もう疲れた

「コンビニの裏のゴミをあさる行為をさせるのか」

自動販売機の下にある小銭を拾う行為をさせるのか」

 

そう妻に言われてショックだった。

 

事の発端は子供が体調を崩したことより。

 

私は親になって初めて実感したのですが、子供の医療費とか薬代が全額無料で診察費やその後のお薬代も全部¥0で済むことを知っていた。

 

ちょっと個人を特定されるのがあれなのでぼかしますが、今回子供はAという症状を伴っていたのですが、Bという症状も軽症ながら患っているように見えた。

 

で、ちょうど妻が子供を病院に連れて行くという話になったため、私は

 

「だったらAという病気のほかにBの症状も軽く見てもらって薬も追加してもらえれば薬代も浮いていいんじゃない?できれば相談してみてよ」

 

と提案した。

 

そしたら最初の回答である。

 

詳しく聞いてみると、日本の医療費の無料制度はあくまでお金が無い人が使うべきで、税金を少し症状が悪いぐらいで貰うものではない、症状があまりに無い状況なので市販の薬でも買うのが正しいという背景があったようだ。

 

正直に話すと、頭にきた。今冷静じゃない。滅茶苦茶切れながらブログ書いてる。

 

もちろん言われている内容は分かる。言いたいこともわかる。

 

おそらく今の日本人の大半はこの意見を持っているんじゃないだろうか。

 

全然関係ないと思いますが、世間の投資家に対する目線がこの話に表れているようでなりません。「投資とかで楽してお金を稼ぐな」論に通じる所かなと。

 

なのでその意見は尊重できるし、なんだったら同意もできる。でもやっぱりお金少しでも浮かしたいじゃん!落ちてるお金あるなら拾いたいじゃん!

 

って思うので、やっぱりその辺は「さもしい」考え方として見られるのはしょうがないなぁと思ってはいる。実際落ちてるお金拾うの大好きなので!!!

 

ただ、それにしたって私(夫)に対して「ゴミあさり」だの「浮浪者のよう」だのひどい言われようをされたので頭にきた。言いすぎだろって頭に来てる。

 

書いてて少し冷静になってきたけど、こういうのは普段の生活で私に対してストレスをため込んできているのかなと思う。でもそれにしても言葉がひどすぎて泣いた。そう思われてるんだなってショックを受けた。

 

そもそも私は今現在で言えば確かに「お金持ち」に分類されている自覚はある。税金を考えなければビットコインのおかげで億プレイヤー到達したので。

 

が、これはあくまで「今現時点」での話だ。

 

ビットコインがこの先いきなり90%下落して無一文並みになるかもしれない。

 

私は常にその危険性を考えており、自分が億持っているという感覚を持たないように努めている。そういうのはきちんと「利確」をして実際に手元にお金を手にしてから初めて行うべきだと思っている。

 

つまり、私は今、生活資金100~200万円ぐらいしかもっていない非常に危うい立場であると自覚して生活しているため、子供の医療費もできることなら無料制度をちゃんと使って節約したいのだ。

 

他にも楽天ポイントの広告を踏んで毎日1ポイント*x個ためる日々を送ってるし、暇ができたらアンケートサイトもたまにちょくちょくやってたりする。Axie Infinityとかいうクソゲーにも耐えて毎日キッチリ稼いで最近だとAXSに毎回換金してのも頑張っている。

 

お金と時間は有限だ。安定するまではできる限り節約して投資に回しておきたい。まだ私は「お金持ち」じゃないのだ。生活資金がギリギリの危うい存在なのだ。

 

といっても、これをやってるのは私が「アーリーリタイア」したいという超個人的な意見の元にやっていることであり、妻や子供には一切関係ない所であったりするので強く言えない部分ではあったりする。

 

が、そうでなくとも今後のインフレや、あからさまな「増税」が目に見えている今、国が制度として取り上げている子供の医療費無償部分は有利に使いたいのが普通じゃないかってやっぱり思う。

