今週ビ
ついに確定申告の時期になっちゃいましたね!!
仮想通貨を取り扱ってからというもの、雑所得周りの申請が滅茶苦茶面倒になりました。というかビットコイン全然関係ないDeFi周りがクッソめんどいだけなんだけど。そしてそのクッソ面倒くさいDeFi周りは大赤字という本末転倒感がすごい。労働力も併せて大変苦しい状況です。
ただ、相次ぐハッキング事件を見るにDeFiに資産を置くのは本当に心臓に悪いし、海外取引所に置きっぱなしにするのも本当に心臓に悪い。FTXも日本に来てから本格的に資産を入れたにもかかわらず現状まだ資産を取り出せないとかいう意味不明な状況です。まぁ、FTXは割と戻ってきそうだなぁと楽観視し始めてますが。日本取引所万歳!
話が脱線しました。
ということで、クッソ面倒な確定申告ですが、DeFi周りは取引した時点で毎回即座にメモを取っているので言うほど面倒では無かったりする。昨年は赤字だったのもあり、比較的ラクチンです。2年前はビットコさんをBNBにスワップしたりするときに大きな利益が出てしまい大変な思いをしました。
とにかく所得を1000万円未満にしないとめんどいことになるっておぼえた。配偶者控除とか育児周り諸々の税金の控除もらえなくて泣きそうになった。
ということで今週のビ
BTC結果発表
BTC価格:¥2,725,515
現在のトータルリターン:¥3,872,544
利率:12.14%
突然の黒字化!!!
本当に突然でびっくりした。つみたてNISAで買うのを躊躇したりCME窓に向けて少額売り注文して火傷したりと、良いことが無いですが、全資産としては最高に上昇したのでむしろ上がった方がいいのだ。ただ、心情的にもっと下で買い増ししたかった分が得られなかったということで苦しい思いをしてるだけなのだ。
人、それを贅沢な悩みという
疑似BTC銘柄
■特定口座のみ
全投資額:$120,649.86
現評価額:$50,141.19
現在のトータルリターン:-$70,508.67
利率:-58.44%
びっくりするほど伸びましたが、ビットコインがヨコヨコしてる時に大幅に下落した分が戻っただけなので実はそんなに伸びてないのだ。辛い。
2022年10月から12月
そしてNISA枠についてついに投資を開始し始めました。さっそく赤字スタートなのは納得の上で超高値圏内で買いました。だって一生マゴマゴしてたら買えなくなるなと思ってしまったから。痛み上等。ナンピン買いできてラッキーとして進める。
ただ、ガチでBTCが1.2万ドルぐらいまで落ちたら枠を埋めてしまうかもしれません。そこまで落ちなければ毎月積立、そこまで落ちたら全部一気に投資するという感じで進めようかなと。怖くて半分だけ投資とかになりそうだけど。
理由は過去経緯から見れば2023年1~7月ぐらいまでが底になりそう、ということがあるので、じゃあそのチャンスは1,2回ぐらいしかないよなって。で、最悪1.2万ドルでかえればもう2025年までの水準でみたらほぼ勝てるでしょって思うので。
ということで、その日が来るのか、来たとしても米国株を買える時間なのか、その時間帯果たして起きていられるのか(※いや起きてない)、色々問題がありますが、そういうイメージで進めていく・・・