【祝】ついにレバFANG+で75%利益がでたので売りました!

少額だけどな!!!

 

 

正式名称は「iFreeレバレッジ FANG+」という商品で、テクノロジー株上位10種類のETFを2倍レバレッジで運用しているというハイリスクハイリターン銘柄です。

 

なんかツイッターで「今S&P500がATHしたので株が凄い!!!」ってあったんですよ。お?何々?じゃあ俺様のレバ投信たちは大変なことになってるんじゃないか?って思ったら大変なことになってたって話だ。

 

ということでね。サッと売り注文して、レバFANG+への積み立てを解除して、NASDAQ100連動型の投資信託に積立投資切り替えました。

 

 

じゃあなんで75%利益が出たら売るのかっていうのは、以下の過去記事の通りです。

 

okometsubulog.hatenablog.com

ぼくがかんがえたさいきょうの「そこそこ安全」で「ミドルリターン」を得る方法

  • 運用期間は少なくとも15~20年あるものとします
  • 今持っている投資可能な資金を2年間生活できる資金を除いて全部「RPAR」もしくは「オールウェザーポートフォリオ」に突っ込む。但しリスクを取れるなら「株式100%」のETF投資信託に突っ込む。
  • お給料」から出る余剰資金は限界まで「つみたてNISA」に投資する
  • 余った余剰資金を全て「iFreeレバレッジ NASDAQ100」にドルコスト平均法で積立する。
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100」の純利益が投資額の50%~75%程度になったら全額売却して「RPAR」もしくは等倍商品(※QQQ,VT,VTI,IVV等)スイッチする。

 

私のレバレッジETFやら投資信託に対するスタンスは以下の通りです。

 

スタンスというか考え方

  • ガチホする場合は資産が0になるか超絶大儲けできるか中途半端にヨコヨコするかの3択ある
  • 中途半端にヨコヨコする場合、指数に圧倒的に負ける、資産が一度0に近くなったら復活まで50年かかる可能性もある(※TECLとかの3倍レバレッジの場合ですが)
  • つまり、期待値はかなり悪い投資先。が、バブル時になったら意味不明なまでに爆発的な資産を築くことが可能。つまり、超ピーキー商品
  • ただし、積立投資かつ投資人生20年かつ途中売却すればかなり高確率で指数以上の結果を得られることが期待できる(と勝手に思って今回行動している)
  • 安全に見て、50~75%ぐらいで売ると精神衛生上でも経済面でもかなり良い位置で終えることが可能。今回がまさにその時。75%もだいぶマイルドにしており、100%ぐらい狙っても悪くはないが、攻めすぎも辞めた。
  • スイッチ後に指数のNASDAQ100に積立投資を継続すれば、バブルが続くならそれはそれでヨシ、バブル崩壊したら指数の崩壊なんてたかが知れてるし、積立投資開始したばかりなので何の問題もない

 

長いなおい。と言う感じですはい。切り替え先は「楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド」にしました。純資産50億円以上が安定運用の一つの目安ですが、現時点で71億円以上あるので、円安の昨今でも十分人気商品と思って。どうせ100円投資だしいっか。程度。

 

じゃあ75%超えた今売却した後に改めてレバFANG+を積立投資しないのか?という件については、開始時期から20年間投資できる人生的なゆとりがあるならOK、無いかも・・・なら辞めるという選択になります。

 

私は・・・ギリギリ後20年は運用できる気はするが、目標では5年か6年後にアーリーリタイアしている(はず)なので、そうなると20年運用っていうのはちょっと無理かなと。収入が無くなるので。まぁ、毎月100円積立なので、売却しないで最後の爆上げを眺めるのも良いかと思いましたが、それはビットコインさんに全て託したのでこっちは売ってしまいます。

 

ということで、今回売りました。散々書きましたが、投資額はたったの4000円弱ですから全くすごくないです!!!