 

私の感覚は「その他大勢の日本人」とズレているのだろうか。

 

そうだとしたら最高だ。私は「その他大勢」に埋もれて70歳まで働きたくない。

 

妻はその「その他大勢」の代弁者であり文化が違う人ということだ。それならそれでいい。ただ、今回の件はさすがに許せない部分が強い。

 

というか、子供の診察ぐらいいいじゃん。滅茶苦茶正当な理由なんだから堂々と医師に見せればいいじゃん・・・いや、確かにぱっと見軽症だから明らかに「薬だけもらって帰る」行為に見られるというのがあるんだけど・・・

 

もう少しお金に対してシビアに考えてほしいと思う私と、「さもしい」行為をしているから妻に迷惑かけてるかもしれないと思う私がいて、何とも言えない気分になってきた。

 

書いてて疲れた。なんかもう疲れた。

 

 

インデックス投資結果(2022/01_2週目)

引き続き無職転生の小説を今さらながら読んでる。

 

気づいたのですが、この小説が置いてある「小説家になろう」というサイトなのですが、見てみるとReゼロとか転スラとか異世界放浪メシとかの小説もあった。あれ、結構アニメとか漫画で有名な作品がリンクにあるぞ・・・?

 

ようやく気付いたのですが、この小説サイトでヒットしてアニメ化とか漫画化されていってるんだなぁと。

 

多分ライトノベルが対象になるのかな?もともと本自体を読まない人生を歩んでたのですが、無職転生はアニメで気になって小説読み始めて滅茶苦茶楽しんでるので他の作品も同様に楽しく読めるんじゃないかなぁと思ってワクワクしています。

 

ということで、無限に時間が足りないのであった。

 

f:id:okometsubu-blog:20220116210305p:plain

 

すいません。本ブログ始まってからのトータルリターン(※売買済みの分まで含む)を書くのが億劫すぎるので割愛。どうせ誰も見てないし自分も見てない。

 

とにかく見るべき点は評価損益のパーセンテージ部分だけでしょうか。

 

レバナスについては目下+10%の利益があったら売って自転車操業さながら楽天ポイントを正当に稼いでるのですがすでに7%近く下落している状況。しばらくは下落相場らしいので粛々と毎月積立して見守っていくしかないなぁと肝に銘じておく。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain

 

【OpenSea】Phantom Galaxiesで追加5枚のHalberd-001のNFT購入できず

Phantom Galaxiesというゲームがアルファ版で出ているのですが、それについて進展がありました。以下公式アナウンスの日本語翻訳。

 

f:id:okometsubu-blog:20220115210135p:plain

 

要約すると、

 

  • Halberd-001のNFTを5枚持っていると、エピソード2の完了バッチ2を申請できる※ただしそのHalberd-001のNFTは使えなくなるから実質5枚と交換になるっぽいか?
  • Halberd-001のNFTを1枚持ってるだけでアルファ版の4つのエピソードすべてプレイ可能(※現状エピソード1しかプレイできない)

 

ということで、エピソード2の完了バッチ2のNFTをもらうためにはHalberd-001のNFTを5枚集める必要があると。

 

以下過去にHalberd-001を取った時の過去記事

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

ttps://opensea.io/collection/phantom-galaxies-origin-collection

f:id:okometsubu-blog:20211224142550p:plain

 

当時は0.0026ETHだったんですねぇ~。今はこうなってます。

 

f:id:okometsubu-blog:20220115210442p:plain

 

 

2倍!!

 

当時から5枚持っていたらダブルバガーでしたという感じでしょうか。

 

そんなの分かるわけないだろ!いい加減にしろ!!!

