【リタイア】バイトでどのぐらい生活費の足しになるのか

一時期は税金考慮せずにふたつ億越えだったのですが、みるみる資産が減って行っている反面、仕事辞めちゃってもいいかな病が続いております。

 

雑に年利3%で生活費を賄えればいい、という考えからすると、今後の生活費を600万円/年とするならば、既に達成したと言っても過言ではなかったりあったりします。

 

とはいえ、ずっと暴落期間が続いたら気が滅入ることでしょう。でも辞めたい。

 

ということで、仕事を辞めた後にバイトで生活費を賄えるものなのかを軽く見てみる。

 

何を調べればいいか

 

最低賃金

恥ずかしながら、バイトについて現状全く分かってないので軽く知識を仕入れる。以下厚生労働省のサイトを確認。

 

 

地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

 

2024年現在、ざっと見ると地域別で分かれていて概ね900円弱~1113円(東京)と言った具合だった。で、全国加重平均額が1004円とのこと。大体1000円ぐらいで考えればいいってことだな!!!(※適当)

 

私は以前、FIREしたら家が安い地方に住めばいいじゃんって思っていたのですが、過疎化が顕著に表れている日本で地方に住んだら生活自体ができなくなるのではないか?ということを危惧しているため、ある程度都市になっている所に住みたい所。将来回りまわってむしろ安価になる、というやつ。

 

 

実際の手取りについて

ほんと無知なので、バイトって実際に受け取れる給料と手取りとで違いが出るのかどうかすら良く分かってません。満額もらえたら嬉しいですが、果たしてどうでしょうか。

 

以下ギガバイトサイトより引用させていただきます。

 

アルバイトの手取り計算方法!実際に貰える給料の金額

ttps://gigabaito.com/media/?p=757

 

あー、普通に税金的な感じね。把握した。

 

サラリーマンだからとか、バイトだからだとか、そういうの関係なしに税金の仕組み的に取られるよってことかぁ。

 

で、額面は交通費や各種手当を含めた、実際に貰えた額で考えるとのこと。交通費も考えなきゃならないの辛みやね。賞与とかも込みで考える必要があると。

 

で、正直税金対応するの面倒だなぁ・・・とか思いましたが、基本的にはバイトの会社側が手続きしてくれるっぽいので勝手に引いてくれるとのこと。うん。楽でよかった。節税できる方法とかあるかもしれないけど、面倒だからそこは単純に感謝しとく。

 

税率は所得税+住民税といつものコンボ。仮想通貨扱った人なら毎回みてるアレに該当するっぽい。そっかぁ・・・

 

 

いつものやつです。仮想通貨を売るとここに上乗せされて税率が決まるから労働と仮想通貨は相性が良かったり悪かったりするのだ。当然良い時は無職や少額バイトをする時であり、悪いのは普通にサラリーマンとかで稼いでる時だな!!!

 

で、これも頭から抜けてたのですが、130万円以上の場合は社会保険に入れるそうです。厚生年金もここに入ってるので、130万円以上はたらくのって結構メリットあるなぁ・・・と感じてしまいました。

 

ということで、130万円働けば、諸々面倒毎からおさらばできるということが分かりました。税金もごく少数で済みそうです。

 

実際にどのぐらい働くことになるのか

130万円/年で時給1000円とすると、何時間、何日働かなくてはならないのか。

 

単純に1300時間ですね。

 

で、日本の営業日(平日)は大体244日前後だそうなので、そうすると1日5.4時間働く必要がでてくるわけです。

ぐぇぇ・・・結構働かないといけないんですね・・・

 

と思いましたが、ぶっちゃけ無職なので、土日のバイト代が上がった日だけ働けばいいのでは・・・?(天才的閃き)

 

と思いついたのですが、調べてみると週に1日休ませなくてはならない、という仕組みであり、土日だけ出れば賃金が多くなるという単純なものではなかった。残念。

 

1日4時間(半日)にするためには、時給1330円円にすればギリギリと言ったところか。探せばなんとかなりそうな気がしないでもない。地方じゃなくて都心行けばね。

 

後はこの1日4時間の労働が苦となるか否かが問題となりそうだ。

 

そうだねぇ・・・4時間(半日)の労働ならいいかなぁ・・・

 

結論

未来の想定生活費から-130万円/年を引いた額で考えてみて、最悪期を乗り越えられると思ったタイミングで仕事を辞めてもOKとする。

 

 

と書いてみた者の、指標が欲しい。自分の場合ですが、2.1~2.3億あればノータイムで仕事辞めていいっていう状況で考えている。以下過去記事。

 

okometsubulog.hatenablog.com

今回の結果より、税金30%になっても1.6億円達成で十分リタイアだよなぁと思いました。とはいえ、割とギリギリになる可能性もあることも想定されるので、安全をみて1.7~1.8億円(税込み)になったらリタイアになるのが現実的かなぁと思ってしまうのでした。

 

あら。株の利確税金が30%にした上に株資産も75%に意図的に減らして滅茶苦茶しても1.6億円で十分なシミュレーションだった。うーん。ならやっぱもう辞めちゃってもいいかなぁ・・・

 

ここに例えばさっきの10年バイトで0.13億円が追加されるようならある程度戦力になるんじゃなかろうか。

 

10年は大体株が復活するのが10年なので、暴落時期だけ働くという感じのアレです。

 

あかん今の時点で仕事辞めそう。まぁ度胸が無いからギリギリすぎて辞めないんだけども。