インデックス投資結果(2021/10_1週目)

先週ブログを大分おざなりにしていたのですが、結局レバETF関連の記事を見られるだけのコンテンツになっているためもはや放置でもいいんじゃないかと思えてきている。

 

というよりAxie Infinityがガチで1日の時間取られ過ぎて辛い。

 

okometsubulog.hatenablog.com

ゲームでリアルに稼げる奴。但し初動でお金取られるのでその兼ね合いを考えないと終わる。

 

7月開始で原資20万でしたが、今滅茶苦茶アクシーの個体の値段が下がってるので今から始めた方がむしろ儲かるまであります。マジで。

 

お金稼ぎメインなら確実にブログは放置ですね。だってアクセス数もう書いても書いても変わらんですから。

 

ただねぇ・・・Axie Infinityガチで毎日同じことの繰り返し+相手の待ち時間待つのが苦痛だしブログ書いてる方が普通に楽しいのでむしろAxie辞めそうまである。次にSLPがアップデートか何かで暴騰したらアクシー個体も売って全部AXSというアクシーの仮想通貨にゼンツッパした方が良い気がしてきた。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

 

結論としてNFTゲームで流行りそうだと思ったものでゲームで稼ぐよりその通貨買った方が良いよねって話になりそう。

 

なんかよくわからないけどともあれインデックス投資結果発表会。

 

f:id:okometsubu-blog:20211003173639p:plain

 

現在の評価額合計:¥5,528,916

現在のトータルリターン:¥1,088,353

利率:+19.68%

※途中売却した銘柄の結果を含んでいるため画像と乖離があります

 

先週に比べて割とガッツリ下がった印象。レバナスも順調に7%近く下がっております。

 

これこそ積立投資の真骨頂。下がりながら買うのは精神衛生上よろしいのです。そして私は都度利確しているのでダメージもそんなに食らっていないという体で話を進めるのでした。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

現状+10%になったら売却する流れにしてるのですが、本当は50%とか75%ぐらいになった時にやらないとあんまりよくは無かったりする。まぁ少額なんで適当にやります。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain

 

【仮想通貨】結局BTCが一番安定してるよなって

私がコロナワクチンで倒れてる間にこんなニュースが流れていたそうです。

 

上院議員、SEC委員長に明確な仮想通貨規制を求める

ttps://coinpost.jp/?p=279414

ゲンスラー委員長は最近、公聴会で「コインベースのような仮想通貨取引所は、有価証券に該当する銘柄を扱っている可能性があるため、SECに登録すべきだ」と主張し、取材ではステーブルコインに関しては、西部開拓時代(規制されていない状況)に例えて指摘するなど、広く規制する意欲を示している。

 

超ザックリ言うと、アルトコインの大半が有価証券に該当するだろうとして、ビットコインは有価証券に値しないだろうという結論というやつです。これはETHも同様でしたが、PoWからPoSへ変更する(※ETH2.0)になることで有価証券に該当するだろうという見方が強まっているそうな。

 

一説にはビットコインは有価証券では無くコモディティとしての取り扱いのため企業が投資しやすいとかなんとか。

 

要するにビットコインが一番安定してるよなぁって思ったり思わなかったり。

 

じゃあ有価証券に該当したらどうなるかと言われても分かりません!!

 

規制が入ることで安定するという意見もあれば、ほとんどのアルトコインは消えてなくなることになるとか様々です。こうなるとETH2.0なんかはどうなるんかなぁってちょっと興味ある。私も多少はETHに投資してるので無事成功して欲しいと思っています。

 

また、ステーブルコインに規制が入ると仮想通貨全体が大暴落するというリスクもはらんでいるとのこと。そうなると結局ビットコインも大暴落するじゃないかいい加減にしろ!!

 

とはいえ規制はビットコイン投資当初から必要不可欠というか絶対に通る道だと思って投資しています。そのため結局ビットコインを中心にポートフォリオを組んでいく流れは変わらないかなと思いながら今後も注視していく・・・

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211002182756j:plain

 

【SPXL】米国株を信じられても3倍レバレッジETFを簡単に信じないでください!

我がブログのお問い合わせフォームに久々のご質問を頂きましたので勝手ながら引用させて頂き、私の考えを述べたいと思います。

 

----------------------------------------------------

こんにちは。ブログ拝見させて頂きました。とても勉強になっております。

 

SPXL10%,SOXL20%,WEBL20%,TECL20%,TMF30%でおこめつぶさんの手法を参考にリバランス投資をしようと思っています。

 

安全を考えて資金の70%を普通のVTIとかの積立投資にして30%を3倍ETFに入れようかなとも考えているのですが結局の所アメリカ経済にかけるのであれば3倍ETFリバランス投資に入れたほうが効率的とも考えています。

 

なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------

 

私なんかがアドバイスしていいのでしょうか。なのでアドバイスと言うよりも私の考えをツラツラ書いていきます。

 

個人的には好きな割合です。3倍レバレッジETF7割:TMF3割なので超ザックリいうと2.1倍レバレッジチック(※TMFを現金とみなして)な運用になるかなと思うので、そこそこ攻めた戦い方かなと思っています。私が2年前に1億円を目指した時の割合と似ています。

 

この割合なら500万円ぐらいの投資額で10~20年あれば「上手くすれば」1億円になるなぁって感じで割と夢見られると思ってます。

 