 

これって「中の人」が乱用し放題なんじゃねって思わなくもない。つまりインサイダー的な。もちろんできないようになってるんだろうけどもやりたい放題できるよなこれって思う。そりゃー米国の偉い人も「ビットコイン以外は証券」みたいなこと言いますわ(※すいませんよくわかってない)

 

話が脱線しました。

 

ということで、この公式アナウンスがでた時ちょうどみてたし、価格もまだ0.003ぐらいだったのでチャンス!と思って急いで買ってみたんですね。

 

買えませんでした。

 

f:id:okometsubu-blog:20220115210738p:plain

 

すでに成功してるっぽいメッセージがでてくるのですが、一向に買えた気配がありません。なんで?????????

 

MATICも10枚程度、ETH(Polygon版)も0.04枚も持っているのでガス代考慮してもかなり余裕があると思うのだが・・・そもそもGas代かからないはずだし。

 

これでドツボにはまって夜中の3時まで四苦八苦してたら上記の価格まで上昇しちゃってもう諦めました。ブログ書く時間も無くなって最悪な気分です。

 

これについてですが、OpenSeaは手数料無料でNFT購入できるのですが、Sign(※署名)を通すだけでトランザクションのGas代がいらないっぽいんですよね。

 

でもその肝心の署名が通らない。数時間粘っても通らない。

 

他の人は特に問題になっていないので私の問題だと思いますが、どうにもできないので5枚追加するのあきらめムードです。

 

悔しいので別のMetaMaskを入れたブラウザがあるのでそっちで見てみても状況変わらなさそう。

 

以下1円もメタマスクに入れてない状態でNFT購入しようとしたときの画面。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20220115211004p:plain

 

上記の通り、購入に必要な資金がなかったらしっかりこのように保証金を用意するところの画面から始まる。で、上記の5のサインメッセージ部分がメインウォレット側ででてたSignの画面と一緒の部分。

 

ここが何度やっても、1日置いてやってもダメだったのであきらめました。

 

本当は解決策できてからブログ書きたかったのですがもうブログ書く時間すらないので備忘録ということで・・・

 

とはいえ、まだエピソード2のゲームすらできない状況ですし、ゲームするだけならHalberd-001を1枚持ってるだけでもいいのでそれで様子見しようかなと。

 

でもねぇ。こういうのって最初の頃に持っておいた方が価値が上がるんだよねぇ・・・だれかOpenSeaで詳しい人教えてほしいっす・・・。

 

この辺はもう知ってる人の方が少ないコアな部分なので、やっぱネット上でも人脈を持っていたり自分で調べる姿勢や知識が必要なんだなって改めて思いました。

 

やっぱ面倒なことはお金になるってことなんだよなぁ。もちろん、このプロジェクトが破綻したら無駄になるのだけれども、そういう「アンテナ」貼ってる人がどの世界でも強いなって思うのでした。おしまい。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20220115211442p:plain

 

【レバレッジETF】CWEBの昨年高値からどのぐらい落ちたか確認します

胸糞悪い記事になってると思います。CWEB投資家の方は見ないほうがいいです。

 

----

 

CWEBがヤバイ!

 

みたいなのをツイッターで見かけるようになってきた。といっても昨年末ぐらいの話だったか。

 

ちょうど見たのはCWEBに全力で投資している人をみんなが心配している、というような流れでした。ということで、その中の人をTwitterで見てみましたが、購入時から50%程下落しておりかなり落ち込んでいるようでした。

 

見てみると中の人は以前TECLに全力投資していた人だったようです。私も当時TECLにかなり投資していた時期だったのでなんとなく覚えています。全力はすごいなって遠目で見てました。いつの間にかCWEBに全力投資していたようです。

 

話が脱線しました。

 

で、そもそもCWEBってなんやねん?って所からなのですが、中国のIT系の企業を集めた2倍レバレッジETFなんだとか。

 

ということはレバナスの中国版みたいな感じで見ればいいってことか。というかレバレッジ2倍なのね。今まで3倍だと思っていました。

 

じゃあ2倍ぐらいならそんなに悲壮感出さなくても大丈夫じゃないかなぁと気になったので価格を見てみた。

 

とりあえず2020年から今までのチャートを見てみましょうか。

 

