Wifi6が繋がりにくいので対策を調べるだけ

個人的メモ的なやつ。

 

つい最近Wifi6対応の無線ルータを買いました。WSR-1500AX2Sという安価ながらWifi6に対応している優れものです。

 

okometsubulog.hatenablog.com

が、このルータは2.4GHzはWifi6ではないため遅いということで評判だそうで、それを無効化することによって本来の速度を発揮できるとかなんとかかんとか。

 

しばらく使ってみて全く不具合は無かったのですが、部屋のドアを閉めるとたまにスマホWifiが切れたり切れなかったりして使い物になったりならなかったりしています。

 

これはまずいということで、対策案を調べてみた

 

Wifi繋がらない問題解決案

  • 2.4GHzを有効化してそっちを使う(※最終手段)
  • ルータの周りにアルミホイルを置くと速度アップ
  • 単純に無線ルータを自分の部屋に距離的に近づける

 

2.4GHzは遅いですが、障害物に強いという特徴があるためそれを有効化してそっちの電波を使えば解決すると思います。が、せっかくWifi6対応のルータを買ったので、できれば使いたくない。最終手段としておきたいと思うのはいけないことでしょうか。

 

ということで他にググってみるとアルミホイルをルータの背後辺りにおいて電波を反射させることで速度アップするという記事を多数見つけました。ルータは360度周囲に電波をまき散らしているので、自分の部屋に向けてアルミホイルで反射するように置くと効果的なんだとか。

 

必要なものは牛乳パックとか段ボール+アルミホイル。今手元にないので手に入ったらやってみようと思う。

 

最後に単純にルータを移動させればいいというやつ。ただ、部屋の隅に置かないと邪魔なんだよねぇ・・・気持ち、ちょっとだけ動かしてみようか。後はルータを1mの高さに置くと良いという情報もあったので、ちょっと高めの台を買うか段ボールで作っても良いかもしれないなと思った。

 

今回はあくまでメモなのでどこかで改善できたらまとめてみようかなと思います。