で、個人的に気になった所をまとめていく

 

 

自身のポートフォリオ割合問題

 

最初に気になったのはここ。

 

安全を考えて資金の70%を普通のVTIとかの積立投資にして30%を3倍ETFに入れようかなとも考えている

 

ここの「積立投資」という部分。

 

まず最初に、積立云々の前に現在の自身のポートフォリオの割合はどうなっているかと言う点です。つまり「現金」どんぐらい今持ってるの?ってこと。

 

まず最初に、株式市場、特にS&P500や全世界株式においては1秒でも早く資金を市場に投資した方が儲かるという考え方、前提があります。

 

もし仮に今現在日本円を100%ガチホしていてそれを10年分散して積立投資でコツコツやろうとしているなら、そもそも3倍レバレッジETFに投資すべきじゃないと思います。さっさと等倍のVTIに日本円を多めに入れた方が良い状態になります。

 

例えば投資可能な現金もポートフォリオに加えてみてください。以下は例。

 

現金90% + VTI7% + 2.1倍ポートフォリオ3%

 

もしこんな感じになっているとしたならば、全くもって、2.1倍ポートフォリオを持つ意味がないということになります。なぜならVTIに15,6%程度投資するのと同じ効果しかないからです。

 

ここの考え方をどうとらえるかちょっと説明するのが難しいのですが、ようするにポートフォリオ内に「現金」という新たな資産が登場させるといいですよって話。

 

そして重要なのは、レバレッジETFは管理費がレバ無しより費用が高いということを肝に銘じておくことです。結局全体の投資額を見てレバレッジがかかっていない状態ぐらいにしかリスクを取っていない場合、レバレッジETFに投資している期間、単純にコストが大きく取られる可能性があるということです。

 

じゃあお前はそれができてたのかよ!!

 

って言われると、ちょっと怪しいです(笑)

 

私の場合は、まず最初に10~20年後に1億円行きつつ、かつ、比較的安全なギリギリのレバレッジ割合投資額を決め打ちしておいて、積立投資ではなく運悪く下落してしまったら追加投資をする、という形を取ろうかと思っていました。

 

ようするに、積立投資というよりも「ナンピン買い」かつ、追加ナンピンした額はリバランスとは別で追加しっぱなしで管理するというものでした。※割合を結果的に可変させるイメージ

 

先ほども何となく書きましたが、投資可能な余剰資金をポートフォリオで考えた場合、レバレッジETFを使ってるのに全然レバレッジかかってない状態と同じリスクが実現するというものなのですが、私の場合はこの「ナンピン買い」をすることでポートフォリオのバランスを可変させることを考えていました。

 

適当な例を出すと、

 

現金50 + SPXL50

 

を持っていたとして、この割合を生涯ずっと守るんじゃなくて、例えばSPXLが大幅に上昇して「現金50 + SPXL150」になったとしても、リバランスしないんです。

 

普通はここで「現金100 + SPXL 100」になるようにSPXLを売って、現金にリバランスするんですが私はそうはしない予定でした。つまり、レバレッジ比率が上昇するポートフォリオになっていくと。

 

多分こうしないと1億到達は難しいというか、だったら最初から2倍レバレッジETFで攻めた方がいいということになるなって。※個人的に2倍ぐらいがちょうどいいと思ってますが・・・

 

で、逆に大暴落して

 

現金50 + SPXL10

 

と80%も下落したらその時は「現金30 + SPXL30」とリバランスをすると。で、その後上昇して「現金30 + SPXL150」になってもリバランスしない。そういう戦い方。リスクを取らないと1億円は目指せない、だけど最初の出だしで躓きたくない。というのでこんな感じでイメージしてました。

 

ようするに「ノーセルリバランス」みたいな感じです。早期にある程度レバETFに入れて、暴落したらケアをして、暴騰したら夢をみる、です。

 

上記例だと「SPXL」にしてますが、ここを今回の「SPXL,TECL,SOXL,CWEB,TMF」の物に置き換えてもいいですし、「VTI70 + レバポートフォリオ30 + 現金0」としてもいいです。とにかく「現金」も含めて考えることが重要。

 

ただ、最近だと中国のニュースで大暴落しそうな雰囲気してて怖いと思うので、私ならVTIの位置はRPARに現金置いてやってるかなぁって感じです。

 

VTI40 + レバP30 + RPAR 29.5 + 現金0.5」みたいな。そんなノリ。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

New・疑似RPAR

10% SPXL(S&P500の3倍レバレッジ)
12% TMF(長期債)
45% TIP(インフレ連動債)
30% GLDM(金)
  3% BTC(ビットコイン)

 

とにかく現金を持たないようにする、でも一括で投資するのは怖い。そんな場合のRPARというポートフォリオが上記。私はSPXL+TECL+RPARで持っておいて、SPXLとTECLが大暴落したらRPARから徐々に資金をSPXL,TECLに切り替えていく戦いを想定していました。

 

1000万円分、このRPARにブッパしましたからね。当時。ナンピン用資産として暴落したら切り売りするだけの存在。※最終的にビットコインになっちゃいましたが・・・

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

 

ただしこの戦い方は非常に分が悪くて「効率的」ではないです。

 

レバレッジETF保有すればするほどコストがかさみますし、レンジ相場が長く続けばそれだけ価値が目減りしていきます。なので、分が悪いですが夢は見れる戦い方が上記のやり方です。