2020年からのチャート

終値ベースです。2022/1/13までの約2年分のデータとなります。ついでにQLDも並べてみてみましょうか。QLDはQQQのレバ2倍ETFです。グラフの表記自体を整えるため、QLDの始値を31.59のCWEBと同じにしてます。結果はそのままyahooサイトのCSVのままです。

 

f:id:okometsubu-blog:20220114224957p:plain

 

2年間の結果(CWEB)

開始時:31.59

現在: 12.42

高値: 108.449997

安値: 10.62

 

2年間の結果(QLD)

開始時:31.4725

現在: 80.07

高値: 92.379997

安値: 18.155001

 

あ、これはかわいそう・・・ただ、途中のバブルは確かに魅力的です。

 

が、結果として対抗馬のQLDと比べたらCWEBは悲惨の一言。

 

なるほど確かにこれは心配するのも納得です・・・

 

下落率はどうでしょうか。あくまで終値ベースのざっくり感な感じで。

 

CWEBの下落率

開始時から現在までの下落率:-60.9%

高値から安値までの下落率:-90.2%

 

QLDの下落率

開始時から現在までの下落率:+154%

高値から安値までの下落率:-80.2%

 

結果は歴然としています。

 

とはいえQLD側も高値から安値までを見ると80%もの下落を食らっているのでたとえ2倍レバレッジETFとしてもそれぐらいの暴落は常に考慮しておいた方が良いということになります。

 

※2022/1/16 修正

QLDは2020~2022年の間に80.2%の下落はしておりませんでしたので取り消します

 

そう。つまり50%下落程度なら全然OKぐらいの感覚を心に決めて投資しないと精神がやられるのが今回のCWEBでわかりました。たとえそれが2倍レバレッジETF程度の比較的一般層から見ても投資しやすいレベルのレバ比率だとしてもです。

 

・・・とまぁ、偉そうに私も他人事で記事に書いてますが、これが怖くてレバレッジETFへの投資は控えめというか撤退してビットコインにしたところは多分にあります。

 

今だから思うのですが、レバレッジETFの問題点はヨコヨコ展開による「減価」ではなく、「一度暴落したら復活するのに非常に時間がかかる」部分の方が圧倒的に不利よなぁって思っています。

 

ヨコヨコ展開での減価程度なら命までは取られません。対して一度大幅な下落が発生したら「余力」を残しておかないとそのまま人生終わりまで負債を抱え込む可能性があるということです。

 

私は当時それを考慮して「ノーセルバリュー平均法」という流れで、30%ぐらいの現金を確保しつつ、価格が大きく下落した時に追加購入し、その後はリバランス売りをしないでバブルになって目標額になったら売り抜けようという形で投資してました。

 

が、今回の例の人だと最初から全力全額投資を仮にしていた場合、底値から高値までの復活まで15~20年だってかかる可能性は否定できません。※当然、高値で全力する人なんてほとんどいないので、もっと早い段階で復活するでしょう。

 

話が脱線しました。

 

で、もう一つ気になったのが、今のCWEBの価格を見て、CWEBに投資を開始するというものです。

 

上記結果を見るに、高値から安値まで90%も下落したので、今全力で買えばボーナスステージじゃね?っていう流れに見えます。

 

確かにその通りだしかなり高い確率で結構儲けることができるかなぁと思いますが、一つ気を付けておきたい点があります。

 

例えば、高値が100だったとします。

 

そこから90%下落して10になった時に全財産を投資したとします。

 

その後株価は1になってしまいました。

 

これを高値から見た場合は90%から99%への下落なのでたった9%程度しか減ってないように見受けられますが、90%下落時点から買った場合、

 

10⇒1

 

になるので90%の下落を直撃することになるということです。

 

高値から見て9%しか下がってなくても実際の資産は90%も下落している。

 

これがレバレッジETFで全力出しづらい部分。高値からの下落幅の数値とその時点からの下落率は全然違うということ。

 