 

計算すると3年と2ヵ月で75%以上達成したことになります。うん。十分凄いと思うよ。単純割り算で年利24%(単利)?になるのかな。凄い凄い。利益が3000円、税金取られて2500円ぐらいでしょうか。セールのゲーム一本買えるぐらいの利益なのでほっこりしています。

 

というか、この100円積み立ては楽天銀行のハッピープログラムで毎月3ポイント * 3銘柄までもらえるからやってました。実質投資した瞬間3%ゲットできる状況ですので、やらない理由は無かったわけです。

 

以下ハッピープログラムのご注意事項から引用となります(2024/2/9時点の情報)

ttps://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/

楽天銀行即時入金サービス」については、原則1日あたり1回、かつ前月26日から毎月25日までの間で最大3件までの反映分が対象となります。また、一部の取引(カードローンの返済・不動産担保ローンの返済・教育ローンの返済・楽天Car専用 楽天銀行オートローンの返済・楽天銀行リバースモーゲージの返済・FX証拠金の入金・プリペイドカードへの入金)はポイント進呈および取引件数のカウント対象外となります。 

 

いやー、まさかレバFANG+が最初に達成するとは思っていませんでした。過去にこの子一人だけガッツリマイナス付けてたこともあって、「あれ?もう終わりかな?」って思ってしまったぐらいガッカリしました。そこで積み立て継続してたのが力になったってことでしょう。良かった良かった。

 

ということで、上記過去記事の「ぼくがかんがえたさいきょうの比較的安全に資産を得る方法」が無事証明できたということで良かった良かっためでたしめでたし、です。

 

ちなみにレバナスも75%超えたら売りますが、レバS&P500は売らないでずっと積み立てる予定です。理由は以下。

 

okometsubulog.hatenablog.com

正直世界恐慌をSPXLにぶつけた場合はあまりにも酷すぎるので現実的な所でリーマンショックとしました。実際どのぐらいで復活するでしょうか。

 

f:id:okometsubu-blog:20210126164342p:plain

 

終結

  • SPXL:約9年 (2007-10-10~2016-07-26)
  • TECL:復活出来ず(2000-08-31~20年経過しても復活不可)
  • BTC:約3年(2017/12/16~2020/11/30)

 

上記は3倍レバレッジETFとBTCのバトルのチャートですが、ポイントはリーマンショックが発生してもSPXLは9年で復活しているという点です。

 

今回のレバS&P500はレバ2倍で更にリスクは低い状況ですので、最悪大暴落が発生しても復活速度は十分早いことが想定されます。ただ、QQQに特化した場合のITバブル崩壊はガチでシャレにならないので、AIブームが起こっている昨今でバブルになりやすい反面、崩壊した時のクッソ激烈につらい暴落は耐えられないという予想です。レバナスならまだ何とか…って感じでしょうが、投資人生と要相談です。そのための20年と言う条件。

 

 

と、ここまで喜びの声を上げていたのですが、忘れてはいけない点があります。それはレバレッジ投信は基本的に為替ヘッジアリとなります。

 

これの何が問題かというと、

  • 円安の時に買って、円高の時に売るのが理想だが、今完全に円安でガッカリ
  • 為替ヘッジアリは管理費が異様に高くなる傾向にあるため、かなり利益が削られた形になっている

 

と言う点です。為替についてですが、過去記事にも記載しましたが投資人生20年も設定していれば円安になったり円高になったりだと思うし、将来どうなるか分からないプラスサムゲームと言われています。なのでここは単純に今が円安の時に売ることになって超ガッカリ、としておくことにします。これについては指数のFANG+と比較検証してもいいかもね。レバFANG+(ヘッジアリ) VS FANG+(ヘッジ無し)のバトル。今度記事にしようかな。

 

※2024/2/13追記

実際に記事にしました。やはり為替ヘッジ辛かったですが、利益がでたのでヨシ!

okometsubulog.hatenablog.com

 

ともあれ、長々となりましたが達成できてうれしかったということを伝えたかったんだよ!やったぜ!!!