 

なんか色々書いてまとまりが無くなりましたが、とにかく「積立投資」が現状の投資予定額から切り崩す部分なのか、お給料からの余剰資金しか既に資金が無く、その資金から「積立投資」をするのかで考え方が変わるよって話でした。

 

なので、もし仮に

 

現金67%以上:3倍レバレッジ33%未満の割合で投資するのはコストの無駄

 

と言ってる人がいたらそれは正しいです。結局1倍以下にしかなってないので、だったら最初から全部指数のVTIだかVOOだかにしとけばいいって話になります。

 

ですが、それはその後のリバランスをキッチリ守る場合に限るという話がしたかった。

 

それでもって積立投資で全体のポートフォリオが1倍以上になってきたら、初めて3倍レバレッジETFへの切り替えを検討する方がいいでしょう。結局そういうことです。

 

なので私はレバレッジETFを考えるなら、まず現金の保有量をとにかく減らしてまずは等倍部分に資金を投資する、これができるのかどうかを考えてからでも遅くないかなと思っています。まぁ、面倒なので最初に100万円だけSPXL入れて20年放置、とかでも全然良いと思いますけどね。これもリバランスしないで放置なので最終的に全体のポートフォリオの割合が変わってくると思うので。

 

ということで、質問者様の「積立投資」の部分と保有現金を考慮した「レバレッジ比率」を考えた上で投資すればよいかなと思います。

 

なんか質問内容とずれてきました。すいません。

 

さて、恐らく質問者様はこっちを聞いてきたんだなと思います。

 

 

3倍レバレッジETFを容易に信じるなよ問題

 

アメリカ経済にかけるのであれば3倍ETFリバランス投資に入れたほうが効率的

 

「効率的」というのが何を指しているのか捉え方によって一概に言えませんが、アメリカ経済を100%信じられても、3倍レバレッジETFはそうやすやすと信じられないというのが私の考えです。

 

それは運用中に「落とし穴(大暴落)」が発生しないことを信じるというのと同義であり、私はこれからの20~30年間、大暴落が起こらないわけないという方を信じているからです。

 

アメリカ経済は多少大暴落があった所で復活します。それは99.99%信じてます。が、多少大暴落が起こらないことは信じていないです。

 

レバETFはそういう話なんです。

 

質問者様は恐らく私の過去の記事をなんとなく眺めていると思いますし、相当レバレッジETFの危険性も分かった上で質問されていると思いますが、過去バブルが崩壊した場合の3倍レバレッジETFは悲惨なことになる場合が多かったということです。

 

例えばTECLとかSOXLとかでITバブルが崩壊した時。過去記事過ぎて見辛いですが面倒なので引用します。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

悲しみの連鎖

 

f:id:okometsubu-blog:20200202000227p:plain

 

結果発表

1位:SPXL  :2133ドル

2位:S&P500:2129ドル

3位:TECL  :117ドル

4位:SOXL  :4.6ドル

 

 

大変!SOXLちゃんが息してない!!!!

 

上記の記事は1000ドルスタートでITバブル崩壊した時にガチホして20年間握りっぱなしにしたらどうなるか、というものを表したものです。

 

結局この「大規模な暴落」に投資期間中に引っかかるかどうかが全てだと思ってます。

 

上記例だとSPXLは生き残りましたがSOXL,TECLは全滅と言っていいでしょう。多分商品自体償還されてる。この危険を常に考えておかなくていけないということです。

 

もちろん、低確率です。ITバブル崩壊なんて20年前ですからね。ITバブル崩壊リーマンショックを受けたSPXLも生還していますし(※疑似データですが)、生存自体はなんとかなると思います。

 

ただ、効率的かと言われると、全然効率は悪くなります。ようするに、この大暴落が発生する瞬間にいかに3倍レバレッジETF保有していないかが勝負になるわけです。

 

そして米国株は上記のグラフ通り、ITバブル崩壊リーマンショックがあっても20年あれば復活できます。信じていいと思います。が、その信じられる根拠と3倍レバレッジをそのまま信じて良い根拠とは全く別次元で考えて欲しいということです。

 

この辺も考慮するなら2倍レバレッジ辺りがやっぱり個人的にはオススメですね。質問者様のポートフォリオで攻めるのはアリだなと思ってます。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

ITバブル崩壊開始(2000-08-31)から2019/12末まで(約20年)

 

f:id:okometsubu-blog:20200307234447p:plain

 

  • 1位:S&P500_2倍:2.56倍
  • 2位:SPXL   :2.19倍
  • 3位:S&P500 :2.13倍
  • 4位:QQQ   :2.09倍
  • 5位:QLD   :0.93倍
  • 6位:TQQQ  :0.27倍

 

QLD(QQQの2倍レバ)であれば生存できていることが確認できます。20年の歳月が失われますが、あくまで頂点で購入した場合の話ですので実はいうほどきつくも無いかなと。

 

結局、質問者様の最終目標が分からないので何とも言えないというのが答えです。中程度のリスクで中リターンを得たいならこちらの考え方がお勧めです。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

最初の文面にあった「効率」を考えるなら↑が一番効率いいと思いますし、初手100%全財産RPARじゃなくてVTIにするのが「効率」で言うならいいというお話。レバレッジETFも良い感じの所で売却して指数に全部組み替えれば税金払ってもおつりは来るし、最終的に平均取得単価も上昇するので人生最後に売却する税金も減るという話。

