暗号資産ってなんでこんなに種類があるの?

無知な私が勝手に喋ってるだけです。絶対なんか勘違いしてる気がするけど気にしないで書く。

 

 

仮想通貨改め暗号資産という名前になったビットコインやらイーサリアム達。私はビットコインに重きを置いていて、なんとなくイーサリアムとか微妙にアルトコインもちょっとだけ持ってる状況です。

 

ビットコインは所謂デジタルゴールド的な位置づけで保有してますし、イーサリアムはなんか便利に使える道具、投資的に言えば株式に位置付けされるような感じかなぁと漠然とした気持ちで持っています。

 

そんな暗号資産はその他に数万種類もあるんだとか。

 

そもそもなんですが、そんなに数万種類も存在する理由ってなんだろう?という気持ちになって記事にしてみた。

 

デジタルゴールド的な位置づけを目指すのであれば、シェア率ナンバーワンのビットコインでもう完結しています。あえて他の暗号資産を持つメリットが無いですし、過去には送金が遅いとか送金料が高いとか色々言われていましたがライトニングネットワークによりその辺も解決していると。そうなるともうデジタルゴールド的な位置づけ目線で言えば、他の暗号資産は不要ということになります。

 

私はビットコインをデジタルゴールド的な位置づけで見てますので、正直送金の速度はそこまで求めてないですが、すでに解決すらしてるのでやっぱビットコインでいいんじゃないでしょうか。※無知並感想

 

対して利便性はどうでしょうか。

 

イーサリアムトークンという独自の暗号資産を発行できると。これは中央集権で管理者が存在する暗号資産を指しているんだとか。よくゲーム内通貨とかでトークンを発行して使ったり、日本だと歩くだけでお金がもらえるSTEPNなんかもトークン発行で対応しているんだとか。

 

ようするに、イーサリアムおよびトークンはゲームやらサービスやらに特化した独自の通貨であるという解釈でいいかな。各サービス専用の通貨。イーサリアムじゃないところだかで、個人が気軽に発行できるような暗号資産もあったはず。その辺いじると楽しいのかもしれない。

 

ようするに、ビットコインイーサリアムは全然別物というイメージが付きます。用途が違うのです。

 

デジタルゴールドのBTC,サービスが充実してるETHみたいな。

 

じゃあ、そもそも独自のトークンってそんなに必要でしょうか?

 

デジタルゴールド的なBTCは通信速度についてもクリアしました。例えばゲームとかで暗号資産が必要になった場合、別に独自トークンを発行せずにBTCを使えばいいわけです。

 

じゃあなんで独自トークンを作るのかAIに聞いてみました。

 

トークンを発行することで、企業や個人は自分たちが提供するサービスや商品に関連する仮想通貨を履こうし、それを利用して顧客に還元することができます。また、トークンを発行することで、企業や個人は、自分たちのビジネスモデルをより柔軟に構築することができます

 

だとさ。ようするに株式みたいなノリじゃねって思ってる。なるほどねぇ。

 

そのトークンがどのようなサービスを目的として作ったかとかそういうのを調べて投資するんだろうね。やっぱ株式みたいなイメージを持つ。

 

ただ、自由にトークンを発行できる特性上、詐欺トークンだらけになる気がしてならない。多分その辺が問題になってるんだろうと勝手に解釈してる。現スラーって人が「ビットコイン以外全部証券!」みたいに言ってるのはそういうところからかなと(※適当)

 

そうなると結局、一般人の私から見た目線だと、アルトコインはほぼ全部詐欺と見てもいいんじゃないかっていう感じになる。実際何種類かアルトコイン投資したけど完全にお釈迦になったやつもあったし(タイタソ)

 

ということで、改めて思ったのは、

 

  • 安全に行きたいならビットコイン一本でいい。あるいはイーサリアムぐらいならいいんじゃないっすかね(※適当)
  • 他のトークンはそのサービスが本当に流行るかを見極めてから投資。というか、そんな怪しいものに投資するぐらいなら株買った方がいいんじゃね?って思う。雑所得考慮しても

 

ということになりました。

 

結局トークンを発行するのは金もうけが主だと思うので、トークン配って管理者がお金儲かったらドロン、なんて日常茶飯事な暗号資産界隈なので、やっぱ私はビットコイン重視で行きます・・・