動画編集用のディスクがまた壊れました

 

ぐぎぎぎぎぎぎぎ・・・

なーんか最近PCが「カッコンカッコン」言ってるなぁって思ったんですよ。DiscInfo64ツールを見ると案の定壊れてました。本当にありがとうございました。

 

ただまぁ、電源投入回数を1日1回でカウントすると20年ぐらい使ってる計算になったので、恐らく10年以上は使っているのでしょう。逆に良く持ったなおい!!!!

 

ということで、残念ながらフォーマットして破棄することになるのですが・・・困った。ファイルのコピーができたりできなかったりでバックアップが取れない。過去にRing of Painの世界記録を出した生記録データを保存していたがここにしか置いてなかったよぉ・・・圧縮後のちょっと微妙な奴だけ持ってたのでヨシとするか。

 

じゃあこの壊れたハードディスクどうするの?って話になるのですが、「大体処理保留中のセクタ数」について、完全フォーマットすることで治ったり治らなかったりするらしい。よって手順はこうだ。

 

ハードディスク処分手順

  • とりあえずクイックフォーマットできるかチェック(できた)
  • 完全フォーマット試す(実施中。30時間かかる場合もあるとか無いとか)
  • DiskInfo64で改めてセクタ数が減ってるか確認
  • ディスク消去ツールを使って完全に消す(できたら)
  • ゴミ捨て場へ。もしくはディスク破壊サービスを使ってから廃棄

 

フォーマットはWindows標準の奴を使用。ディスクを右クリック→フォーマットで出てくる画面の奴使えばいいとのこと。

 

 

現在はクイックフォーマットにチェックを外してフォーマット中。どうなることやら。OS領域使ってないディスクだったので普通に他の作業をして待つことに。

 

後はディスク消去ツールを調べるのですが、「ディスク消去ユーティリティ」というのがOS使いながら使えるっぽいのでそれを利用する予定。使用感分からないし、ディスクが故障しちゃってるので恐らくまともなレビューはできなさそう。「米国家安全保障局(NSA)推奨方式」で削除も可能なのでこれで削除することになるかな。

 

後はディスク破壊サービスを使うかどうか。「米国家安全保障局(NSA)推奨方式」ができていれば普通に捨てて良いと思うがどうするか。

 

調べてみると、ビックカメラとかで1500円からで承っているそうだ。予想より安い。実は1台完全に壊れてるディスクが押し入れの中に放置されてるので併せてやってみようかなぁ。とはいえ編集用ディスクだから別に中身見られても問題ないからディスク消去ツール使ったディスクについては普通にゴミ捨てでだすかな。

 

ということで、ちょっとでも挙動がおかしかったら「DiskInfo64」を使って、黄色マーク点灯箇所を見つけたら直ちにバックアップをして、ディスク消去した方が、結果的に労力も費用も安くなるなってことを教訓として生きていこうと思います。半年に1回チェックするようスケジュールに入れとこうかな。