 

なんか将来利益に対する税金上がりそうですし、レバレッジETFが75~100%ぐらい利益乗ったら途中で利確するのも現実味あるかなって気はしてます。

 

効率」重視ではなく、億万長者とか「」をみるなら途中利確してないで大暴落を恐れながら突き進むしかありません。結局そういう話です。今回提示頂いたポートフォリオも結局「最初にどのぐらい資産を投資するのか」とか、「積立期間はどのぐらいで、どの規模のお金をそのポートフォリオに突っ込むのか」次第で全然戦い方変わってくるよねっていう話。

 

話が打線しました。

 

最後に世界恐慌は見ません。過去記事にも書きましたが50年戻ってきませんし、そもそもこんな暴落が起こったら何に投資してても皆すべからく死ですから。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

世界恐慌のグラフとか(SPXL編)

f:id:okometsubu-blog:20200326223151p:plain

 

高値:37.44ドル (1929-09-03)

高値を超えた日:37.60ドル(1980-11-21)

底値:0.01519ドル(1942-04-28)

 

高値から復活までの期間:51年

高値からの下落率: 約99.96%

 

 

世界恐慌が来てもアメリカ株は復活します。でもSPXLは人生の終わりまで復活しません。これが答えです。

 

当然SPXLを信じても良いです。でも信じ切るのはNGというのを本記事では言いたかった。S&P500、米国株なら信じ切っていいという理由とは異なるということです。

 

後はまー、もーね、割合よね。どのぐらい恐怖を見て、どのぐらい夢見るのかのせめぎあいの話。

 

だから私は最初からリスク側の資産はある程度この額まで!って決めてたし、周りの「全資産で見たら1倍レバレッジ以下」という雑音も無視ですね。一度決めたハイリスク資産はノーセルリバランスでいけば全資産で1倍未満だったとしてもまぁいいよねって。※管理が面倒になるので

 

だって放置してたら当然割合は可変式になるんだから、レバレッジETFに投資して放置したら10~20年後には1倍レバレッジ以上に余裕でなっている想定だったので。

 

それを10年も20年ももっておくのか、セルリバランスのタイミングをどうするのか(※個人的に2倍レバレッジでも十二分にリスク取れてると思う)、50%上昇でいいのか、100%なのか、1000%狙うのか。

 

そういう話です。

 

結局積立投資もマヤカシみたいなもんです。人生の最後にリスクが来るだけなんです。

 

まずは自身が投資可能な金額をじっくり見て、お給料からでる余剰資金はどのぐらいか、投資可能期間は何年なのか、レバレッジETFをいつまでガチホし続けられる自身があるのか、売って指数にリバランスするのか、この辺の観点をもって改めて戦いに向かうと良いでしょう。

 

と、投資クソド素人でなんも分かってない筆者が言ってみる。

 

そしてそんな相場ド素人な私は3倍レバレッジのリスクが怖かったのとビットコインの値動きの魅力、右肩上がり相場をしっかりしていること、ボラの激しさに惹かれてビットコインに8~9割の資産を移すのであった。

 

だって3倍レバ怖いもん。ポートフォリオ自体をTMFを混ぜてレバ比率を下げても償還リスクや3倍レバが2倍レバに仕様変更リスクがあるためその恐怖とも戦わないといけないです。

 

ま、SPXL辺りならその辺は考えなくていいかなと思ってるし、そうそう償還まで行かんよなぁ・・・とも思ってる。けど運用人生20年~30年もあったら1回ぐらい起こっても不思議じゃない。

 

最後脅してしまいましたが、とりあえず最後にまとめましょうか。

 

まとめ

  • 最初に自身全体の総資産及び投資可能額に対して現在どのぐらい投資を行えているのか見極めること。
  • 3倍レバレッジETFはいくら指数の米国株が信じられても突然の大暴落で信じられなくなる可能性があることを常に考慮しておくこと。2倍も然り。
  • 大事なのは、最初に投資した額 × 目標金額 は現実的か、そして途中で追加する投資額は人生において耐えられるものになるのかを簡単にでも考えておいた方が良い
  • 超個人的な考えとして世界恐慌見なければSPXLはギリ信じてOK。レバナス(QQQ2倍)もOK。他はしらん!

 

結局「効率重視」なら「全世界株式」100%投資可能額をブッコむのが最適解な世の中らしいです。時価総額加重平均が凄いとかシャープレシオが最も良いとかなんとか。※よく分かってない

 

ともあれ「効率的」に投資したいならこれ以上話すことは無いと。

 

つまり「効率」を重視するのか「夢」を重視するのか。自身の総資産(※日本円含む)をキチンと見た上で、その分量を適切に守って戦いましょうって話でした。

 

 

(おまけ) 我が投資可能額内のポートフォリオ

じゃあ本当の最後の最後、ここまで偉そうに色々書いてきましたが、

 

じゃあお前はちゃんと現金も考慮してポートフォリオ作ってるんだろうな?

 

って質問がきそうなので、ちょっと調べてみました。こんだけ言っておいて、割とてきとーに投資してるんです。私。

 

ということで投資可能額からの全体のポートフォリオはこんな感じ。毎月の給料の余剰資金は考慮してません。今現時点で投資可能な限りのお金の投資状況です。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211001173224p:plain

 

・・・あれ??????

