投資信託との出会い

こんにちは。okometsubuです。

本日からブログをはじめます。改めてよろしくお願いします。

 

 さて、まずは私の資産運用状況から話しましょうか。

私は現在、日本株インデックス投資の二本柱で運用しています。

 

 

日本株は会社に就職してからなんとなく買ってしまった塩漬け状態のものと、

会社情報を見るのが億劫で、売買タイミングを自動で出力してくれるような

簡易的なプログラムを作成、それに従って買ったり売ったりを繰り返しました。

 

塩漬け株はなんとか黒字ですが、なんちゃってプログラミングした方は悲惨で

投資額の20%程損をしてしまいました。

  

ということで、ほとほと疲れ切ったため株主優待IPO株以外の

日本株は、もう手を出さないことを誓ったのであった…

 …

 

 

そうこうしているうちに、子供が生まれました。

資産運用も子供向けではなく、お金が余ってるからとゲーム感覚で

株取引をしていたため、資産運用についてじっくり考えたことがありませんでした。

 

子供が出来たら学資保険!というのは一般的に言われていたので調べていたところ、

「今や学資保険は雀の涙。投資信託で運用するのがいい!」

というサイトをいくつも見かけました。

 

投資信託という言葉は聞いたことがありましたが、

さて、どういうものなのか?

商品内容を全く理解してませんでした。

 

まず最初に見たのは、投資信託は約46%も損をしている人がいる、

非常に悪質な商品であるという記事がありました。

 

銀行の投資信託、46%の個人が「損」 金融庁問題提起:朝日新聞デジタル

 

これは銀行や証券会社の「窓口」で購入してしまう人が殆どだそうで、

「窓口」で紹介されるのは手数料や管理費用等が割高なものを

お勧めされるからだそうです。

銀行員さんや証券会社の人もお給料もらって仕事しているので、

それは仕方のないことかもしれません。と一応フォローを入れつつ……

 

しかしながら、最近はネット専用で健全な商品が続々でてきており、

「窓口」に行かなければ、問題にはならない、

むしろ、個別銘柄の株を買うより簡単で誰でもでき、リスク分散が

シッカリ行える良い商品であることが分かってきました。

 

色々調べて、(語弊はありますが)以下のようなものと理解しています。

 

  • 主なインデックス投資は国に対して投資をするため、リスク分散に最適!
  • ドルコスト平均法*1で運用することで20年後のリスクはほぼ0%?!
    ※あくまで過去の実績ベースですし、当然株式なのでリスクは伴うよ
  • 20年以上継続するのであれば、債券よりも株式のほうが逆にリスクは少ないよ!
  • 売買手数料が無いため、定期積立との相性バッチリ!
    ※ただし信託報酬*2別途かかるよ
  • 近年、その信託報酬額が大幅減になったため、非常に買いやすくなったよ!
  • 国が「つみたてNISA」なる制度を作ったため、初心者でもやりやすいよ!
  • 楽天証券のカード決済をすればポイント1%付与されるよ!

 

 20年運用した時のリスクについて、以下金融庁サイトに記載がありました。

www.fsa.go.jp

 

 

とても分かりやすく、国がかなり力を入れていることが分かります。

ほったらかし投資をしつつ、複数投資国に対してリスク分散も

勝手にやってくれる上に、楽天証券のポイント1%付与までされるため、

投資信託に非常に魅力を感じました。 

 

 

www.rakuten-sec.co.jp

 

株取引してる身からすると、1%ってかなりの高額だと思うんですよね!

5万円まで投資ができるため、毎月500ポイント、毎年6000ポイントを

頂けます。更にそのポイントで投資信託を購入できるので実質"円"です。

 

これは是非始めてみよう!と思い立ち、

投信プロブロガーの皆様の記事を猛烈にウォッチした結果、

 

  • 先進国株式(米国6,7割、そのほか欧州等先進国。ただし日本を除く。)
  • 米国株式

 

の2種類が良さそうと勝手に判断してしましました。

日本円は給与と塩漬け株式を持っていること、

新興国は上げ下げが激しく、右肩上がりで成長するか不明慮なことから

この2つは除外。先進国か米国かって感じです。

 

米国株式のメリットは、 

 

  • 米国株式の方が過去の実績から年利が非常にいいこと。
  • 米国は人口ボーナスが終わっておらず、
    今後50年は伸びるだろうと予想されていること
  • 米国の各企業は先進国は新興国に投資してるも同然なため、
    分散効果も期待できることから、米国株式投資でも良さそうなこと。

といいことずくめ。

 

一方先進国並びに日本は、すでに人口ボーナスを終え、衰退しやすいらしいですが、

世界各国の動きがどうなるのか、将来どうなるかさっぱり分かりません。

そのため、米国1本でいいと思いましたが、

仮に米国だけに何かとてつもないことが起こった場合を考慮して、

先進国株式にしてみます。

 

 商品は以下先進国株式に100%集中投資です。

 

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

 

大御所中の大御所。eMAXIS Slimは信託報酬を最安値にすると

掲げているため、これだけ買ってれば将来に渡って安心できる商品です。

尚、昨年度の人気投票No.1商品です。

 

www.fundoftheyear.jp

 

尚、2019/6時点での信託報酬は0.11772%ですが、

近日中に0.1%未満になることが予想されています。

理由として、ニッセイの先進国株式銘柄が値下げを予定しているためです。

おそらく追従するでしょう。

 

www.nikkei.com

 

現状の積立内容は、

 

  • つみたてNISA枠  :¥33,333/月
  • 特定口座枠     :¥50,000/月
  • 妻のつみたてNISA枠:¥33,333/月
  • 妻の特定口座枠   :¥16,600/月

 

で運用しています。

楽天カードの1%ギリギリ限界まで投資する形ですね。

毎月確実に赤字になります。おそらく数年後に現金が尽きますので

適宜売却して楽天カード1%分を有効に使いたい所存です。

 

 

さて、先進国株式は良い時は利回り7%程度出るようですが

都合よく行くとは思えないので3%程度と見積もっておくほうが心が落ち着きます。

私は投資信託は2019年3月から始めたばかりなので、今後に期待します!

 

 

 全資産のポートフォリオはこんな感じ

 

f:id:okometsubu-blog:20190605151850j:plain

 

黄色が現金で、無駄に銀行の普通預金に預けっぱです。

初期多少多めに投資信託を購入しましたがまだ始めたばかりなので少な目。

 

投資信託は最低5年間は積立した方がいいとのことなので

ここから5年間、現金を蝕みつつ伸ばしていこうかなと思います。


 

 

 

なんだこのフワッフワした記事は・・・ブログにしていいのだろうか。

こういう一般人視点も必要だろうと自分を諫めつつ、今日はここまでとします。

ここが私の日記帳だ!

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain



*1:定期的に一定額ずつ購入すること

*2:純資産総額に対して数%を管理費として毎日取られ続けます。この数%は年利で考えた場合となります。