ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2024/5_4週目)

なんか突如上がってはっぴーなやつ報告会

 

 

BTC価格:¥10,031,710

現在のトータルリターン:¥114,645,583

利率:380.36%

 

あー、まずいな・・・実に不味い。資産がグイっと上がってしまいました。グイっとうなぎのぼりに上がっちゃうと、総資産確認したくなるよね。人間だから。非常にまずい。

 

チラっと確認すると、税考慮無しで約2.2億に到達。税金考慮して全部一括売却しても1.5億ぐらい手元に残る。以外なほどに結構残る。なんでそんなに残るんだ。

 

なんだかんだ、累進課税なので、この程度(!?)の利益だと55%ガッツリ取られるわけじゃないってことなのです。ビットコイン投資してる人は皆分かっているとは思われるけど、累進課税で実は傷は浅いっていうのは知ってると思う。

 

が、いざ実際に55%という未知の領域に立った時に改めて実感してる。まさかビットコ初めて4年ぐらいでこの境地に立てるとはなぁ・・・人生何があるか本当に分からない。

 

そしてもう一つがBTC関連銘柄への投資が大きい。NISA枠は非課税の部分も強い。家族分使えるの超強い。まぁ、子供の口座以外はフルで入れてないっぽいんだけど・・・妻は妻で管理してるので。

 

NISA枠考えないで特定口座だとしても20.315%の税金はやっぱり強いです。その結果の一括売却後1.5億。自分の中でかなり順調に進んでいます。

 

非常に困るのが、大昔試算したアーリーリタイアの水準が1.6億円なんだよね。円安突入前なんだけど、当時の目標額にほぼ到達しちゃってるってこと。

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

 

ということで、精神が不安定なのだ。仕事したくないのだ。でも仕方ないのだ。つい数年前まで小市民やってたのに、突然億とか持たされても困るのだ。いや、全然困んないし嬉しいんだけど、困るのよ。

 

まだ覚悟できてないよぉ・・・半減期ボーナス終わった辺りに家買いたいから2026年まで働かなきゃ住宅ローン組めない・・・もういっそ一生賃貸でもいいかぁ~~~?

 

疑似BTC銘柄

 

全投資額:$134,678.17

現評価額:$159,713.24

現在のトータルリターン:$25,035.07

利率:18.59%

 

超地味にRIOTを特定口座で買いまししました。毎月の5万円つみたて枠分です。多分BTC8万ドルぐらいまでは毎月やるかなぁと思ってます。2028年の底を考えるなら6万ドルぐらいが底だとおもってるので、もうそろそろ追加投資辞めた方がいいんだけど、RIOTとかの疑似BTC銘柄は多分一旦2025年頃までに売ると思うので8万ドルまで追加投資ヨシ!

 

しかしRIOT弱い。よわよわすぎてちょっと心配になってきてる。

 

過去のチャートを見る限り、RIOTは基本MARAに遅れは取るものの、そこそこの爆発力があったのでやっぱりそれを期待したい所はある。逆張り大好き日本人のサガである。仕方ない。RIOTは健全って言われてるし(※自分で調べてない)、まぁ、最悪ケースは免れるだろう。多分。でも多分MARAには勝てないと思ってる自分がいる。難しいね。