 

改めて見直したんだけど、ビットコインだけで95%投資完了してる

 

あれ、あれ?????????

 

やべぇわこいつ。頭おかしいです本当にありがとうございました。

 

まぁ言い訳させてくださいな。

 

これも結局「リバランス」してないから偏るんです。ビットコイン、投資当初より2~3倍になってるので当然ポートフォリオのバランスは大きく変化が伴うということです。

 

当初の投資額で見たら多分こんな感じってる。

 

  • ビットコ関連:75%
  • インデックス:10%
  • インフレ債:10%
  • 日本円:5%

 

f:id:okometsubu-blog:20211001173410p:plain

 

これはレバレッジETFにも同じことが言えるます。私はレバETFはほぼ卒業してるので計算しないですが、この「ビットコ関連」が3倍ETFだったとするならば、投資額の時点で2.3倍ポートフォリオみたいな感じになってる感じですね。現在のビットコ95%で考えたら、0.95 * 3倍 = 2.85倍のポートフォリオみたいな、そんなノリ。

 

なので、こういうのを"日本円も含めて"考えながら投資するといいでしょう。

 

今回の質問者様が既に考えられた上で質問頂けてたらすいません。

 

後は毎月のお給料の余剰資金をどこに投資するのかも含めて考えるといいんじゃないでしょうか。例えば毎月5万円で運用可能年数が30年あるなら、人生で1800万円の日本円があるという風に考えることもできます。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

  • 1.75倍以上のレバレッジの中央値が下がったとしても、「億万長者」になる道があるのもまた、「3倍レバレッジ」であるということ
  • お給料から出る「投資金額」を未来の投資金額、「現金」と考えると、たとえ現在「SPXL」にフルインベストメントしても、未来の現金を含めると「3倍レバレッジ」ではないと考えることができること

 

つまり、初手でガッツンガッツン投資をしておいて、相場が良かったらその時はお給料の余剰資金は投資しないとかね。これ、ノーセルバリュー平均法チックな考え方。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

 

 

私は上記の通り、十二分にビットコインに集中投資し終わっていて、目標額と運用年数も投資額から逆算してまぁ、このぐらいでなんとかなるなって思ってるので、今は日本円に積立投資中です。次はビットコインが35000ドル以下の暴落する日まで待ちます。

 

ということで、質問者様のVTI70 + レバポートフォリオ30 も全体の投資額からどのぐらい寄せるのかを考えてみると良いでしょうというお話でした。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20211001010111j:plain

 

 

ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2021/10_1週目)

今週のビットコイン価格確認。

 

BTC結果発表

全投資額:¥25,671,772

現評価額:¥67,523,247→ ¥63,079,274

現在のトータルリターン:¥41,851,475→¥37,407,503

利率:+163.03%→ +145.71%

 

実際結構暴落していたようです。そりゃそうか。一時期38000ドル付近まで落ちてたのですから。でも十分現状リバウンドして安定してきている感じでしょうか。

 

ということで疑似BTC銘柄達。

 

疑似BTC銘柄

f:id:okometsubu-blog:20210930214551p:plain

 

全投資額:$103,792.66

現評価額:$121,299.96→ $107,062.55

現在のトータルリターン:$17,507.30→ $3,269.89

利率:16.87%→ 3.15%

 

こっちも結構キツイダメージを追いました。特にRIOTはヤバイ。5月の大幅下落ぐらいの価格水準になってます。

 

このまま上に行ったり下に行ったりうろちょろして終わるのだろうか。

 

希望としては今年BTC1000万円行ってほしいけれども、来年~再来年に持ち越しになることもやむを得ない。できれば今年行ってほしいんだけどなぁ。

 

今年いかなくともBTCへの投資はむしろ安全度が上がっているという認識を高めています。結局株式の売却益が20%から増えるような増え無いようなことで騒がれてる雰囲気です。

 

インフレする世界、株式は重たい雰囲気、NISA(※少額しか投資できない)やiDeCo(※少額しか投資できない)への誘導。

 

NISAやiDeCoは確かに素晴らしいですが、結局年40万とかそこらしか投資できないんだよね。それこそ「アーリーリタイア」なんて無理な額です。

 

そしてNISAも新NISAになりレバレッジ取引は不可となる。もう明白ですね。

 

つまり、労働者を労働者からギリギリ開放させないそのラインを見極めて活かさず殺さずをキープする仕組み。

 

そしてそこから脱却する可能性のある仮想通貨、その中心のBTCを悪者にしておけばリタイア者を減らすこともできることでしょう。

 

電気使いすぎで環境破壊、総合課税で55%も取られる、何の役にも立たない電子ゴミ。

 

そろそろ気づきませんか?

 

何が真実なのか。良い様に操作されているのはどちらなのか。

 

ビットコインへの投資はまだまだ続きそうです。

 

と、ビットコイン信者の発言でした。普通にキモイ!!