当然ながら10~20年で見たら割と買いでも悪くないかなぁとは思っちゃえますが、今の時点から50%ぐらいさらに下がる可能性も考えなくてはいけないってことです。

 

この辺怖いのよ。レバレッジETFは。

 

ただもし仮にこれがQLDだったとして現に90%下落している状況だったら2倍ETFだし米国だし10年20年見たら余裕で復活するだろうなと思うのでちょっと参入しちゃってもいいよねって思える。というか実際レバナスに気分程度の額を積み立て投資してる。※途中売却してるが

 

ということで、今回見た感想を改めて書いて終わりにします。

 

ただの感想

  • 2倍レバレッジなのにCWEB凄い値動きしてるなぁ
  • ボラが激しい銘柄は積み立て投資にうってつけだけど、中国が最終的に右肩上がりするというのを信じられないから積み立て投資も(※個人的には)したくないなぁ
  • この下落がQLDだったら割とガチで投資開始しそう。2倍レバレッジで90%下落は頻度が少ないし95%下落までなら耐えられる形でナンピン買い投資していくと思う
  • 明日は我が身。下落した時を想定してそれが起こっても耐えられるポートフォリオで戦っていきたい所存

 

今回CWEBに全力した人をネタにしてちょっと申し訳ない気持ちにもなりましたが、私もビットコインに全財産の9割を投資しているので明日は我が身なのでセーフということにしてください。

 

とはいえ、私は90%下落がきても5年あれば高値まで復活するって信じながらやってるけどなぁ!!!復活しなかったら死ぬ迄働け!!!!!だめそうなったら精神死ぬ!!!

 

未来も同じように復活するか誰にも分からないですが、↓これを信じて投資してる。

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

f:id:okometsubu-blog:20210126164342p:plain

 

終結

  • SPXL:約9年 (2007-10-10~2016-07-26)
  • TECL:復活出来ず(2000-08-31~20年経過しても復活不可)
  • BTC:約3年(2017/12/16~2020/11/30)

 

やっぱ復活速度は重要だと思うし、復活速度が遅いレバレッジETFに全力投資するのは怖いのと暴落した時のナンピン買い用の現金持ってると「機会損失」に繋がるからやっぱりビットコインでいいな!!!!!!

 

 ※ビットコイン信者による結論なので最後は無視してください

 

 

f:id:okometsubu-blog:20220114231519j:plain

 

【BTC】規制を考えるならBTC関連米国株の方が良いのか

GM〇コインですが、ここでは出金先アドレスを保存する機能があります。

 

で、少し前ですがその出金先アドレスが突然削除されてできなくなったというツイートを何件か見つけました。背景は不明ですが、そのアドレスとあまりよろしくないアドレスで意図せずとも何かしらの送金履歴が残っていたものが引っかかったようで自動的に削除されたとかなんとか(※曖昧)

 

その他にも以下のようなことも議論されてたりとか。金融庁サイトの議事録内容より引用します。

 

金融審議会「資金決済ワーキング・グループ」(第1回)議事録:金融庁

ttps://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/shikinkessai_wg/gijiroku/20211013.html

トラベルルール等の体制整備が進められているということは承知しておりますが、現状においても、国内の暗号資産交換業者において、一般の個人から海外のサイトや暗号資産交換業者の管理しないウォレットへの送金を適切に制限するなどの対応が検討されるべきではないかと考えます。

 

この流れを見て思ったのは、日本も徐々に規制が強くなってきたなぁと思うようになっています。

 

で、今今だと取引所から割とすんなり日本円に変換(※売却)はできるのかなと思うのですが、中国のように国自体が「全面禁止」する可能性も若干ながら残っていると。まぁないと思いますが、突然色々口座を凍結してくる可能性は0とは言えません。

 

そうなると、日本で仮想通貨に投資する場合どうすればいいか。自身のウォレットに送金して保管する、もし取引所が使えなくなった(※入金元のアドレスが登録制で戻せないとか)場合はOTC取引で個人間取引で日本円に換金するとかDEX使ってステーブルコインに変換するとかしかないかなぁと。

