今さら厚切りジェイソンのVTI本を読んだ

実家に帰った時になんか家に置いてあった「ジェイソン流お金の増やし方」という本。

 

なんか誰かにもらったとのことで、親曰く

「あんたが昔から言ってたことがそのまま載ってたから見なくてもいいんじゃない?」

と言われたので逆に読んでみた。

 

この本は2021年に発売された厚切りジェイソン氏の投資の方法やらなにやらが色々書いてある本で、当時はコロナショックで大暴落したタイミングとTwitterのツイートが自動的に消えたことが重なってプチ話題化したとかしてないとかを見た記憶があります。

 

たしかジェイソンマニアの人が分析して「Twitterはコロナショックから前もよく消えていて、消えるタイミングが定期的なタイミングで消えているので今回も同様の周期で消えているからコロナショックの批判とは関係ない、たまたま消えただけ」という結論になったとかならなかったとか。その周期ツイートを知ってるジェイソンマニアの人何者だよ・・・みたいなのをちらっと見た記憶がある。

 

まぁいいか。とりあえず読んだので感想を書いてく。

 

大体似たような考えでした

  • 投資はVTIだけでいい。アメリカだけは怖いと思うがアメリカの企業は世界で活躍してるのでアメリカという国がダメでもそこまでダメージを受けない
  • S&P500より分散したVTIの方を選んでいる。小型株もバブルになるかもしれないので
  • 個別株は買うな
  • VTIしか投資しないけど相場は常に見たほうが勉強になる
  • コンビニや自動販売機で高いものを買うのはナンセンス
  • 少し待てば安くなるものを急いで買わないといけないのか買う前に必ず考える。例えばゲームなんかは同じ商品を少し待てばかなり安くなる。
  • 仕事で出世するか副業でもして種銭稼げるよう努力をしとけ。
  • 子どものお年玉は所有額の10%を上げる
  • 仮想通貨はチューリップバブルと一緒で消えてなくなるから手を付けない
  • ゴールドも割と似たような理由で手を付けない

 

2024年の昨今、割と現在日本でも浸透してきてるんじゃないでしょうか。しらんけど。知人とかそんなにいないし投資の話なんかしないからわからないけども。初心者向けって言われるぐらい普通の本でした。

 

読み物としては読みやすくて私みたいな適当な人間にもすんなり入ってくるので宣伝に偽りなしといった所でしょうか。内容としてもおおむね同意できる内容となっていました。親が言っていたように、今さら私が見る必要はチョットなかったというのは同意。まだ「投資信託」ってなに???みたいな全く調べてない状態でこの本とってたら非常に役に立ったと思う。これは手に取っていい本だったし2017年とかもっと前に発売されてたら良かったのになぁとか思ってしまう。

 

そもそも厚切りジェイソン氏の経歴がすごくて、GEヘルスケアに就職もしてその後にベンダー企業にリスクを取って就職、会社役員までやりながらお笑い芸人やってるんだからすごいよ。本を批判してた人いたけど至極まっとうな内容だし中身も読みやすい。日本語もペラペラ。普通に信頼していいと思う。

 

ただこの本で一番参考になったのは、子供のお年玉は所有額の10%を上げるというところでしょうか。

 

これいいなって思ったのは、10%設定しておけば無駄遣いを自分から辞めるし、そうして貯めたお金がお年玉でさらにブーストがかかるっていうのはゲーム感あって大変よろしいと自分では思う。どうなんだろうね。「普通」の子育てが良く分からないから普通に良いと思うんだけど。

 

物は本当に欲しいか考えてから買え、少し待てば安くなる物は買わない、というのも今自分が悩み苦しんでいるゲームがそういう状況なので割と心苦しい。いや全く持ってその通りで全く同意見なんだけど、オジサン化が進むにつれてゲーム自体を起動するのも大変なのでどんどんゲーム離れしちゃうんだよね。

 

ゲームって若いころは共通の話題作りみたいなのにもなっているコミュニケーションツールという位置づけでもあったので新作かつ大作を買う側面もあったりなかったりなので、正直新作を買う理由があんまりないんだよね。ただこれはオンライン社会だと「配信」とかで旬な情報をお届けする、という部分が担っているとも思うしそれを見た視聴者が買いたくなる、というので循環してるから良いか!

 

その他本の感想として、以下の項目は自分とは相反する内容でした。

  • 仮想通貨はチューリップバブルと一緒で消えてなくなるから手を付けない
  • ゴールドも割と似たような理由で手を付けない
  • 仕事で出世するか副業でもして種銭稼げるよう努力をしとけ。

 

仮想通貨はチューリップバブルだから投資しないとのこと。イーサリアムは国発行の仮想通貨が発行されたら消えてなくなるんじゃない?という意見でした。私はビットコオジサンなのでこの意見は同意できかねます。してたら投資なんかできないでしょう。

 

ただ意見としてはまっとうでゴールドも仮想通貨と似たような理由で手を付けていない点を評価しています。ゴールドや仮想通貨はそれ自身が価値があるわけではないといういつものそんな理由です。確かバフェット氏もゴールドは投資してなかったんだよね。それと同じ理由。

 

共感を持てたのはゴールドも同じ感想を持っていることでしょうか。それでもゴールドは歴史を見るときっちり右肩上がりしている歴史があります。私はビットコインはデジタルゴールドの地位までは普通に到達すると思っているので、ゴールドと同じ歴史を考えるならビットコさんも上がらない理由はないというのが理由の一つです。

 

ビットコが国際通貨としての位置までくるかは・・・わからない。別に私がリタイアできるぐらいまで高まればいいかな程度であり、デジタルゴールどの位置までくれば今から20倍の価値になったタイミングで達成するので、普通にリタイア可能な額になるんだよね。10倍でも税金考えても可能。じゃあアーリーリタイア目指すぐらいリスク背負いこむ覚悟があるなら全然投資するよねって。他にもいろいろな理由はあるけどともあれ、ここは意見の相違でしょう。

 

後は副業とか仕事で出世目指せよーって所は共感しつつも面倒くさくてしないが正しい意見ですw

 

出世を目指すなら資格を取るための勉強は必要だし持っておくとか出世できるぐらいならコミュ力もバッチリ。意識も高いので収入を増やすために転職も意欲的にこなせば資産は増えるしリスクは減る。副業できるならやるのもいい。

 

わかる。わかるけどめんどい。意欲的にやったほうが絶対リスク下がるのはわかる。わかるけどめんどい。私は平日家でゴロゴロしながらゲームしてダラダラした人生したいからアーリーリタイアしたいわけで、そこまで出世に意欲的になりたくないんだよなぁ・・・リタイアした後あんまりビジネススキル役に立たないだろうし。コミュ力は立ちそうだけど、なんか頑張って人と話すっていうのがなんかもういや。適当にしゃべりたいんだよこっちは。ってなる。

 

成功してる人は少なからず努力もちゃんとできる人だなっていう感想でした。もちろんいい意味でとらえてます。厚切りジェイソン氏のファンとは言わないけども非常に好感を持つことはできました。