 

といってももう既に1BTC/500万円だし、4000万円まで伸びてもたかが8倍程度でしかないんだよねぇ~。アルトコインに夢見たくなっても仕方ないね。

 

でもやっぱり私はビットコイン多めで安全に行きたいと思います。やっぱ安全だと思うわ。ビットコインが一番安心。

 

f:id:okometsubu-blog:20200406210347j:plain

 

【SLP】Axie Infinity飽きてきたのでその理由を考える【AXS】

結論先に言うと、このゲームはアルファ版だからしょうがないよねって結論です。その上で現状の感想をば。

 

Axie InfinityというNFTゲームがあります。我がブログでもちょくちょく微妙に登場しているのですが、ここに私は20万円のクッソ高い時期に初めて現在赤字進行中です。

 

 

okometsubulog.hatenablog.com

結局ゲームしてないでAXSというAxie Infinityの通貨を買っておけばよかったというお話になっています。まぁいいじゃないですか。ゲーマーなのでゲームやって稼ぎたかったんですよ!!

 

で、タイトルにある通り、早速飽きてきました。まぁ、当時7月ですから2ヶ月半は経過しているということなので、割と長く続いているかなぁと思わなくもない。

 

ただ、全然関係ないですが「ハースストーン」という基本無料のカードゲームがあるのですが、そっちは「旧神のささやき」という2016年のバージョンから開始して未だにデイリークエスト回すぐらいには遊んでます。※もう5年も継続してるのか・・・

 

で、この二つは類似点が多少あって、

 

  • PvPの1対1でのバトルを行う
  • ターン制バトルであり、最終的に規定ターンになったら強制的に決着が付くように設計されている
  • レート戦があって勝てば勝つほど相手も高いレート帯と戦うことにより、勝率5割に近づく調整が施されている
  • 資産持ってる方が色々触れて楽しいし勝率高い構成を組むことが可能。但しお金がかかる

 

こんな感じでしょうか。

 

じゃあなんでハースストーンは続いてAxie Infinityはたかが2ヶ月で飽きてしまったのでしょうか。自己分析をしてみます。

 

なんでAxie Infinity飽きたのか

  • ハースストーンは基本無料であり、日々のデイリークエストで割と豊富にカードを購入することで幅広く構築戦を楽しむことができる。
  • 反面、Axie Infinityは1体5~10万円もする個体をリアルマネー(ETH)で購入しなくてはいけないためお金持ちの人じゃないと構築戦を楽しめない
  • Axie Infinityは毎ターン「じゃんけん」をするゲームで知識が付けばつくほどこの「じゃんけん」に勝つ回数を競うゲームになり運ゲー感が強く出る
  • ハースストーンはデイリークエストをこなすのは10~30分ぐらいで済むのでとてもカジュアルに「暇つぶし」程度に楽しめる
  • 対してAxie Infinityはデイリークエストをこなすのに最低1時間30分~2時間30分程度かかり、正直だるい。リアルマネーがかかってるので毎日集中して戦う必要がでてきて体力的につらい※最近は結構適当に流してる
  • Axie Infinityは1ターン前の行動履歴が見れないので常に画面を見ていないといけないという苦痛の時間が待っている(※相手の考えてる時間待たないといけない)

 

 

f:id:okometsubu-blog:20210723174331j:plain

※過去ターンの履歴が追えないため毎ターン見続けるしかない

 

 

滅茶苦茶書きましたが、簡単に言うと

 

  • デイリークエストに時間がかかりすぎる
  • 毎回集中せざるをえないから疲れる
  • 1ターン前の行動履歴が読めないから裏で他の作業できずに相手の行動を常に監視しないといけない※相手のターン待ちをガン見する苦痛

 

っぱハースストーンの偉大なところは1ターン前の行動履歴見れるとこだと改めて痛感しました。

 

あ、ゲーム自体はAxie Infinityもソコソコ楽しいと思うよ。対戦相手は結構変わるのでそれを楽しむのは楽しめます。ただ、毎回疲れる・・・!中年の私にはちょっと辛い。

 

ずっと同じ画面を見て、相手の行動を記憶しなくてはいけない。結構疲れるんです。多分この1ターン前の履歴表がでてきたら個人的に評価高くなりそうです。ながらで遊びたい。現状はそういうゲームだと思う。

 

ハースストーンは過去履歴追えるので他の作業しながら遊べるし脳の記憶幅も過去履歴から掘れるから大分マイルド。

 

Axieの場合、ながらで遊ぶにはデイリークエストを回すのに2時間程度かかるのも辛い。ここSLPの入手減ってもいいから1時間ぐらいで終わる様になったらなぁって思ってる。SLPの入手量が減ればその分「売り圧」も無くなるのでどっちでもいいかなと。

 

ここでアクシーを沢山購入したデッキ構築を楽しめる人は耐えられるでしょう。

 

が、如何せんAxie1体が高すぎる。5万~10万ぐらいかかる。PS5買えますね。1体でも。

 

Axieは個体を売ることができます。なので言うほどリスクは少ないと突っ込みがあるかもしれません。ただ、よくみて欲しいのは、アクシー売却時に手数料がかかります。

 

f:id:okometsubu-blog:20210928164011p:plain

 

売る時に4.25%持っていかれます。株式市場で慣れてる人から見たらドギツイ手数料で目玉飛び出ることでしょう。ハッキリ言ってやべぇです。

 

こうなるとアクシーを沢山買うのは憚られます。勿論、沢山買って「スカラーシップ」という、所謂「バイト」を雇ってその人にアクシーを貸してSLPを稼がせるというのをやれば話は変わるかもしれませんが、私はもう日本円が枯渇した貧困プレイヤーなのでそういうことはちょっとやりたくないですし、アクシーで儲けたいなら素直にAXSを買った方が良いと思ってたりします。