 

JPYCという日本円ステーブルコインがありますが、こちらは今現在ではAmazonで購入したりギフトカードの購入とかできたはず(※うろ覚え)

ただ、結局規制が強くなったらその辺の「出口」が防がれていくことになるんだろうなぁと肌感覚持っています。

 

で、ふと思ったのは、だったらBTC関連銘柄の米国株を買うのは日本の規制に対するリスクに対するヘッジになるんじゃないかなぁと思ったのでした。

 

もちろん、米国自体が「仮想通貨全面禁止」とかになったら目も当てられませんが、そうなったら結局仮想通貨自体終わりなので割とどうでもいいです。

 

大なり小なり米国自体も仮想通貨に対して規制をするのは目に見えています。

 

ただ、疑似BTC関連銘柄に投資しておけば「日本国による規制」と「米国による規制」の二つのリスクを分散しておけるんじゃないかと。

 

もちろん、BTC関連銘柄が破綻したら目も当てられませんが、その分リターンも大きい点はあります。※MARAとかRIOTとかの業務レバレッジ関連銘柄

もし仮にビットコイン信者でも、OTC取引とか自身のウォレットでやりくりするのが大変だと思うならば、やはりBTCの現物以外にも「日本国」の規制リスクを下げる意味でもBTC関連銘柄に投資するのは「あり」だと思った次第。

 

もちろん規制のほかにも日本では仮想通貨に対して雑所得扱いでありとんでもなく税金を取られます。最大所得税45%+住民税10%取られますから頭おかしいですよね・・・

 

そういった税制面で見てもBTC関連銘柄はメリットが大きい。

 

今私は最初にビットコインに対して滅茶苦茶投資してしまい、BTC関連の米国株の割合が割と少ない状況です。

もし過去の時代に戻れるとするならば、おそらくBTC現物半分、米国株半分ぐらいの割合で投資していたかなと思います。これももはや後の祭り感はあります。まぁちょっと怖いので60:40ぐらいでBTC現物多めにしてたかも。

 

とはいえ対策はあります。ビットコインが滅茶苦茶値段が下がった時に売って、同額米国株を購入すればスイッチが可能です。利益が無ければ税金は取られませんから。

 

が、この作業をやるのはなかなか骨です。日本円が潤沢にあれば比較的容易にスイッチングできますが、私はそんなに日本円がない。

 

さらに言えば、そのような超絶大暴落する時というのは基本的にすぐに一時的にでもリバウンドしてしまうのです。それを考えるとやっぱり二の足を踏んでしまうのでした。

 

後はBTC関連銘柄もどこが伸びるのか分からないというのもやっぱ怖いのだ。私はMARAをかなり多めにしていますが、実際MARAだけのバッドニュースが過去に流れてたりして若干がっかりしたこともあります。RIOTもなぜか低迷してるし。

 

とはいえ200万円ぐらいで安定して値動きが止まる相場になってからちょっと考えるかもしれません。そうならないことを祈りつつ。

 

f:id:okometsubu-blog:20220113165950j:plain

 

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2022/01_2週目)

最近「無職転生」のWeb小説を読んでいる。昨年ぐらいにアニメがあったので何気なしに見てたんだけど、かなりはまってしまった。

 

で、検索してたらなんと全編すべてがWeb小説として普通に閲覧できたので見始めてしまった。

 

で、最近ずっと読んでるのですが、いやーこれが本当に面白い。というかアニメの第2期が終わった所なんて序盤もいいところ。アニメでこれ絶対完結できないだろって思うぐらいのボリュームだ。

 

途中中だるみしたけど突然展開が変わってハラハラする。今中盤ぐらいまで読んでるんだけどかなり怖くなってきた。展開変わり過ぎだろ・・・というか序盤の魔大陸といいいきなり展開が変わるのは作者の手腕たるところか。それ含めてほんと面白い。

 

ということで、私は今全く時間が無いのだった!!!

