ダニィ!?


うおおおお!!!まじか!ありがとうございます!
これは何かというと、何気に裏でYoutubeでゲーム投稿したりしなかったりしてたのですが、いつのまにか、Youtubeのチャンネル登録者数1000人到達しました!パチパチパチパチ・・・
正直最近あんまり活動してないし、ほぼSpeedrun用の適当な証拠動画アップするだけサイトになってたのでビビった。
多分デススト1の世界記録保持者なので、RTA解説動画とかが人気だと思われる。そんな中、デススト2がそろそろ出るから増えたのかなぁって。が、申し訳ないことに、PS5買わないからデススト2しばらくやる予定無いのだ。すまん・・・はよPC版。
本当にありがたいと思える理由として、1000人到達すると収益化が可能になるということです。たしか。ブログは広告適当に自動で張ってるおかげでうまい棒を食べられるのですが、Youtubeもこれを満たしました。
が、残念というか、一番視聴者が多いデススト関連は全てBGMの著作権的な奴で収益化はできないのだ!が、正直アーリーリタイア生活する上でかなり嬉しかったりします。収入がガチで0円になる予定なので、1円でも追加報酬は嬉しいぞ!
で、設定方法とかさっぱり分からないからググったりするのですが、こんな情報ばっか目に入る。
・1000人を超えたらインプレッションが云々
・視聴者とコミュニケーションをしてもっとアピールしよう!
・更に稼ぐにはどういう傾向の動画を作ればいいか云云かんぬん
・・・
うるせーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
いちいち視聴者の動向とか見てられるか!俺は作りたい動画を作りたいタイミングで作ってアップロードしたいタイミングで適当にやりたいんだゴルァ!!!!!
・・・いや、そうだよなぁ。まーじで、もうビジネスなんよなぁ。ようつべ。
実際ニコ動もその流れだし、悪い話じゃないんだけど、なんかもう素人がお気軽に投稿する時代は10年前に終わってたんだなぁ・・・って改めて痛感させられました。
悪い話じゃないんだけどね。むしろ動画作るのってもう滅茶苦茶時間かかるのよ。その時間分、視聴者を楽しませてるんだからその対価をもらうっていうのは全然自然なのよ。
でも、やっぱ私みたいな素人は居場所がガツンガツン無くなってきてるなっていうのはある。
今凄いよね。VTuberとか今まで全然観てなかったけど、最近面白そうなゲームみてみたら本当に面白い。確かにプロがやってるんだなぁっていう面白さもあるんだけど、昔ながらのアットホームというか、手探りでやってる感もあって友達の家で後ろでゲーム見てる感覚は残っていた。
そりゃもう素人勝てないよ。ここまでガチにこられたら。更に近代ではゲーム漫画映画があふれかえっており、中には無料配信とかしょっちゅうやってたりするし、各個人の趣味に使う時間、リソースの奪い合いがものすごいことになってる。
そんな中、あえて素人動画を見に行く理由もかなり激減していると思う。雑談でダラダラしてる配信みたいならプロの配信見てた方が楽っていう人の方が大多数じゃないだろうか。
にもかかわらず、1000人到達できました。本当にありがとうございます!普通に滅茶苦茶嬉しいし、アーリーリタイアしたら時間もできるので解説動画とか増やしていこうかなと思います!(※需要があるとは言ってない)
ということで、今まで通り、収益重視にしてやるんじゃなくて、自分が面白いゲームとかRTAよろしく世界記録更新したら投稿し、解説動画作りたくなったら作るスタンスで適当に続けようと思います。
このブログ見てる人で動画投稿見てる人皆無ですが、皆様におかれましては残念ながら、広告がつきます。すまん・・・それでもやっぱり1円欲しいねん。アーリーリタイアするから・・・ゆるして・・・