 

ということで、正直割と苦痛みが強いためそろそろ辞めてもいいかなぁとか思っちゃってるんですが、SLPが現在下げに下げてますので辞めるにやめられない状況。

 

ただまだこのゲームはアルファ版であり、今後更なるゲームモードが追加されるのが目に見えてます。

 

そうなると恐らくSLPやAXSの価格が上がることが期待できます。そこでゲームを辞めて売ることができるとおもうのですが、それはそれで「普通にゲームが楽しそう」になるかなと思ってるので結局継続することになりそうかなぁと思った次第。ここはゲーマーなのでやってみたいという思いもあったりします。

 

ただ、追加されるモードが「土地」とか「アイテム」とかなので、やっぱ「札束」で殴り合うゲーム継続かなぁ・・・って感想は9割思ってる。それこそ「SLP」と「AXS」需要が生まれるはずなので、ゲームを継続するなら今持ってる「SLP」はゲーム内で消費する可能性すらある。

 

現状飽きた状況で辞めたいが、リアルマネーのSLPが稼げるからやらざるを得ない、というのが少額投資家の私の感想です。

 

まー、引き合いに出したハースストーンも最近大概ですけどね。相手のデッキ見ないで自分のやりたいことやれた方が勝つみたいになってしまってる。とはいえ軽い時間で遊ぶ分には楽しいよ。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20210716211646j:plain

 

【仮想通貨】中国影響による暴落のおかげで色々買えていたお話

私が倒れている間に色々仮想通貨界では動きがあったようです。

 

  • 中国の恒大集団とかでなんか問題があった暴落
  • 中国の仮想通貨禁止命令による暴落

 

毎度の中国ネタです。本当にありがとうございました。

 

全然追えきれてないのでアレですが、毎度おなじみの流れなのでまぁ、大きく下がった部分で拾っていけばいいかなぁという感じです。どちらの問題もまだ継続してるようなしてないような雰囲気です。

 

そういえば過去に中国ネタで書きましたね。

 

okometsubulog.hatenablog.com

2017/9/15~2018年初頭のバブル頂点チャート

f:id:okometsubu-blog:20210526174915p:plain

 

左下の「2817」で矢印がある部分が先ほどのニュースが発生した時の底値。

 

その後、9/15の2817ドルを底に頂点19800ドル付近まで上昇したと言う事です。そこから約7倍まで伸びたことになります。2018年初頭なので、わずか3,4ヶ月の出来事です。

 

2017年は中国で規制ニュースが出た3,4ヶ月後でバブル頂点だったかぁ・・・

 

じゃあ今回もニュースで下げた後上がるかな!?

 

勿論将来どうなるかなんてわかりませんが、とりあえず下がった時に買っとけばいいんじゃないっすかねぇ(※適当)

 

以下直近のBTCの価格帯

 

f:id:okometsubu-blog:20210927105639p:plain

 

他の取引所だと一時期38000ドル割れをした所もあったんだとか。

 

で、なんとなーく前からお伝えしていたのですが、BTC38000ドルぐらいから買っていくって言っていた奴。指値が刺さってました。

 

f:id:okometsubu-blog:20210927110020p:plain

 

f:id:okometsubu-blog:20210927110338p:plain

f:id:okometsubu-blog:20210928161552p:plain

 

とりあえず本ブログで「1BTC=38000ドル付近で買う」と言っていたので買う買う詐欺にならなくてよかったです。まぁ、ETHとかも買ってるんだけども!!

 

ぶっちゃけ少額です。お給料の余ったお金を突っ込むみたいなそんな位置付け。

 

あくまで私の立ち位置ですが、既に我が財産の8~9割程がビットコインに占有されているため頑張る必要が無いのだ。

 

私はまだ働いていますので、お給料の余剰資金は入ってくると。なのでそのお金を入れること自体はなんとなくできるよなぁという感じでお金が入ったら指値を少ししておく日々なのです。無理はしない。下がったら少し買って行くナンピンスタイル。1BTC=2万ドルぐらいはみておく。

 

前からなんとなく何度も書いてますが、日本円が例えば9割銀行預金にあって全然投資できてないとかだったら普通に半分は今のBTCの価格帯でも買っちゃいますね。株でもいい。ようするに自身のポートフォリオ的に無理して無いかどうかを見極めながら投資するのが肝要かと。

 

私の投資方針は

  • 日本円はゴミなのでさっさと何かしらに投資しておきたい
  • ビットコイン最強なので基本これ買っといて、ETH辺りも少し持っててもいいかな
  • 株式も最強だが資産運用終わってからしっかり入れる
  • 但し暴落怖いから日本円も多少は持ってても良い。ポートフォリオの0.5~1割ぐらいは持っててもいいんじゃないか?(※クッソ適当)

 

ようするに如何に日本円を減らせるかを基準に考えてる。基本は日本円をギリギリまで無くしつつ、とはいえ暴落が来た時のためにちょっとだけ持っておいて今回の様に

 

暴落きたおかげで安値で買えた!

 

という実にどうでも良いことでウキウキする方針を取っています。少額でも前回より安く買えたらうれしいものです。

 

今回も少し買えていたので今の所ウキウキしてます。当然更に下がったら泣く泣く買うしかありませんね!!