 

無料なので転生物好きな人でまだ見てない人は面白いので読んでみるといいかもしれない。商用版とかあるのかな。とりあえず全部読んでみてから調べてみたい。

 

そんなわけでもうビットコインとかどうでもいいって気になってるけど、この子が成長してくれないと私の将来のスローライフがハードライフになってしまうので是が非でも頑張ってもらいたい。ということで結果発表していきますか・・・

 

BTC結果発表

全投資額:¥25,671,772

現評価額:¥70,995,005→ ¥65,850,785

現在のトータルリターン:¥45,323,234→¥40,179,014

利率:+181.54%→ +156.51%

 

がんがん下がっております。噂によると2.8万ドルぐらいまでは普通に落ちる可能性もあるとかなんとか。

 

ってこの話してると前回3万ドル付近まで落ちたときを思い出す。結局2万ドルラインまではいかずに復活した。

 

どうにも弱気相場の時は弱気な発言をたくさん見るし、強気の時はいたるところから強気の発言ばかり見る。

 

そりゃそうだろう。それが弱気相場・強気相場って言われてるんだから。

 

ということで、どうなるかなんて私には分からないのでどうなっても対処できるように心の準備と指値はしておく。3万ドルラインぐらいに買い指値。ぶっちゃけここで買った後1.5万ドルになったとしてもたかが半額にしかならんから買ってリスク取ってもいいよなって感じで。

 

疑似BTC銘柄

f:id:okometsubu-blog:20220112225645p:plain

 

全投資額:$103,792.66

現評価額:$116,489.95→ $100,573.30

現在のトータルリターン:$12,697.29→ -$3,219.36

利率:+12.23%→ -3.10%

 

あーあー、赤字になっちゃった。

 

こうなったらしょうがない。毒を食らわば皿まで。最後まで落ちるナイフとお供いたしましょう。

 

こうなると一般NISA枠で買いたくなっちゃうね。結局私は面倒臭かったのと現金がないということ、楽天ポイント1%楽に手に入れたいという思いからそのままなんだけど、やっぱボラの激しい利益が大きく出せる所でこそNISAの非課税は非常に輝きを増すことになるだろうなとは思ってる。

なので、ぶっちゃけ「つみたてNISA」は最近罠だったなって思ってたりする。

 

いや、投資を開始した2019年にビットコイン知らなかったんだから後の祭りだし、2020年末のバブル開始を目の当たりにしたからこそ、この結論に至れているので人生やりなおしたとしてもやはり「つみたてNISA」から入っている人生になったと思う。残念だが当然の運命のようにそうなると思う。

 

ということで、もっとがんがん落ちてきたらTIPを売却してMARA当たりを追加投資予定だが、まだこの水準じゃない。300万円ぐらいまで落ちてきたらかんがえよう。そして買えなかったらそれはそれで反発してくれたってことだから多くは望むまい、というスタンスで行こう。そうしよう。

 

f:id:okometsubu-blog:20200406210347j:plain

 

【KP41病】突然電源断が発生したのでメモリGear1化を解除しました

以前新PCを購入後、比較的簡単かつ安全性が高そう(?)な形でオーバークロック(OC)を実施しました。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

で、1ヵ月近く使って問題がなかったのですが、その後1,2週間に1度ぐらいの頻度で突然パソコンが電源断するという事象にさいなまれました。

 

調べてみると「KP41病」ということで世間様では割とメジャーな問題に引っかかってしまったようでした。

 

この辺は「KP41」でググると大量に引っかかるので割愛しますが簡単に言うと、

 

  • 突然PCが電源断したり再起動したりする
  • ブルースクリーンではないため原因の特定が困難
  • 様々な理由で発生するため対処方法も多岐にわたる

 

というものでした。

 

で、今回は新PC特有の問題なのか、オーバークロックしたことが原因なのかを切り分けていった流れを備忘録として記載します。

 

対応したことメモ(オーバークロック部分以外)

