金リバランス編)

こんにちは。okometsubuです。 毎週木曜日朝7:00放送中の大人気番組「賭博黙示録TECL」※3倍レバレッジ投資結果発表を明日に延期してRSIの検証内容を記事にします。 今回の検証結果がまとまったので早めに投稿。 続編物ですが、別にどの回から見ても問題ない(…

RSIを用いたリバランスタイミングを検証します_その1(TQQQ_TMFリバランス編)

こんにちは。okometsubuです。 ようやくRSI検証用スクリプトが完成したので記事にします。スクリプト作成はちょっと狂うとバグ探しするのが苦しい。実に些細な所が間違っていた。やっと検証できる。 手元で作成したRSIの結果は米国Yahoo FinanceのRSI結果と…

【2倍レバレッジ】FANG+2倍レバレッジを積立投資したらどうなるか確認します

こんにちは。okometsubuです。 前回の続き物です。FANG+という銘柄の2倍レバレッジに対して積立投資をしたら有効かどうかをみるだけの記事です。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com というわけで、早速2倍値動きの指数を確認した所、FNGOというも…

【和製バフェット手法】対決!ドルコスト平均法順張り積立VS逆張り積立その2(SPXLorTQQQ)

こんにちは。okometsubuです。 大分前に記事を書いてたのですが投稿するのをすっかり忘れていました。 先に結論から書くと、 「レバレッジ投資においては、積立投資先は値が下がった方に投資した方が良い時もある」 となりました。動きが大きいので良い場合…

【等倍】FANG+を積立投資したらどうなるか確認します

こんにちは。okometsubuです。 今回はFANG+についての調査を開始します。まずはレバレッジを効かせない、ただのFANG+とNASDAQ100を比較したらどうなるかというのと、積立投資をした場合にどのぐらいの差が生じるのかを確認したいと思います。 FANG+とは、な…

【レバレッジ】ドルコスト平均法による都度売却投資法検証その6(ITバブル崩壊S&P500編)

こんにちは。okometsubuです。 本記事は続編物です。ドルコスト平均法×レバレッジの有用性の確認と年1回で売却することで安定化を図ることを目的としています。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 今回はITバブル崩壊編です。この時期はITバブルで…

【SEC対策】SPXLやTECL等の総純資産額や出来高を確認します

こんにちは。okometsubuです。 ちょっと前にSEC介入によりSPXLやTECLが最悪償還されたり、3倍から1.5倍の値動きに改悪されてしまう可能性が浮上しました。以下全力米国株さんのブログサイトより引用させて頂きます。 THE END OF レバレッジゲリオン | 全力で…

【レバレッジ】ドルコスト平均法による都度売却投資法検証その3(ITバブル崩壊編)

こんにちは。okometsubuです。 シリーズ物第3回。ドルコスト平均法×レバレッジの有用性の確認と年1回で売却することで安定化を図ることを目的としています。以下過去記事。 okometsubulog.hatenablog.com 今回はいよいよITバブル崩壊です。疑似TQQQやQLDの…