 

ただ、

 

指値=機会損失

 

なのでその観点で見ても少額にならざるを得ない。難しい所です。下がらなければその機会損失は甘んじて受け入れてお給料をストックしておけばいいのです。また次の暴落、次の次の暴落のために使えますし、お給料の余剰資金なんて我が投資額から比べたら雀の涙、ゴミみたいなもんですので機会損失もたかが知れているということです。

 

これが言えるのは「日本円」を極力投資に回しているからこそ。もう機会損失気にしないでストックしておいた方が良い局面です。※何度も言いますが私の場合です

 

ようはバランスよバランス。カソツーにブッパしてる私が言うのもアレですが・・・

 

 

で、話が変わって過去に「SLPは安いから買いたい!」みたいに言ってたのでこちらも指値が刺さってました。

 

f:id:okometsubu-blog:20210927110317p:plain

 

が、今現在のSLPは0.7前後なので普通に負け越しております。残念。

 

いや普通にこれ買うのは怖いわなぁ・・・以下SLPのチャート。これならAXS買っとけって話やねぇ。

 

f:id:okometsubu-blog:20210927112738p:plain



 

ずーーーーと下がるだけの通貨。うへぇ。

 

SLPはAxie Infinityというゲーム内通貨で日々のデイリークエストで貰えます。なので、意図的に自分から買っていく必要性は一切ないのですが買えちゃうぐらい下がっちゃいましたねぇ・・・ってことです。

 

Axie Infinityのゲーム内では現状大体1万SLPぐらいなので、この価格帯で売ったら7万円ぐらいの利益と言った所でしょうか。Axie Infinity初期投資は20万円なので普通に赤字です本当にありがとうございました。

 

このSLPは最近てこ入れが起こったらしくて価格が上昇して0.7付近。てこ入れ起こしてこの価格なのでちょっと期待外れです。

 

が、これも仕方が無いかなと。Axie Infinityは現在アルファ版らしくてゲームも対戦するだけでぶっちゃけ飽きてきてます。分かってた事ですが、少額投資家はポ◎モンもどきを買うのに数万円必要なため数をそろえられません。

 

つまり、ゲーム内の戦略の幅が全く増えないため毎日同じことの繰り返しになるのです。後は基本的な要点を抑えたら後は完全な「じゃんけん」の世界で、相性の言い出し方が何回勝てるかどうかで決まる世界。

 

なので、後はゲーム内の仕組みが拡充してくれないとどうにもならんなぁということでSLPはしばらくガチホで放置です。

 

下がるだけの通貨だとおもうなら、ゲーム内で通貨を取得した瞬間に売るという逆ドルコスト平均法チックに攻めるのがベストです。私は将来上がることを期待してガチホ戦略してますが、ここはもうSLPに対する投資家としての読みでしかないです。

 

結局簡単に言えば

 

もうほんと投資初心者はこれだけで十分。相場なんて簡単なもんよ。結局自身の資産の割合との兼ね合いとその対象への投資額を相談するだけで投資家でもなくチャートが読めない人で上記の戦い方だけでも十分やれるよねって思ってる。

 

で、SLPは最悪20万円の機会損失を出したというだけの話で終わるのでガチホでいいかなと。投資失敗しても20万円で済みますし流石に半分ぐらいは戻って来るでしょう読みはあるのでこのままAxie Infinityは継続です。

 

何度も言いますが、少額投資なのでどうでもいい報告ですが、有言実行の証拠として残しておきます。

 

f:id:okometsubu-blog:20210927111931j:plain

 

 

インデックス投資結果(2021/9_4週目)

そろそろ体調も回復してきました。お騒がせしました。

 

ということで結果全然見れてなかったので軽く見るだけ。

 

f:id:okometsubu-blog:20210927175417p:plain

 

現在の評価額合計:¥5,570,469

現在のトータルリターン:¥1,130,006

利率:+20.29%

※途中売却した銘柄の結果を含んでいるため画像と乖離があります

 

あ?!2週間前より上がってるんだが・・・

 

レバナスは下げ傾向だが先進国株式とか「つみにー」側がチョット伸びた感じか。

 

まったく。中国で大暴落したらしいというからちょっと冷や冷やしてみたらこんなもんですか。オールカントリー(中国含む)ですらプラスですよ。

 

といっても、実はまだ中国リスクは注意が必要っぽいというのをチラホラ見聞きしてる雰囲気なのでどうなることやら。コロナの第二の底みたいに杞憂に終わるのか。それとも怖い怖いしてるうちにまたさっさと株高になってしまうのか。

 

こういうのをリアルタイムで見てリアルタイムに売買できる超一部の一流な人以外は積立投資しとけば大けがはしないでしょう。大けがしないけど大儲けも難しい。それがツミニーです。

 

そして今回下がったレバナスは上手く使えば十分使い所があります。特に積立投資してるだけなら途中利確挟めばいいし、利確したら指数のQQQにでも投資しとけばいいんです。積立だからこそ、途中で大暴落しても問題が無いのです。

 

まぁ、私はレバナスで利益が出たら円のままにして暴落がきたら仮想通貨にぶっこむ予定ですけどね・・・

 

いざとなったらレバナスの積立やツミニーすら一時的に辞めて仮想通貨に投資することも辞さない覚悟をしているようなしていないような、そうなったら絶対うろたえてるのでそれに耐えて頑張って買えればいいなと思いました。まる。

 

 

f:id:okometsubu-blog:20190605171502j:plain