こどもちゃれんじが面白すぎて大人もハマってしまいました

こんにちは。okometsubuです。

 

今回は「こどもちゃれんじ」についてです。完全に回し者感あふれる記事になりそうですが、我が子が滅茶苦茶喜んでおり、私もハマってしまったため書かずにはいられませんでした!

 

そもそも「こどもちゃれんじ」ってなぁに?って話ですが、あの(!?)国民的人気キャラクターの「しまじろう」をメインキャラに添えた子供向けの教育教材となります。以下ウィキ情報。

 

こどもちゃれんじ - Wikipedia

こどもちゃれんじは、株式会社ベネッセコーポレーション(旧:福武書店、以下「ベネッセ」)の幼児向け通信教育教材の名称およびそのブランド。

 

 

実は特に入る気が無かった、と言うより特に何も考えていませんでしたが、実家から孫へのプレゼントと言うことでジジババから毎月契約して頂きました。ベネッセの広告チラシを見ると、「おじいちゃん、おばあちゃん向け」の請求方法も専用で用意されているじゃあ ありませんか!!

 

いやー、商売上手ですね。まんまと我が家系は引っ掛かってしまいましたよ。ほかにも、たまにどこから入手したのか、自分の電話に営業の人から「こどもちゃれんじ、やりませんか!?」ってきて、あぁ、この業界も子供が少なくなってきてるから大変ねぇ…と思いつついらないと伝えたりもしました。

 

さて、そんな訳で付録が沢山届きました。以下公式サイトのリンク。

 

〈baby〉会員のかたむけ「1歳のおたんじょうび特別号」

https://www2.shimajiro.co.jp/petit/next/beforebd/birthday/

 

全然期待してなかったのですが、おもちゃも絵本も両方面白い!

 

絵本はチープな感じもありますが、我が子は「ギャーギャーギャーーー!」と口を大きく開けて笑い出す始末!

 

絵本も山折にしたり、ページ内を工作できるようになっていて、ワンワンを隠したり現れたりするようにできて我が子はその度に大変感銘を受けておられます。

 

絵本とは別にイチオシなのが、「くるくるバースデーケーキ」!

 以下先程の公式サイトより引用。

 

f:id:okometsubu-blog:20191212170415p:plain 

 

ボールはプラスチックでできていて、中に小さな球が入っていて転がすと常に音が出て楽しいです。で、そのボールをケーキ型の入れ物に投下するだけです。

 

しかしこれが中々面白い。毎回異なる動きを見せて、球が出てくる出口が2つあり、どちらかランダムに出てくる仕組みになっています。とにかく球の動きが楽しく、穴の中に入りそうで入らない、ゴルフでパターを強めに打ってカップの脇に触れたときのように「クルッ」と弾かれてしまったりそのまま入ったりと目が離せません!この入りそうで入らない感覚が本当に絶妙なんです!

 

カイジ(漫画のタイトル)で言う沼編でもがく、「入れ…入ってくれ…!!」と懇願するキャラクター達が頭をよぎります。

 

 

 

 

話が脱線しました。

 

子育て中、我が子と一緒に遊びますが、四六時中「高い高い」したり、奇声を上げながら踊りを踊ったりいないいないばぁを延々続けることはできません。体力がずっと続く訳ではありません。

 

そこでぷち情報としてですが、親が子供と一緒の部屋にいるだけの場合といない時の場合で子供の体温が1℃近く変化するそうです。以下ニュースサイトより引用。

 

医師が警告!「0歳児」の育て方、ここに注意 | 家庭 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

https://toyokeizai.net/articles/amp/204513?page=2

赤ちゃんは親がいないと「恐怖」を感じる
【1】赤ちゃんを「放置」せず、できるだけそばに

生後間もない赤ちゃんでも「親がそばにいるか、いないか」を感じています。生後9週の赤ちゃんと親を5分間別々の部屋にいてもらったところ、赤ちゃんの額の温度が1℃近く下がったというデータがあります(小林登「赤ちゃんの心をサーモグラフィで測る―母子分離による顔面皮膚温度の変化と愛着」『周産期医学』第26巻、1号)。

また、親ではない人と5分間同じ部屋にいてもらった場合でも同じような状態になったのですが、親がそばにいる状態だと、親ではない人が同じ部屋にいても額の温度に変化は出なかったのです。

額の温度が下がったというのは、血管の収縮か血流の低下を意味しており、赤ちゃんが緊張状態になったことを示しています。つまり、「親がいない=放置された」ことに対して、本能的に恐怖心が生じたと思われます。

 

 

親が部屋にいるだけで赤ちゃんは安心して自由に遊べるというもの。育児に疲れたら一緒の部屋でぼーっとしているだけでも良いんです。そうして赤ちゃんは安心しながら自立して遊べるように進化していくわけです。

 

そこで登場するのがこの「くるくるバースデーケーキ」!

 

子供が別のことで遊び始めたらチャンス到来!私が使います!

 

ただただ、ボールが上から下に落ちていくさまを見るだけです。横回転を加えるとまた新しい動きになって楽しかったりします。穴に入りそうで入らない、でも入るボールを眺め続けること、そう、まるで瞑想をしているかのようです。もちろん、子供がどうなっているかチラチラ見ながらやりましょう!

 

そして私が遊んでいると我が子も興味を持って近づいてくるので一緒に遊びます。これの繰り返しですね。最近は我が子もボールを穴に入れることを覚えてしまい、毎回スラムダンクを決めながらキャッキャウフフしながら楽しんでます。

 

これ言葉で説明しても全然楽しさ(?)が伝わらないのが残念です。ぼーっとしてる時にやると最高にリラックス?っぽい感じになります。なんていうんでしょう。上手く言葉にできないのが残念です。

 

しかもなんと!この「くるくるバースデーケーキ」、2階建てにバージョンアップするらしいじゃあないですか!!

 

恐ろしい…既に十分すぎるほど楽しいのにまだパワーアップするなんて…!!

 

しかしそこは流石の島 次郎です。商売上手ですね。次回以降にパワーアップキットが到着するそうです。こんなの「こどもちゃれんじ」を続けて契約するしかないじゃない!ジジババが!!

 

色々言ってますが、こどもちゃれんじ、今のところ大満足です。毎月届くのもいいですね。思考停止で赤ちゃんに最適な教材が届くので、何も考えなくてもスクスクと育ってくれそうです。いやちゃんと考えたそうがもちろん良いですヨ。考えて、親が他に欲しいのがあったら別でおもちゃやら絵本やらを買い足せばいいんです。時間の無い夫婦にも最適です。

 

 

無駄にハマってしまった所で今回はここまでと致します。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20191212172354j:plain