  • Windowsメモリ診断を実施→特に異常は発生せずすべて正常
  • 高速スタートアップの停止→最初から停止していたが電源断発生
  • パソコンの電源を分配コンセントを使わず直接さして使用→電源断発生
  • サウンドドライバの再インストール→電源断発生
  • SysMain(※旧SuperFeth)を停止・無効化→電源断発生
  • 仮想メモリを無効化(ページングファイルなし)→電源断発生
  •  

 

この辺の情報を参考にさせていただきました。が、私の環境では治らず。

 

【そして解決へ】 KP41病の原因はこれだった!

https://pc.user-infomation.com/hard_soft/so_34.htm

 

仮想メモリの無効化もそのまま継続。16GBあればまぁ基本大丈夫だろうということで。

 

で、結局オーバークロックした部分が原因かなぁと思い以下を実施。

 

対応したこと(オーバークロック部分)

前回記事にしたメモリのGear1化を無効化したことで治ったっぽいです

メモリGear1化

ASROCKのUEFI上で実施。

  • 画面右上の詳細→OCツールをクリック
  • DRAM 設定をクリック
  • DRAM Gear mode:自動→Gear1を選択

 

上沖の「Gear1」の部分を「自動」に戻しました。これをしてから1ヵ月ほど経過しましたが、電源断は発生しなくなったので、やはりこれが原因だったようです。

 

改めて私のPCのスペックを記載するとこんな感じ。

 

ざっくりスペック

  • CPU:Core i5-11400
  • GPU:RTX3060Ti
  • メモリ:16GB(DDR4-3200 8GB * 2枚)
  • マザーボード:ASROCK H570 PHANTOM GAMING 4
  • 電源: Seasonic 80PLUS GOLD FOCUS 750W

 

最初は電源周りを疑ったのですが、メモリのOCを解除したことで治って一安心しているところです。

 

というのも、前回の記事でも記載した通り、あくまで私の環境ですが、CPUのCore i5-11400の電力制限解除だけしたことで、メモリのGear1化を手動で実施してもしなくても性能には影響は出なかったためです。

 

なのでCPUのOCが原因じゃなくて安心しているところです。CPUのOCで性能が30%以上も上昇したのですからインパクトが大きい部分でした。

 

で、結局メモリのGear1化を自動にして解除したのですが、「DRAMFrequency」の値は約1600MHzであり、意図的にGear1化しなくてもそのまま性能でてるんじゃね?ってなってます(※よくわかってない素人感想です)

 

以下前回参考にさせていただいた内容。

 

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211028161246p:plain

 

ここの「DRAM Frequency」が1600MHzならばGear1化できているんだとか。上記の状態だと「1596.2MHz」なのでほぼ1600MHzで3200の半分になっていることがわかる。

 

以下AKIBAオーバークロックCafe氏のサイトを引用させていただきます。

 

INTEL B560でDDR4-3600動作するか? Gearモードとは? : AKIBAオーバークロックCafe

http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52133203.html

CPU-Zの「Memory」タブの「Mem Controller Freq.」の部分を確認します。ほぼ「1800MHz」となっていて「DRAM Frequency」(DDR4-3600の半分の値)と同じです。つまり、メモリコントローラー:DRAMの比率は「1:1」となっていて、AUTO設定ではGear1で起動していることになります。

 

上記はDDR4-3600の時の話ですが、私はDDR4-3200なので1600MHzでちょうど半分。つまり、いちいちUEFI上で「Gear1」を強制的に設定しなくてもすでにGear1化されていたことになる。

 

 

ということで、あくまで私のケースではありますが、

 

  • メモリGear1化を解除したことで治った可能性大
  • 意図的なGear1化を自動に戻しても性能に影響はなかった。※これはCorei5-11400の電力制限解除した場合の話であり、CPUのOCをしていなかったら若干影響はでていた

 

となりました。一応今のところかなり安定していますが、備忘録として残しておきます。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20220112000536j:plain