ようやく・・・ようやく1年ロックが終わりました。
事の発端は1年前、PancakeSwapで取り扱っている「CAKE」という通貨があるのですが、長期間ロック(つまりステーキングしたらその期間とりだせない)サービスを展開した所から始まります。
長期間ロックすればするほど、年利が良いというサービス。以下過去記事。
■1年間(52W)ロックした場合
おお。316%になりました。3倍です。怖いのが1年後にCAKEが壊滅して1/10とかの価格になったら3/10になるだけなので大赤字というところでしょうか。
当時のAPYは316%だったようです。意味不明ですね!!!
これ当時罠だなぁって思ってたのは、今まで「APR」表記だったのに「APY」表記になってた点。APRは複利計算無しの数値でAPYは複利計算込みの数値。つまり、数値上APR<APYに必ずなるということ。
じゃあロック解除前の今、どうでしょうか。
あぁ、思ったより悪くない。うん。まぁ当時が異常だったから仕方ない。
で、ですよ。問題は「CAKE」そのものの価値です。いくら年利300%だったとしても、1/3以下になったら全く無意味ってことですよ。※非常に雑に語ってますがイメージなので適当に流してください
じゃあ、当時のCAKEの価値と今の価値を見てみましょうか。以下coingeckoのチャートを引用します。
CAKE1年チャート
あ・・・まずいですよ!!!!
当時は8.96ドルに対して、現在2.88ドル。つまり、0.32倍になってます。約1/3強と言った所でしょうか。アカン奴やん・・・まさに年利300%でも元が終わってたらどうしようもないやつやん・・・
って思いましたが、当時2022年5月なのですから、ちょうどバブル崩壊時期と重なってるんじゃないかなと推測。BTCとBNBも観てみましょうか。BTC,BNBとチャートを続けます。
BTC1年チャート
あ・・・普通に良い。当時は40488ドルに対し、現在27477ドル。0.67倍。約2/3と言った所でしょうか。続いてBNB。
BNB1年チャート
こっちもいいなぁ・・・当時404.61ドルに対して331.18ドル。約0.81倍です。
やっぱBNB凄いじゃん。日本界隈の人はBinanceコケにしまくってるけど、データ上見る限りBTCよりキッチリ結果出してるし、かなり長い間それが続いています。そういうこともあって、当初はCAKEなんかではなくBNBに投資していた経緯がありました。以下過去記事。
なんだかんだ、強いんだよ。BNB。
ただ、このBNBは仮想通貨というか、Binanceという会社に投資しているイメージが強いので、株式投資してるみたいな認識。この会社の将来性に賭ける的な。自分は投資クッソへたくそなので、そういう1社だけに賭けるってことが苦手だったので人生に影響しない程度の大金程度にとどめて投資していました。
が・・・CAKEの年利に目がくらんじゃったのよねぇ・・・もう今日で卒業するんだけども、そこが最大の失敗だった。BNBのままで良かった。まま、人生どうなるか分からないし、分かってたら億万長者なので目をつぶりましょう。
話が脱線しました。
結局自分はどうなったか
0.550倍で大幅赤字した。当時預けたCAKE、ステーキング報酬を合わせても0.55倍。つまりほぼ半分。BTCガチホしてた場合は0.67倍だったことを見ると、大大大失敗です。BNBガチホだったら0.81倍程度の損失だったので超絶損失です。無駄に税金計算したりハッキングの恐怖とも戦って損失がでる。これがDeFiクオリティですかそうですか。
ともあれ、色々DeFiとか楽しめました。学べたこと、損したこと、ちょっとまとめてみます。
PancakeSwapを通じて経験したこと
- 自分のウォレットでDeFiを使って楽しかった
- ステーキング報酬を見るのが楽しかった
- ステーキング報酬が出る分、その通貨の「価値」が下がるからあんま意味ねぇな?って気づくことができた。
- そう、まるで私がいつもクッソ馬鹿にしている「高配当株」のソレ。改めて「高配当株」はやっぱクソだなって思いました!!!!(※巻き込み事故)
- イールドファイーミングの計算、ステーキング報酬の計算がクッソしんどかった
- Cryptactとか税計算サービスを利用しているが、毎回ステーキング解除とか送金手数料とか諸々入力することになり、件数が増え、プランが高額になってしまうという悪循環が発生した
- なんか知りませんが、PancakeSwapV2とかV3とか勝手にバージョンを上げられて、移行作業が必要になったのがクッソ手間だったし、移行しないとステーキング報酬がもらえないというクソ怖い仕様があって大損する可能性があった
- 移行する際にガス代取られて地味に嫌だった
- DeFiなのでハッキングリスクが常にあり、そこそこ怖い思いをしながら過ごさなくてはいけなかった。
- IEOに参加できて楽しかったが、途中から大金持ちしか参加できない仕組みっぽくなっていき、自分みたいなカスはおよびじゃなくなった。
ということで、クソだな!って印象がとてつもなく強くなりました。良い学びでした。いや全然良くない。お金返して!!!!
IFOに参加する条件もどんどん金持ち優遇仕様になっていったのもクソでした。イメージIPO株みたいな感じ。即売りすれば結構儲かるやつ。が、途中から全然儲からなくなり、ガス代の手数料負けする可能性も発生する事態に。CAKEに投資する価値が年々下がりました。
あと、BNBとかCAKEとかは中央集権コインだと勝手に思ってるのですが、DeFiでハッキング食らったら終わりって感じになりそうなのも怖いところ。そういう意味だとやっぱ銀行とか資産預かってくれるとこって正義だよなって思う。日本人は多分BTC普及しないよ。日本じゃなくて世界で普及するけど、日本じゃなかなかならないでしょ。私もビットコイン信者だけど普及するの相当後になるなって思うし自分で管理するのクッソ怖いもん。もう2,3年触れててHWWも買ってたり分散してる今でもそう。
話が脱線しました。
ではPancakeSwapを辞めたことでどういうことが起こるか。
PancakeSwap(DeFi)を辞めるとどうなるか
- 毎回ステーキング報酬を取得するという手間が無くなる(自由時間大幅増)
- Cryptactとかの税計算サービスに入力する手間が無くなる(自由時間大幅増)
- Cryptactのサービスを1段階下げて節約になる
とにかく税計算がクッソめんどいのよ。DeFiは。Cryptactで自動DeFi取得機能があったりするけど、結局自分は使わなかった。他の人よりガッツリやってなかったので、まだ手動で何とかなる範囲だったため。自動DeFi取得機能使ったとしても漏れが発生する可能性もあるということで、ダブルチェックが必要になるため結局時間かかるし。
ともあれ、DeFiで発生する手間、そもそもステーキングをすることで通貨の価値が下がることでAPY意味ないなっていうのが重なって、今はスッキリ健やかな気分です。実にすがすがしい。
ということで、今後どうなるか分かりませんが、BTC/ETH/BNBの3つだけ持つ感じでいって、BTC8割/ETH1割/BNB1割 みたいなノリで持つ感じになるかなぁという感じになりそうです。結局BTCだけ安心感が段違いなのよ。他はチャレンジみたいな。
色々ありましたが、ともあれ、PancakeSwapは完全引退です。お疲れさまでした!